風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

重大なことが起こらないと 祈らない私

2009-01-28 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
最近は ほとんど きちんと祈ったことがありません。
「きちんと祈る」って… えっと~、静かな気持ちで
神様の御前にひざまずき(または立ち、または座り)
神様に真摯に向き合って、祈るってことですが。

ちょこちょこっと感謝したり
助けて、守って、って ぱぱっと祈ることはあるんです。
例えば、エレベーターの中に自分しかいなくて移動する時
その前に 仕事で何かがあって 目を閉じてさっと祈るとか。。。

もちろん それも大切だと思います。
でも それは臨時の時間。。。

大きな悩みを抱えている時は
涙を流しながら 祈り続けた(お話した)ものですけど
平安の中にいると つい きちんと神様に
向かうことを しないでいてしまいます。

しかも 本当はちっとも平安な日々じゃなかったのにね。
数々の問題があったし 涙も何度か流したし
人を裁きもしたし 冷たい態度を顕にしたことも何度もあるし
愚痴はいっぱい言うし 心の中は不満がいっぱいのこともあるし。







帰りたい。
帰りたい。






私は今 こんなところに立っていますが
本当は あなたのもとに帰りたいのです。

どうか もっと おそば近くにいさせてください。
もっとあなたを深く愛させてください!
もっとたくさん、そしていつも何に対しても
あなたに感謝できるものでいられますように。


主にあって、、、、アーメン。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日は 古き友と 食事&お... | トップ | Denny’sのdessert »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事