SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

お休み2日目は・・。

2007-02-11 17:14:21 | こどもたち
今日は、休日2日目。家族もそれぞれに予定が入っていて・・パパはスキー、お姉ちゃんは保育園時代のお友だちと先生のお宅訪問。暇なチビちゃんと私は、一緒にお出かけしよう♪と言うことに。

まずは、ボーリングへ。もう滑り台のような補助台も必要なく、5つ穴のボールなら1人で投げられるようになりました。なかなか楽しい。2人で2ゲームして、大満足のプレイでした。(もちろん、休憩時の17アイスも、忘れません。笑)

その後は大型ホームセンター「ジョイフルホンダ」へ。お目当ては、スケッチブック&色鉛筆。ついでにカゴやフック、アンティーク調のカップ&ガラス瓶と・・・細々としたお買い物をしてきました。あぁ、女同士だと、こういうショッピングが楽しいのよね~。(お姉ちゃんはどちらかというと男っぽくて、こんなチマチマとしたショッピングが大嫌い。絶対、付き合ってくれそうにありませんから。苦笑)

夕方になり、お姉ちゃんをお迎えに先生のお家へ・・。呼んでも、いっこうに出てこないお姉ちゃん。楽しすぎるのね。笑。バレンタインのチョコ作りをしたそうです。私もいただきましたが、美味しかった!『チーズケーキのチョコがけ』みたいなお菓子でした。

きっとレシピは・・・クリームチーズに砕いたクッキーを混ぜ、おだんご状にしたそれにチョコをコーティング・・・そんな感じでした。簡単そうだけど、なかなか美味しかったですよ。先生すごい!!

久々に保育園のお友だちと過ごして、楽しい時間だったようです。いつもお昼寝いらずのお姉ちゃんですが「ちょっと疲れたぁ」なんて言ってたくらいですから。よかったね~。先生、お友だちのみなさん、ありがとうございました。また、遊んでくださ~い。


いつもなら、憂鬱な日曜の夕刻。今日は違うぞ~。明日もある!笑。そろそろ火曜からのために・・と動き出さなきゃね。だんだんとモードチェンジしていこう。

自分のための1日。

2007-02-10 19:43:23 | だいすき
休日1日目は、いつもの通りの過ごし方。

朝、靴を洗いにコインランドリーへ・・。その間20分で、携帯からブログのチェックをしたり、お気に入りのパン屋さんへ行ったり・・。

お家へ戻ったら、大きな洗濯物を済ませ、ちょっとお掃除。今日は、子ども部屋から・・。片づけているうちに、懐かしい写真やイラストが出てきて・・あぁ、ちゃんと整理してあげなきゃと反省。子どもって、数年で大きく成長しますね~。写真のぷっくりしたお顔を見ると、なんとも懐かしく、嬉しくなります。まだまだ、大きくなるんだよね~。楽しみだなぁ♪

その後、公園へ行って遊んで・・・お昼も夕飯もゆっくり用意して食べて・・何だか、それだけでhappyです。

今日は夕飯のカレーはパパの自信作でした。(ためしてガッテン風)こくがあって、美味しかったですよ~。あぁ、休日っていいなぁ。笑。

そうそう・・・KANさんの金曜コラムを覗いてきたのだけど・・・私も今「穴」続きなんです。苦笑。この冬に買ったカルバンクラインのコーデュロイパンツ・・・とっても履きやすくて気に入ってたんだけど、先日パンツを上げた拍子にビリリと・・・あちゃ~~です。まぁ、週に2度は履いていたヘビーローテーションだったので、仕方ないとはいえ・・・これは、私のおなかのせいなのでしょうか?!はぁ・・。そして、厚手のルームソックスも薄々の穴状態。こちらもお疲れさまでした!ということなのでしょう。これを機に、クローゼットの確認をしよう。引退させる洋服を、今夜は吟味したいと思います。

春には、すっきりしてるといいなぁ・・。いろんなところがね。

週末です。

2007-02-09 22:13:52 | にっき
1週間がものすごいスピードで過ぎていきます。しかし、内容が濃いというか・・どっぷり疲れもたまってるような・・。
職場でも、体調を崩されている方が数名。みなさん真面目だからなぁ・・頑張りすぎてしまうのでしょう。普通にやってても、相当大変なのに・・最近は、余計な雑務が多すぎます。体を壊しても、誰も褒めてはくれないんだよなぁ・・。自分の体は自分で守れるようにしなきゃ。取りあえず元気だったら、どんなことも、まぁそこそこには頑張れるだろうし。健康第1ですね、やっぱり。

そんな私も、今週は「頭痛」に悩まされました。朝方痛くなって・・だんだんこめかみから、顔の全面にまで痛みが移るような・・。マラソン後の疲労から来る歯痛のような感覚もあったりして・・。どうなってるんだ!?って感じでした。やはり「病は気から」なのでしょうか。出勤拒否反応だったりして?苦笑。仕事へ行けば、忙しさに追われて、痛みも忘れちゃうんだけどね。困ったもんです。

でもなんとか、今週も無事に乗りきりました。ほぉ・・・。お疲れさまでした。


さぁて、週末だ~!!何しようかなぁ?
おひな様も出したいし・・。クローゼットの中も整理したい。仕事用のファイルも整理しようとお持ち帰りしてきたし・・。子どもたちは公園へ行きたいらしい。の~んびりの時間も意識して作ろう。

嬉しいなぁ・・やりたいことがいろいろ出来る休日って。しかも、3連休~♪頭痛なんて吹き飛ばして、楽しく行きますよ~~っ!!

こんな日は・・。

2007-02-07 21:34:37 | にっき
朝から、頭痛で目が覚めました。すぐバファリン飲んで、またちょっと横になり・・・今度起きたときには、熱っぽい?と思ったけど、熱はなく・・。じゃ、しゃーないなぁとお仕事へ。

嬉しいことも、凹むこともあった1日でした。そりゃそうだ!と思うので、キモチはめげてないのだけれど・・・やっぱり、体は疲れている感じで・・。生理痛もひどいし・・。

さっさと仕事を切り上げて、いつも行かないスーパーへ寄り道して帰りました。これだけでも、かなり気分転換になります。そして、家でお料理して、美味しく食べて・・・元気になってきたかなぁ。

買ってある雑誌がいくつかあるんだぁ・・今夜はそれでも眺めながら、早く寝よう。

きっと、明日も頑張れるさっ!!

大和屋。

2007-02-06 21:27:15 | おいしい
美味しい珈琲豆屋さん。試飲もさせてくれます。

珈琲豆はもちろん、ここに置いてある和食器や和風小物なども大好きなんです。

今日のお店は『白いお花』が飾ってありました。

お花のパワーいただき~。きれいだなぁ・・。

LAMPAN テーブルランプ。

2007-02-05 23:13:09 | だいすき
IKEAへのお出かけ荷物を、やっと片づけ出しました。洗濯物をまわして・・・買ってきたモノの確認。いろいろ出てきて楽し~い。

早速、使ってみたのがこれ・・・テーブルランプです。プラスチック製で、なんと490円也~。嬉。

カラーは、赤と黒、白の3色でした。赤と白とで悩んで・・・結局、白を購入。これ、いいなぁ。思ってたより、ずっといい!この値段なら、色違いで購入しても良かったなぁ。

IKEAのお買い物たち・・まずは1つ、成功でした。

IKEAへ。

2007-02-04 22:22:47 | だいすき
お友だちゆりさんファミリーと一緒に、IKEAツアーへ行って参りました。(ヒルトン泊。贅沢なお買い物だけツアー!!)

IKEAは想像通りの広さ。お客様も午後過ぎるとたくさんでした。でも、そんなことにも負けずに、いろいろと物色してきましたよ~。

シャンパングラス、布団カバー、テーブルランプ、ガラス瓶、マット、カラフルカトラリー、クロス、キャンドル、子どもたちのぬいぐるみはネコとくま・・・いや~、書ききれないほど。全部で31品も買って・・それでいて、福沢諭吉1枚でした。すごいっ!!ホントにものすごい安さです。お引っ越しやリフォームしたい!なんて時に、いろいろ揃えに来ると楽しいだろうなぁ・・。

店内のレストランでいただいた料理も美味しかったし・・・サーモンが特に好きな味だったなぁ。(ワインと一緒に・・。)

きっと、またいつか・・・。IKEA、楽し~い!!


今回のツアーの手配は、お友だちのゆりさんが全てコーディネートしてくれました。とっても快適な、楽しい時間となりました。ゆりさん、ありがとう!!そして、ご主人様、お子ちゃまたちも、楽しい時間をありがとうございます!親子共々、大変お世話になりました~!! 

Field

2007-02-02 22:00:41 | おいしい
今日は、ランチをここで食べました。

シンプルなスープは昔からのファン。今日は韓国サラダ風チキンを・・。お野菜いっぱいで、美味しかったです。

そして、最後の珈琲も・・・もちろん、大好き。ティラミスと一緒に・・・。

ごちそうさまでした。



この後、お隣の雑貨屋さん「seijitsuya」さんへ。

今日は、可愛いチェックのノースリーブワンピースを見つけました。ホントはパジャマ用みたいですが・・いや、普通に着ちゃいます。だって可愛いもん。リネンの生地で、ゆったりした感じ・・。休日に気持ちいいお洋服、発見!

演劇発表会。

2007-02-02 21:55:54 | こどもたち
今日は、小学校の演劇発表会でした。 お姉ちゃんのクラスは『じゅげむ』のお話。

お姉ちゃんは、女の子③役。ナレーターのような存在で・・。そして、効果音に木魚の音を入れる役目です。これが、緊張・・。

ぽく ぽく ぽく ちーん。  笑。

とっても、しっかりとした演劇発表でした。歌も他のクラスは録音したモノを流していたのに、2-3は生演奏&生歌♪みんなホントによくがんばりましたね~。先生はさぞかし、大変だったでしょう。ありがとうございました。

2年生でも、立派にいろいろこなしますね~。エライと思います。みんな大きくなったよね~。感無量の1日でした。


(はぁ・・やっぱり、仕事抜け出してきて良かったぁ。こんな時くらいはね。)

2月とは・・。

2007-02-01 22:27:59 | にっき
ありゃ、もう2月でしたか。早すぎる。油断してたなぁ。おかしいぞ、また忙しさに追われてる。はぁ、終わりなき旅ですなぁ。まぁ、充実といえば、充実ですが・・。最近、また晩酌の量が増えつつある?と・・・。密かにストレスでしょうか。苦笑。いけないね、アルコールに走っては・・・。

もうすぐ節分かぁ・・。春だわぁ。おひな様はいつ出せるかな?  わくわく♪

風邪の方は、まぁ落ち着きつつあって・・鼻だけムズムズなのですが、痛くもなけりゃ、熱も出ないので、元気に働けております。感謝。

明日は、小学校の演劇会。仕事を抜け出し、見に行く予定。去年は仕事のイベントと重なって行けなかったから、演劇会を見るのは初めて!楽しみだなぁ・・。『じゅげむ』をやるそうで・・木魚担当らしいです。ん?どんなだろ?こちらも楽しみ♪

そして、楽しみといえば・・・週末は、初めて行くイケア!!お友だち家族と一緒に、イケアへお買い物ツアーに行って参ります。うほ~い!楽しみ~!!お気に入りのモノが見つかるといいなぁ。只今、イケア勉強中です。キッチンクロスや食器、照明、子ども用の収納モノなど、ほしいものはいろいろ・・etc.よ~く見て、吟味して、ショッピングしてこようっと。あぁ、危険な予感。ウフフ。