風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

固まる砂 最後の作業を やっと終わらせた (裏庭)

2015-08-03 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
裏庭は 雨が大量に降ると コンクリートの通り道が
雨に埋もれ じゃぶじゃぶ・・・。
普段は次女しか通らないが、車庫から出る 私と長上も
ちょこっと 困ってる。

四角い敷石を買ってきて (大きいのを置きたかったが
重いので 半分の大きさのをいくつも)並べてみた。
車庫の入り口近くは そこよりは水の溜まり具合が少ないので
おしゃれな ヨーロッパ風の敷石を おいてみた。
暗い裏庭に続く その通りだけ ちょこっと明るくて素敵。

さて 雨のじゃぶじゃぶからは 逃れられたが
今度は コンクリートの通り道の奥から 泥が流れ出してくる。
敷石の下にどんどん 来ちゃう。
土の部分の方が 高いのだ。

今度は コンクリートの通り道の周りを 固まる砂で
高く 塀のように(といっても 低いよ。10cmくらいのね)
囲めば… 要塞のようにすれば 雨がコンクリート側に流れないのではと。


固まる砂は 何かで囲いをつくって その中に敷き詰めるらしい。
しかも うちの場合は 下が柔らかい土だから
4~5cmの小石を敷き詰め えいえいと固め
その上に 固まる砂をのせないといけないらしい。
「えい えい」と固め・・というのは 本当は専用の道具があるが
買うほどでもないと 一生懸命 踏み固めてみた。
小石を敷く前に 手前(コンクリ側)を高めにするため
土を奥から掘ってきては 盛ってみたり。。。

囲いは 煉瓦を買って並べてみたが 煉瓦は隙間ができてしまう。
きっと ここから一番下の土がこぼれてきてしまうだろうなあと
隙間に セメントを流すことにしたのだが・・・・
本当は セメントでつなぎながら煉瓦を積んで壁を造れば良かったが
なんせ 煉瓦を並べ 土を盛り 小石を敷き詰め・・・までやってしまったので
もう やり直しは 辛い!

――なので 煉瓦をつないだ部分 とっても見苦しくなってしまったよ。
まあ 仕方ないか。。。。。。  初めてなんだものね。

ここまで終わって とても疲れたり 天気が悪かったりで
作業が中断していた。 
肝心の固まる砂を敷くまで 半月以上かかってしまった。

今日! なんか やる気が起きて いよいよ仕上げ作業をしたよ!

固まる砂は 壊れやすいので(割れやすい?) 間間に
更に 仕切りがあった方がいいらしいので
壁に並べた煉瓦とは 別の種類の煉瓦、厚みの少ないタイプを
3列くらい 並べた。 一か所だけ 素敵な丸いおしゃれ煉瓦
(直径 30cmくらいで 植物のレリーフ風)を
一枚 ぽんと置いた。
その間に 固まる砂をまき 手前を高くしつつ 奥に向かって
坂道みたいに 角度をつけてならし、初めにジョーロで優しく水を撒く。
一時間置いて 手で押しても凹まなくなったら
仕上げの水かけ。 たっぷり。 3回くらいかけた。
乾燥する時には ビニールをかぶせ 時間をかけて乾くように
した方が良いと書いてあったので、散々使った 小石やセメントや
固まる砂の空き袋を 上からかぶせ 簡単に重しを乗せてみた。
明日の夕方 仕上がる予定だが 仕上げはいかに?



しかし 実は せっかく作ったこの部分の手前の部分も
もしかしたら 大雨が降ると コンクリ側に泥が流れそうだし
しかも そこから土が流れてくると せっかく作った堰?の下からも
土が 少しずつ出てきちゃいそうで 実は本当に怖い。。。。
素人だからねー。
ここに セメントで 更に堰を作る予定だ。
セメント 一回目は汚い仕上がりになってしまったが
今度はちゃんと 囲いをつくって流し込むぞ!

コメント    この記事についてブログを書く
« 疲れがたまってきたよ(いつ... | トップ | PC:デスクトップ背景を ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事