風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

ごめんよ~

2004-04-01 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
>F姉妹からも写真ができたよ、とメールがあった。

実はこれ↑ 一昨日のこと。運転中だったので 後で返信しようと
思っていて うっかり今日までしないでいたら、心配をかけてしまった。
今しがた 心配してる旨のメールがPCに届いた。急いで返信。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

○○さま。 ごめんよ~。
携帯に返事しなきゃと 思いつつ、今日になってしまった~。m(__)m
まあ、○○さまも 意外と心が繊細ではございませんかあ。

メール、ちっとも傷ついていませんよ。
月末で、保険改正もあり、処理がいろいろ重なって
心配性で取り越し苦労性の私は 心がざわざわしていました。
PCのこと、自信がないので いつも月末はどきどき。
しかも今月は 改正に伴うソフト入れ替えとか 点数改正の
説明会にでかけたので 店の他のスタッフに伝える書類をまとめたり。
一昨日は 他の店にサポートに行って
それも どきどきでした。 小児科しか入力してないから不安があって。
感謝なのは あれは カナダに行く前だったか後だったか
祈って一日を始めた日と そうでない日に 大きな差が
心にあることを知ったことです。祈ると大きな波が心に起きないのです。
それに 周囲との緊張感も あまりないし。。。。
祈ると その日 一日、ほんとうに平安に過ぎることがわかったの。
もう やめられませんわ! しっかり祈るわけではないけど
(例えばHPの日記に UPしつつ祈りを書いたりとかだけでも)
それが 一日のお守りにつながる 不思議さ、主の偉大さ。

コメント    この記事についてブログを書く
« ごめんなさい・・ | トップ | 帰ってからレスしますm(__)m »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事