3代目(=3台目)のデジカメを何年か前に買ったけど、
PCにつないでなかった(設定が面倒で)。
ずっとガラケー画像をPCに送信してblogにアップしていた。
今日…やっとPCにつないで…でもやっぱり面倒だったなあ。
でもこれからはデジカメで撮った画像をUPできるぞ!
ガラケーから送信も面倒だったからね~。
人前でガラケーで写真撮る時は…ちょっと気まずかった。
皆が 笑っているような気がして^^;
ただ デジカメは重いので 普段持ち歩かない。
出先で写真を撮りたくなったら 又ガラケーだな…。
皆さん お楽しみに!
PCにつないでなかった(設定が面倒で)。
ずっとガラケー画像をPCに送信してblogにアップしていた。
今日…やっとPCにつないで…でもやっぱり面倒だったなあ。
でもこれからはデジカメで撮った画像をUPできるぞ!
ガラケーから送信も面倒だったからね~。
人前でガラケーで写真撮る時は…ちょっと気まずかった。

皆が 笑っているような気がして^^;
ただ デジカメは重いので 普段持ち歩かない。
出先で写真を撮りたくなったら 又ガラケーだな…。

皆さん お楽しみに!
その他はちょっとした景色や料理を撮るですかね。
撮ったら、パソコンのデータのままで印刷することは滅多にありませんね。
由布と報道されていましたが、由布は大分県の内陸部で
私は平野部の少し小高いところに住んでいますので、
水害は心配ないです。
茨城に住んでいた時、ひと月に一度ほどは揺れていた記憶がありました。
Cissac兄の所は 大丈夫でしたか?
初めは大分はニュースになってなかったけれど
由布とか放送されていて 心配になりました。
熊本…以前も大きな被害を受けていてまた…。
小さな祈りですが お祈りさせていただきました。
私の方は土砂災害とか水害は大丈夫と思いますが
茨城は地震がとても多い県だと知り ちょっとショックでした。
Cissac兄が写真を撮る時って どんな時でしょう?
集会の時 某姉妹が 良くみんなの集合写真を撮って
現像した写真をくださいます。ある姉妹が「いつも
写真を戴いているからお金を払います」とおっしゃってて。
私ったら もらいっぱなしで平気でいました(><)
(今でもですが・・・)
今のカメラは 2万以内で夜景が綺麗に撮れるタイプと
言う条件だけで選びましたが、マニュアル読まないので
使い方がもったいないです。こだわり…私もないですね^^;
写真を撮っていますよ。中古スマホで撮ることも
ありますが。よほどのカメラのこだわりがなければ、
これで十分。一昔前のデジカメくらいの性能は
ありますし。