![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/b0f338e26767341b58e16a8be16a71e2.jpg)
忙しい毎日は、いつものこと。
ただ、流されないようにしています。
いろいろあったからこそ…
ちゃんと見て、声かけて、話を聞くように。
みんな安心して、ホッとして過ごしたいに決まってる。そうできるように、心使って、やれることするしかないもんね。
不安定な子もいます。でも、駄目はダメ。ちゃんと向き合ってやらなきゃね。
いっぱい失敗したり、悩んだりする子は、その分大きく成長していく子かもしれない。楽しみに思って、付き合えるといいな。
そして、確実に成長してる人もいて…救われます。
読みは正解だった。バド部メンバーの頼りになること。リーダー2人の安定感。Sちゃんのさりげない優しさ。(ほうき、そっと取ってしまえるスマートさ!正直、焦った。)そして、Kさんの気配り。今日は絡まれてる友達のピンチを救ったんだって。その子から報告ありました。
こんなメンバーがいる。幸せなことだと思っています。
そして、お母さんたちのサポート。一緒に子どもたちを見守ってくれていることに感謝です。
だから、頑張らなくちゃね。
あ、インフル、また出てきてる。広まらないように、用心しましょう。
Rくん、早く治りますように…お大事にね。