最近、職場の人間関係が分かってきた。
いろんな人がいるから、同意できたり、反発したり…。
で、思うに…
変にプライドばかり高い若い男、苦手です。
それは違うだろ?って、動きに指摘すると、一気に機嫌が悪くなる。分からんでもないが…素直が1番なのに。若いうちは、いろいろ勉強だと思うんだけどね。
まぁ、いろんな価値観もあって、いろんな人がいて…だから成り立つ職場だと思うからいいのだけれど。それぞれの役割で、子どもたちの役に立てればいいからね。
そして、フットワーク重い人もダメだな~。
絶対に働きたくなさそうな人っているよね。「大丈夫。できます。私やります。」って、私は言えるようにする。
だって、仕事じゃん、ね。
1年働いてみて、少しずつ様子が分かったぞ。
来年に繋げるように…考えて、意識して、生活していこう。
どんな人も認めて、
笑顔で一緒に働けるようにする。
大人ですから、当然です。
いろんな人がいるから、同意できたり、反発したり…。
で、思うに…
変にプライドばかり高い若い男、苦手です。
それは違うだろ?って、動きに指摘すると、一気に機嫌が悪くなる。分からんでもないが…素直が1番なのに。若いうちは、いろいろ勉強だと思うんだけどね。
まぁ、いろんな価値観もあって、いろんな人がいて…だから成り立つ職場だと思うからいいのだけれど。それぞれの役割で、子どもたちの役に立てればいいからね。
そして、フットワーク重い人もダメだな~。
絶対に働きたくなさそうな人っているよね。「大丈夫。できます。私やります。」って、私は言えるようにする。
だって、仕事じゃん、ね。
1年働いてみて、少しずつ様子が分かったぞ。
来年に繋げるように…考えて、意識して、生活していこう。
どんな人も認めて、
笑顔で一緒に働けるようにする。
大人ですから、当然です。