昨日、小雨降る中、白萩で有名な《大悲願寺》に行ってきました。
お友達と「雨の中のお寺も風情があっていいかも」って言いながら(笑)
細い道を、お友達がヒヤヒヤしながら運転してくれました。
駐車場に車がいっぱいで、白萩を見に来てる方が沢山いらっしゃるのかと思ったら、法事とかだったのかな。
お庭では二人の方と会っただけ、ひっそりしてていい感じでした。
観音堂

白萩が滝のように咲いていました。

両側に沢山!

綺麗でした。




山門、庭側から

前日にテレビで「帰れマンデー」を放映してて、行った事があるある・・・で、お友達と「あのお好み焼き屋さんに行きたいね」ってメールしてて、調べたら定休日のようで残念!
行きたいお店を検索すると、定休日ばかり💦
最終的にイオ〇のレストラン街《四六時中》でランチ♬
私は《花籠》色んな物を少しづつ食べたい派です♬

ちらし寿司、温かいお蕎麦、ミニサラダ、エビフライ、卵焼き、白玉ぜんざい、少しづつね。
美味しかったです~♪
お友達と「雨の中のお寺も風情があっていいかも」って言いながら(笑)
細い道を、お友達がヒヤヒヤしながら運転してくれました。
駐車場に車がいっぱいで、白萩を見に来てる方が沢山いらっしゃるのかと思ったら、法事とかだったのかな。
お庭では二人の方と会っただけ、ひっそりしてていい感じでした。
観音堂

白萩が滝のように咲いていました。

両側に沢山!

綺麗でした。




山門、庭側から

前日にテレビで「帰れマンデー」を放映してて、行った事があるある・・・で、お友達と「あのお好み焼き屋さんに行きたいね」ってメールしてて、調べたら定休日のようで残念!
行きたいお店を検索すると、定休日ばかり💦
最終的にイオ〇のレストラン街《四六時中》でランチ♬
私は《花籠》色んな物を少しづつ食べたい派です♬

ちらし寿司、温かいお蕎麦、ミニサラダ、エビフライ、卵焼き、白玉ぜんざい、少しづつね。
美味しかったです~♪