本日、ようやく射撃教習受講の申し込みをしてきました。いつもの担当者は、どうも馬が合わないので、覚悟して行きましたが、今日は違う担当者で、特に問題も無くスムーズに申し込みができました。まぁ申請用紙の不備や所持理由などでちょこっと手間取りましたが、何とか受け付けてもらえました。あせったのが住所暦と職歴に食い違いがあったことです住所では神○川県になってるけど職歴記入の会社は○岡県なんです!神○川に住所を移す1週間前に入社したことになってる( ̄д ̄;【内心ヤバイと思いましたが】平然を装って、「人材派遣会社で、登録していた期間を記入しています。神○川に住所を移して住んでいましたが、○岡と神○川を行ったりきたりしていて、○岡県での滞在費などを稼ぐために登録していました。実際には数えるほどしか、その会社で働いていません」っていいました。【実際には、職歴が記憶にまったく無く、大体の職歴で書いたんですが】県の公安委員会がどこまで詳細調査するのか、分かりませんが、まさか、記入した会社に1件1件確認を取るまでは、しないだろうけど、射撃教習の許可が下りるまで、不安でいっぱいです。所持者の方、良かったら、そこらへんのご意見おきかせください。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- ミリタリー(60)
- 日記(188)
- 銃砲、狩猟、趣味の話(22)
- 体調・健康など(1)
最新コメント
- 98k/米軍海兵隊テント
- 98k/ロットビルディングの話
- まさあき/M65ジャケットのお話(* ̄∇ ̄*)エヘヘ