こんにちは~♪
昨夜も雨が降ったこちら地方です。
雨は上がったけど、風があって思ったより暖かくないです。
そんな中、昨日、チューリップが咲いていました♪
今年、開花一号です!
確か・・去年も、この植えっぱなしの子が一番に咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/49d363f1dc38ce030e1b131c8c69cfa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/f881970859d9f51db91169312d8d1437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/78fae9b14c1d6ae114dd07961de500e1.jpg)
水仙も沢山咲いています!
先日買った《ルピナスと水仙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/56ebcbbf42cbbc85e0b5c067ede08973.jpg)
ここに数種の水仙を植えています。
(ここからペチコート水仙まで3/18日撮影)一番沢山ある普通?の大きさの《ラッパスイセン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/dca8d8138530201e738ed25a606f8d34.jpg)
《大輪のラッパ水仙》とミニの《ティタティタ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/216824e9999039b7e03de116b7ba4a98.jpg)
大輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/863ab063ffa8743cd8c07fef715679d7.jpg)
ティタティタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/3d02becf85abecf92b7a180f548df6e3.jpg)
《ペチコート水仙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/9aa9cfea91bd22937c2c20c4b19d5ae4.jpg)
《スズラン水仙・スノードロップ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/56d121f61a898ac19d2e342e00812fa8.jpg)
本日開花の水仙(名前が分かりません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/9ff34093cbbb745415e8e0335f4a79ce.jpg)
他の花壇では《ヒヤシンス》や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/d95a4b9a0948345308cd63e778b55eb2.jpg)
《バイモユリ》も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/8dee1bb7039f0159eb83225db66c3cb9.jpg)
クリロー花壇では緑が増え、クリローが咲きはじめた頃とは違う花壇のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/4bbece18a1c95a392be3858a1874fe4b.jpg)
裏のクリロー花壇は、今が一番綺麗で、一人ニンマリと眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/8cd10171fe0c702a45739cfddb685444.jpg)
今日は写真が多くなってしまいました。
最後まで見てくださりありがとうございました<(_ _*)>
通路脇の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/509602699ba884d14724df43284d31da.jpg)
昨夜も雨が降ったこちら地方です。
雨は上がったけど、風があって思ったより暖かくないです。
そんな中、昨日、チューリップが咲いていました♪
今年、開花一号です!
確か・・去年も、この植えっぱなしの子が一番に咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/49d363f1dc38ce030e1b131c8c69cfa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/f881970859d9f51db91169312d8d1437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/78fae9b14c1d6ae114dd07961de500e1.jpg)
水仙も沢山咲いています!
先日買った《ルピナスと水仙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/56ebcbbf42cbbc85e0b5c067ede08973.jpg)
ここに数種の水仙を植えています。
(ここからペチコート水仙まで3/18日撮影)一番沢山ある普通?の大きさの《ラッパスイセン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/dca8d8138530201e738ed25a606f8d34.jpg)
《大輪のラッパ水仙》とミニの《ティタティタ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/216824e9999039b7e03de116b7ba4a98.jpg)
大輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/863ab063ffa8743cd8c07fef715679d7.jpg)
ティタティタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/3d02becf85abecf92b7a180f548df6e3.jpg)
《ペチコート水仙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/9aa9cfea91bd22937c2c20c4b19d5ae4.jpg)
《スズラン水仙・スノードロップ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/56d121f61a898ac19d2e342e00812fa8.jpg)
本日開花の水仙(名前が分かりません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/9ff34093cbbb745415e8e0335f4a79ce.jpg)
他の花壇では《ヒヤシンス》や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/d95a4b9a0948345308cd63e778b55eb2.jpg)
《バイモユリ》も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/8dee1bb7039f0159eb83225db66c3cb9.jpg)
クリロー花壇では緑が増え、クリローが咲きはじめた頃とは違う花壇のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/4bbece18a1c95a392be3858a1874fe4b.jpg)
裏のクリロー花壇は、今が一番綺麗で、一人ニンマリと眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/8cd10171fe0c702a45739cfddb685444.jpg)
今日は写真が多くなってしまいました。
最後まで見てくださりありがとうございました<(_ _*)>
通路脇の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/509602699ba884d14724df43284d31da.jpg)