皆様、いかがお過ごしでしょうか?すでに秋なのですが・・・・秋のはずですが(* ̄∇ ̄*)暑い日が続いています。
私も日々忙しくせっせとお野菜つくりがんばっています。忙しい中にも楽しみをと言うことでwお昼に焚き火でコーヒーにしましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/35f56ccac0bff5208900bb1f34464fb8.jpg)
そんで、このコーヒーを入れるための焚き火ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/d816ba34a42dc5e3198c5f181a3783ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/0fafce847f7f92c0d0304c3d0a637474.jpg)
メタルマッチで火をおこして見ました。
アルストも持って行ってはいたんですが、心境敵にですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/18b53394a30726966bab730738d2eadd.jpg)
最近、ふと自分を見つめなおしたところ・・・自分に甘えていた部分が見えてきました。
いろんな面で改善すべき部分があるのですが・・・昔、一人で野山を駆け回って遊んでいたころの感覚を取り戻したと思って出すね・・・・「最低限の道具でサバイバル」これをしばらく実践して行きたいと思います。
とはいっても仕事の合間ですので、弓引き式火お越しなどは折を見てとし、とりあえずメタルマッチで火をおこし、焚き火を組むことからってな感じでコーヒータイムしてみました。
サバイバルに関する書物も読み返しながら・・・ジャングルに捨てられても生き延びる術と体力、五感を今一度心身に叩き込むつもりです( ̄∇ ̄;)まぁジャングルに捨てられるわけ無いんですけどね(暴
もちろん、物欲に振り回され、軍資金の許す限り、アイテム収集&実践投入は続けていく所存です。基本スタイルを「最低限の道具でサバイバル」で行こうかと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
後書き
今回使用した道具たち
ロゴス社製マグネシュウム・メタルマッチ
オピネル社製ナイフ♯8番
USキャンティーンカップ
USキャンティーン
火口には刈り草を使いました。
私も日々忙しくせっせとお野菜つくりがんばっています。忙しい中にも楽しみをと言うことでwお昼に焚き火でコーヒーにしましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/35f56ccac0bff5208900bb1f34464fb8.jpg)
そんで、このコーヒーを入れるための焚き火ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/d816ba34a42dc5e3198c5f181a3783ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/0fafce847f7f92c0d0304c3d0a637474.jpg)
メタルマッチで火をおこして見ました。
アルストも持って行ってはいたんですが、心境敵にですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/18b53394a30726966bab730738d2eadd.jpg)
最近、ふと自分を見つめなおしたところ・・・自分に甘えていた部分が見えてきました。
いろんな面で改善すべき部分があるのですが・・・昔、一人で野山を駆け回って遊んでいたころの感覚を取り戻したと思って出すね・・・・「最低限の道具でサバイバル」これをしばらく実践して行きたいと思います。
とはいっても仕事の合間ですので、弓引き式火お越しなどは折を見てとし、とりあえずメタルマッチで火をおこし、焚き火を組むことからってな感じでコーヒータイムしてみました。
サバイバルに関する書物も読み返しながら・・・ジャングルに捨てられても生き延びる術と体力、五感を今一度心身に叩き込むつもりです( ̄∇ ̄;)まぁジャングルに捨てられるわけ無いんですけどね(暴
もちろん、物欲に振り回され、軍資金の許す限り、アイテム収集&実践投入は続けていく所存です。基本スタイルを「最低限の道具でサバイバル」で行こうかと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
後書き
今回使用した道具たち
ロゴス社製マグネシュウム・メタルマッチ
オピネル社製ナイフ♯8番
USキャンティーンカップ
USキャンティーン
火口には刈り草を使いました。
「サバイバル」とても共感できます。
日常は安全で安心な生活が保障されているよな気持ちになってしまう昨今です。が、改めて自然環境や社会情勢を見渡した際に、そうも言っていられないような面も見受けられるのが実情ですね。
日頃から「生きる力」と言いましょうか。そのための技術や技能また、健康面の配慮に心掛けておくことも大切かと考えております。
まだまだ暑い日が続いていますね。
メタルマッチは私も1度だけ使った事がありますが、
その日は風が強く、削ったマグネシウムが飛んで
いってしまい着火に苦労しました……。
ただ友達には変な顔されましたが・・
因みに私もオピネルは8番です。(*^▽^*)ゞ
う~・・最近キャンプ行けてないです・・つまんない・・
私の場合、キャンティーンカップでコーヒーを飲む為に
アウトドアやってると言っても過言じゃないです(笑)
メタルマッチとナイフの組み合わせはサバイバル感たっぷりで、
combatfoxさんらしいですね!
ちなみにに米軍メタルマッチと米軍ポケットナイフは、
M1911A1用マガジンポーチに丁度収まりますよ~♪
もう少し難易度上げて「火打石」なんかどうです?
種火に息を吹きかけて立ち上がらせる炎は達成感が得られますよ。
あ、そういや最近火打石で火起こししてないなぁ。