エニアグラムを知った最初の頃、
お互いのタイプは何かという話で盛り上がっていたときの友達とのやりとりです☆
私 「なんだろうな?? 自分をみてこなかったからわからないんだけど、タイプ2かな??」
友達 「え? 2じゃないよーー。」
私 「違う?」
友達 「うん。だって、人に手を差し伸べるかい? 尽くす人だよー。」
私 「そっかー 違うか! タイプ3ぽい気もするんだけどね。」
友達 「3じゃない! 違うよ。」
私 「違うかな??」
友達 「違うと思うよ。 だって、子供のころ成績良かった? 親の言うことだってきいてたっけ?」(ニヤニヤしながら)
私 「あはは 違うね。」
友達 「みこは勉強できてなくたって全然気にしてなかったしょ?!」
私 「うん、確かに。 それじゃ、タイプ1って気もしてきたんだけどね。」
友達 (ふきだしながら)「あはは 絶対違う! 1は絶対ない!! 完璧主義じゃないしょー笑」
私もおかしくなってきてしまい2人で爆笑。
友達 「そういう決めたくないっていうのもタイプ7なのかもしれないよ!」
私 「そうなのかな?? そうかもね笑」
ということで、そのときは妙に納得させられてしまいました(^^)
ツイッターやってます♪ https://twitter.com/colorfulennea