SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

運動会。

2007-09-09 22:14:31 | にっき
今日は、職場の運動会でした。実は、朝からドキドキしちゃって、ろくに眠れてなかった私。どうにも興奮してしまって、目が覚めてしまったのです。こんなに小心者ではないはずなのに・・おかしいなぁ、今年は。

そして、迎えた本番。今朝もむかでの朝練をしました。朝早くに集まれなかった子も2人ほどいましたが、まぁドンマイ!で・・やれることをやっていきました。それでも、ほとんどの子が早朝練習に集まれるんだから、大したものだと思うのです。「やるぞ!」って時に、本気で取り組める子どもたち・・ホントに素晴らしいと思います。

結果は・・・むかで競争は、惜しくも2位でした。でも、立派!大満足です。
そして、個人競技の徒競走も、みんな頑張った。1位、2位が続き、かなりの得点をもらうことができました。ここが、またびっくり。ひとり一人の真剣な走り・・文句なし、感動です。

あとは、先輩たちと一緒の綱引き、棒引き(男女ともに)は1位!!騎馬戦は2位!と、大健闘。

みんなの頑張りのお陰で、総合優勝できました~~!!(やった~。去年に続き、2連覇だぁ。嬉)

2位との差はたったの2点。3位、4位もそんなに離れていません。すごいなぁ・・子どもたちのパワーって。ひとり一人が、チームのために、クラスのためにと頑張れてしまう・・とっても、素晴らしいことだって思うのです。最後にみんなで校歌を歌って・・やっぱり涙の閉会式になりました。何度やっても、運動会っていいですね~。

今日は、卒業生も何人も見に来てくれて、とっても嬉しかったです。みんなの時も同じように、大感激したんだよね。みんなの築いてくれた伝統は、しっかりと後輩たちに受け継がれているよ。安心してください。

本気で動いた1週間・・・疲れたけど、やることがしっかりやれた1週間だったなぁ。大満足。今年もとっても素晴らしい経験ができました。ありがとうございました!



・・さて、ここで抜け殻にならないように・・・来週も頑張ろうっと。キモチの切りかえしていかなきゃね。


いよいよ明日。

2007-09-08 21:05:54 | にっき
運動会は明日です。お天気も大丈夫そうなので、ひと安心。

今日は最後の練習でしたが、暑い中頑張ったせいか、途中で集中がとぎれてさんざんでした。ケンカしたり、泣いたり・・。でもね、ここまでやってきたことは全部事実で、練習は裏切らない!と信じています。大丈夫だよ、みんな。

明日はケガなく、全員で精一杯の力が出せるように・・それだけを祈って応援したいと思います。


正直・・・今週は長かった。体は限界きております。苦笑。でも、明日しかないものね。運動会をめいっぱい楽しむぞ~~!!



photograph・・去年のモノ。白団、優勝。今年は・・赤団がいただきますよぉ。燃!

台風の日。

2007-09-07 21:26:40 | にっき
今日は、台風の影響で市内の学校は、みんな休校でした。お姉ちゃんも、もちろん。ついでにと、チビちゃんまで保育園休んじゃったし・・。朝の大雨の様子だと、お家で留守番がやっぱり正解でしたよね。しかし、母は仕事へ・・普通にです。苦。今日は、当番の日だったので、朝早くから定時まで、しっかりと勤務してきました。子どもがいないと、ずっとデスクワークで・・はぁ、疲れた。しかし、そのお陰で来週木曜からの期末テストが完成しました♪こんなに余裕で作り終わったのって、初めてかも。Lucky!(いや、でもまわりのみなさんはもっともっと先行ってますから・・。私はまだまだです。)

今日はゆるりだったのに、キモチが重い。だって、週末なのに休みが来ないんだもの。休校のお陰で、この土日は出勤になりました。運動会も日曜に延期。あぁ・・まだ2日も仕事かぁ・・・。もつかな、体。キモチも・・。この頃、ずっと早く仕事へ行っていたので、子どもたちともろくに遊んでいない。1日の中で、何分話してるだろう?良くないですね、こういうの。子どもにとっても、私自身にとっても・・。

「ComeHome」見てたら、ビーズクラフトの記事が載ってました。子どもたちと一緒にやりたいなぁ・・。運動会が終わったら、必ずゆっくり遊ぼうね。約束。

那須へドライブ。

2007-09-05 21:53:43 | だいすき
今週は、土曜が出勤なので、今日がその代休でした。

とは言っても・・仕事も片付いていなかったので、午前中は職場へ。机上を少し整理して・・明日提出したいモノを準備して・・2時間くらいで帰ろうと思ってたのに、結局お昼前までかかってしまった。でも、ちょっとは片付いて、気分いいかな。

さて・・ここからが私のお休みです。北か?南か?候補はいろいろあったのですが、やはり大好きな場所へ向かおうと・・那須へ行ってきました。

お昼ごはんは、大好きなかまどごはんの「瑞穂蔵」。美味しいごはんと野菜、きのこ、お豆をたっぷりいただいてきました。はぁ、美味しい!

その後は、鹿の足湯へ。鹿の湯のおまけという感じで、無料の足湯が街道沿いにあるのです。熱めのお湯に足をつけて、のんびり読書。ものすご~く贅沢な時間です。今日は伊藤まさこさんの「東京てくてく」がバッグに入っていたので、それを眺めながら・・。硫黄のにおいもして、とっても効きそうなお湯でした。はぁ、いい気持ち!

最後は、超有名店のSHOZO CAFEへ。那須と旧黒磯に6つの店舗があります。今日は、子どももいないし、ゆっくりと黒磯の方へも足を伸ばしてきました。10年以上前に良く行ったお店なのですが、変わらない部分と新しい部分とあって、とっても新鮮でした。特にROOMは、アンティークの家具がいろいろあって、とっても懐かしい、素敵なムードのお店でした。お部屋が片付いたら、また行って何か素敵なモノを探してきたいなぁ・・。


そうそう、今日は本屋さんでも、自分ペースでのんびりできたので、好きな本を発見することが出来ました。「ComeHome」と「暮らしのおへそ」の新刊。おへそのほうに、小林聡美さん出てました。「普通」な人。そこがとてつもなく強くて、かっこいい。分かる気がします。素敵な人をうんっと見たいなって思いました。

秋は、やっぱりいいですね。何かしたいキモチが、うずうず湧いてきます。

『ラスト ファイブ イヤーズ』 山本耕史主演。

2007-09-04 22:25:10 | にっき
以前にも書きましたが、山本君のミュージカル「ラスト ファイブ イヤーズ」のチケットが1枚あります。

9月15日(土)13:00~ 東京グローブ座にて

ファンクラブにて先行販売を利用したので、なかなかいい席なんです。もったいなくて・・。

転売目的ではありません。純粋にミュージカルをご覧になりたい方、ご連絡下さい。チケットをお譲りします。

coffeemilk_1970@mail.goo.ne.jp

用心、用心。

2007-09-03 21:49:52 | にっき
今日あたりから、運動会モード盛り上がって参りました。笑。応援にも、指導にも力が入ります。運動音痴の私ですから、こういうのは苦手なのですが・・でもね、やっぱり行事となると、黙ってみてるわけにはいきません。苦笑。

とっても大切だって思うのです。みんなで1つのことを、全力でやり遂げるって。「こんなことしたって、しょうがねえよ。無駄だ。」なんて言葉、大嫌いです!!やれることは、とことんやって・・・できる限りの力を振り絞って・・・それだけやれば、結果どうであれ納得できるもの。努力もしないで、「こんなの意味がない。」とか、「もういい。」とか・・絶対にダメです。もったいないもの。

さぁ、明日も頑張るぞ~!!


・・・ちょっと心配なこと。鼻水がぁ・・。風邪の前兆か?体調崩さないように、気をつけないとな。早く寝よ。

畑のがっこう。

2007-09-02 21:20:01 | こどもたち
今日は、朝から早起きして、お寺さんの畑へ。雑草取りをしてきました。

6時集合って・・・きつかったぁ。修行のようですぅ。結局、チビちゃんだけは起きられずに、お泊まりしていた義妹さんに留守番をお願いして、お姉ちゃんとおじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママで行ってきました。

野菜なんだか、雑草なんだか!?わっさわっさな畑でしたが・・・総勢14名で、黙々と作業を続け・・1時間半くらい経つと、すっきり~。これで、サツマイモたちも雑草に負けないで、頑張って大きくなってくれるでしょう。

その後、美味しいトマトをつまみ食いしながら、茄子やピーマンの収穫をして、帰ってきました。ふぅ、お疲れさまでした。

せっかく早起きしたのに、帰ってきて朝食後にまた爆睡してしまったパパとママ。苦笑。生活のリズムが早起きモードに慣れていないせいですね。反省。


反省と言えば・・・お姉ちゃん、また虫歯で歯医者さんに行ってきました。とうとう永久歯の治療です。「はみがき、もっとちゃんとやらないと、みんな虫歯になっちゃうよ~」って、注意を受けてきました。毎日、チェックしないとダメですね。母の仕事です、これは。健康な歯のために・・頑張ります!

12月は、ナベサダ。

2007-09-01 23:08:14 | おんがく
今朝、たまたま新聞を眺めていたら、渡辺貞夫氏のクリスマスコンサートの情報を見つけました。

チケット発売が、本日!?

今日は、何も予定がなかったので、プレイガイドまで行ってみました。発売開始から、15分経過頃に着いたかな・・・どの辺りのシートがとれるかな~と見てみると、まだ最前列が残ってるじゃないですか!!こんな機会は、なかなかないぞ!と、即座に購入~~。

わ~い♪地元だし、お姉ちゃん連れて行ってこようかな。ウフフ、楽しみだ。

子どもと一緒にジャズを聴きに行く・・・夢だったのよね~。



チケットと言えば・・・無駄になってしまいそうな、チケットがあるのです。
9月15日(土)東京グローブ座にて、山本耕史くんの「ラスト・ファイブ・イヤーズ」のチケット1枚。

どなたか私のかわりに観劇してきてくれる方はいませんでしょうか。どうぞ、手を挙げてくださいませ~!ご一報、ココロからお待ちしております。coffeemilk_1970@mail.goo.ne.jp まで、どうぞ。
もちろん、転売目的ではございません。私はこの日、子どもの運動会なんですぅ・・・くぅ~残念。