花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

今年も宜しくお願いします<(_ _*)>

2021-01-03 15:26:22 | 季節の行事など
出遅れましたが、
新年、明けまして
おめでとうございます<(_ _*)>

新聞広告を見て注文したお節料理です。



他にも、筑前煮や伊達巻、お雑煮などを作りました。



お節料理も、三日目となると飽きてきました。。
今日のお昼も、残り物のお節料理を食べて、お腹いっぱい。。
夕飯は、お寿司でも買ってきて、最後のお節を片付けて、お終いにしたいなぁ。。

            *     *     *

年末からの寒さで、《ビオラ》達もイマイチ元気がないような?
冬の貴婦人《クリスマスローズ》は、どんどん蕾を膨らませて、これからが楽しみですね。

《薄化粧》



《プリムラマラコイデス》





ピンクも咲き始めて♪



今年も、マイペースなブログを、宜しくお願い致します<(_ _*)>
コロナの終息を願う毎日です 。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマスパーティーは。。おしゃれビオラ・ジョイとミニビオラ遊蝶華 

2020-12-20 15:57:19 | 季節の行事など
こんにちは~♪

今朝も冷え込んで、外の温度計-4℃でした・・・寒っ!

昨日、毎年恒例の、クリスマスホームパーティーでした。
今年は、いつもと違って、コロナ禍でのパーティー・・・東京都の感染者がものすごくて、、「やめようか?」とも話していたのですが、年に一度、孫達が楽しみにしているので、換気、消毒など、コロナ対策をして、静かな?ホームパーティーをしました。

毎年、変わらない食卓です(;'∀')

ケーキは、アイスケーキにしました。
美味しかったけど、結構、ワンカットが大きくて、食べた後、寒くなってしまいました💦



お寿司、ピザ、モ〇チキン、ケーキ、私が作ったのは、我が家野菜を使ったオードブルとお稲荷さんだけです。



お料理が並べきれないので、ピザはダイニングテーブルへ・・バイキングスタイルです。



長女がミートパイを焼いてきてくれました。
次女は、好き嫌いの多い孫用にサンドウィッチを作ってきました。



私が、支度をしてる間に、敷地内に住む孫二人で、こんな事を書いて玄関に置いてありました💦



「中止にしようか?」「やるならコロナ対策をしないとね」みたいな話をしたからでしょう。



誰かが「書きなさい」と言ったわけでもないけど、孫なりに考えているんでしょうね。
ちょっとジーンときてしまいました。

アルコール抜きでいつもより早く終わらせました。
プレゼントを沢山もらって、喜んでいたのは孫だけではありませんでした。。

*    *    *

気を入れ替えて、、今日、木材を見にホームセンターへ。
市内のホームセンター3軒に行ったけど、サイズが合う木材がなくて、、先ほど、夫だけ大きなホームセンターに出かけました。

ホームセンター・・やはり花売り場へ♪
ポイント10倍、花苗も欲しいのが手頃な値段、買いますよね?

《おしゃれビオラ・ジョイ》ふりふりビオラが二色入って280円!安いし可愛い、ゲットです。



今回はこんなシックな色を選びました(^-^)v



うっとり♪


そして、前から気になっていた小さなビオラ《遊蝶華》もお手頃価格でゲット♪






今年も残すところ、後10日ほどですね。
一年がアッという間、今年はコロナに始まりコロナで終わりそう。。
そんな中、二回も旅行に行けてラッキーでした。

年末年始は、家で静かにしている予定です。
コロナが終息に向かって欲しいので、近所の小さな神社へお参りにぐらいは行こうかな。

本日も、訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・更新♪

2020-07-21 09:58:23 | 季節の行事など
おはようございます<(_ _*)>

色々あって・・4日ぶりの更新になりました(;'∀')

話すと長くなりますが、、先週の金曜日に、持病の通院日で検査、診察に行って、帰ってきてホッとしたのか、翌日の朝、3年ぶりの目眩、メニエールの症状が出て、薬を飲んで一日寝ていたら回復しました。

翌日は、前から予定していた7月生まれが4人いる、バースデーパーティーでした。
今年は、ほとんど買ってきた物で済まそうって事で、手抜きしました。

ピザ、お寿司、オードブルなど



ケーキは、フルーツタルトで。



前日、あまり食べてないので、回復したから食べちゃって、、夕飯は食べられず、そして、その夜、ほとんど眠れず、昨日は不調で、残ってたアジサイの剪定を少しやって、午後からはお昼寝をしました。

やっと回復です(;'∀')

今日の《グラハムトーマス》3輪咲いています。



そんな訳で更新もできませんでした<(_ _*)>

《宿根リナリア》





《スーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバー》





《アークトチス・グランディズ》



コロナに長い梅雨に・・・色々と、心も乱れますが、マイペースで、のんびり楽しく過ごせたらいいな~と思います。
健康が一番ですね(*^-^)

本日も、訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りランチ、裏のクリロー花壇、アズマイチゲ♪

2020-03-03 22:27:27 | 季節の行事など
こんばんは~♪

今日は《ひな祭り》ですね。
孫の学校が、今日は午前中で終わりで給食がないので、買い物に行って帰ってきてから、ちらし寿しを作りました。
市販の素が使えれば簡単なのに・・・シイタケ嫌いがいるので、いつも、具を煮るところからやらないといけないんです(;'∀')←メンドウ

トッピングは、薄焼き卵、イクラ、桜でんぶ、家庭菜園ののらぼうを摘んで。。



これに、すまし汁と娘宅からの残り物のおかずを持ってきて、孫と娘と私の四人で「ひな祭りランチ」をしました。
孫が「美味しい」って言ってくれて、頑張った甲斐がありました(*^-^)

買い物から帰ってきたら、クリロー花壇の《アズマイチゲ》が満開に咲いていました。



今年は9輪の開花です♪





裏のクリロー花壇のクリローも、この暖かさで次々に開花です。



《インソムニアハイブリッド》ふりふりがいっぱい!



《ホワイト・ピコティ》
花弁が丸くて可愛いです。



これも《ピコティ》かな?
こちらの花弁はシャープですね。



《ピンク・ダブル》





黄色のクリロー《イエローブロッチ》



毎年、遅くに開花なんですよ。



本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早いクリスマスパーティーと初雪⛄

2019-12-23 14:56:33 | 季節の行事など
こんにちは~♪

昨日は、賑やかなクリスマスホームパーティーでした!
水疱瘡だった孫も治って、全員集合のパーティーができて良かったです。
今年のケーキは、ミニミニ、ご馳走を食べた後だから、このぐらいでちょうど良かったです。



ご馳走は、毎年同じようです・・・お寿司にケーキにチキンは買ってきて、後は持ち寄って、、食べきれないほどのご馳走が並び、孫たちはハイテンションです♪

私は《チーズタッカルビ》にチャレンジ~美味しくできました(^-^)v
手前右側がそうです。
他にオードブル、稲荷ずしとか。



長女は《クリスマス柄のマカロニのサラダ》と《ミネストローネ》を。



次女は、チビちゃん用に《サンドイッチ》や《ハムカツ》などを作ってきました。

大きな孫達(ココメイ)は張り切って、クリスマス飾りも作って、夫に飾ってもらっていました。



懐かしい輪繋ぎも(笑)



昨日の♪雨は夜更け過ぎに~雪へと変わったのでしょうか。。
朝起きて、雨戸をあけると「雪!」がほんのりと積もっていました。
初雪でしょうか。



冷え込みましたけど、陽が出てきてやっと暖かくなってきました。
夫が、踏み石のところの砂利を買ってきて、いつの間にか綺麗になっていました。
これで、ゆっくりと、クリローの蕾チェックができそうです(^-^)v



まだ手直しするようですが、今まで使っていた踏み石と新しい踏み石の違いがくっきり!
最近、《ケルヒャーの高圧洗浄機》を買ったので、綺麗にするようです。

本日も、訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする