色color色へと。。。

color&aroma&interior coordinate

シンプルecoライフのススメ②新聞で紹介!

2013-06-08 08:21:21 | お知らせ

おはようございます!
私が今年2月にクレオ大阪中央にて講演させて頂いた講座とシンクロした内容で地球環境関西フォーラムさんが企画、京都精華大学が作画製作された漫画本「シンプルecoライフのススメ②」が本日読売新聞朝刊で紹介されてます。
6/8読売くらし面
表紙



昨秋インテリア産業協会様より私が所属するインテリアコーディネーター協会関西に紹介されたのがご縁で企画からストーリー、セリフに至るまで細かくかかわってきました。
インテリア産業協会
インテリアコーディネーター協会関西

中心となる「7つの極意」はICA関西のメンバーでそれぞれの経験から、いろいろ検討し考えてまとめました。

7つの極意


5月27日にはNHKの「ルソンの壺」の京都精華大学特集でこの作品の作画風景が作家さんと共に紹介されるし、、、

こんなに反響が出るとは~^^;いやぁ、我ながら凄くうれしい~♪

一部でなく多くの方に紹介して頂いたことが製作にかかわった者として凄くうれしいですね。

この本が欲しい方は、直接、地球環境関西フォーラムさんにお問い合わせください。

無料で配布してもらえます。但し100冊単位です。地球環境関西フォーラム

私のONECOINセミナーでも参加者にお配りいたします。
是非、セミナーにもご参加ください^-b

 


6月20日ONECOINセミナー 資材調達!

2013-05-31 09:32:46 | お知らせ

6月20日に夏向きのお手軽フラワーアレンジをするのですが、
イメージは「夏色のベースにかわいく小花をキラキラアレンジ」


で、調達した資材が届きました。

8時間水につけるとビー玉くらいに膨らみます。

透明なガラスコップなどぎっしり詰め入れて

お水を少しさすだけで剣山やオアシスは不要。

 

観葉植物をそのまま育てることができる不思議なジェリービー玉ですので、
日に当たりすぎないようにすればしばらくは生花も楽しめます。
6月20日のセミナー受講生募集中です。
詳細はここへ


2月のONECOIN講座 <ラッピング>

2013-01-28 17:42:32 | お知らせ

2月のONECOIN講座のお知らせです。

バレンタインを前にチョコをラッピングしてみませんか?

気になるあの人へ少し気取って、でも簡単にチョコとハートをラッピング

会場では、ラッピングするチョコをちょこっと作り、

簡単ですがふわっとラッピングして、リボンをかけます。

それから、リボンアレンジでお花のコサージュも作っちゃいますよ!

奈良にて開催!是非ご来場お待ちしてます。

材料費込、11時から15時の間でやってます^-b

出来ればメールでのご予約をお願いします^▽^

 

 


ONEcoin講座

2012-08-21 15:51:04 | お知らせ

地元でonecoin講座をやってます。

なぜこんなこと始めたか?

カルチャーセンターで勉強すると入会金やら継続やらでお金も心配。

それにいつも同じことばかりじゃ飽きちゃうし。。。

私がいつもそんなこと考えているので、自分で持ってる資格で何か出来ないかなと考えて始めました。

毎回テーマは変わります。

継続して何かを学ぶというより、ちょっとずつかじってみたいと言う人向け。

私が出来るテーマは、暮らしに関するお話や、goods制作。

例えば、9月はパーソナルカラー講座。10月はセラピー&パワーストーン講座。11月は収納の資格認定講座。

講座の時には茶菓付きで、制作の際は材料費込みです。

既に収納講座、アロマ小物作り教室などを開催済み。

会場はご好意でお貸しくださるキッチンバスのショールーム。

他にも、英会話やダンスなども計画中。これは達人の友人にお願いして。

あさっては午後1時半から子供向けお片づけ講座です。


キッズお片づけ!

2012-07-26 17:26:29 | お知らせ

8月23日にTOTO奈良ショールームにて開催します!

幼少期の頃にお片づけが身に付いているかいないかで、その子の思考回路はかなり違ってくるというデータがあるようです。

実際、東大に現役合格するような人たちのノートが美しいと本になった事がありました。

いかに情報を整理しているか、いないかで、処理能力が違ってくるかということだと推測できます。

当然、頭で考えているだけでは前には進みません。体が直ぐ反応しなくては。

幼少期に楽しくゲーム感覚で頭と体に教え込む事が効果的だと私は考えます。

そこで、私のお知り合いが今度こういうイベントをしますので、ご紹介します!

親子でゲームに参加してお家でも実践できる楽しい内容です。是非、ご参加ください!

お問い合わせ&お申し込みは colored_colour21@yahoo.co.jp へ^-^b