SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

まだまだ。

2018-02-14 22:05:36 | にっき
久々に教室へ行き、思ったより、ずっと整理整頓されていて、ほっとしたのに、、。なぜかスッキリしていない雰囲気。笑顔も見えなかったから、どうしたかと思っていたら、、。

居なかった間に、周りの先生に指導いただいたらしく、、(これも生徒からの報告は全くなく。)

自分勝手な振る舞いと都合の悪いことは知らんぷり。また、いい加減だったらしい。

そして、それを許す周りもダメだと。

いつもことある毎に指導してきたつもりだけど、やっぱり何も響いていない。そういうことなんだよね。

成長させたい。そう思って過ごした1年のはずなのに、、悔しいな。

教室でモノが壊れることも、今年はとっても多かった。これも思いやり不足な表れだと思う。はぁ。。


自分のことしか考えない。
クラスのために尽力出来る人の少なさ。
教室の備品が壊れても何も思わない。
仲間の失敗を笑うだけ。

点数よりもずっと大切なこと、、
自分を大切に。仲間を大切に。モノを大切に。思い出を大切に。

その方がずっといいのに。


先生のクラスは、あったかくて優しい子たち、、

そう言われることが多くて、自慢だったのに、今年はダメだな。

気づかないうちに、自分が変わってしまったのか?年のせいなのか?


生徒のせいには、絶対にしない。
後少しだけど、、
出来ることを考えて、やるだけ。
最後まで、ちゃんと自分らしくやる。