花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

飛騨旅行記②

2019-04-13 13:15:55 | 旅行
こんにちは~♪

昨日から旅行記になってます・・・③で終わる予定ですので、もう少し、お付き合いを宜しくお願いします<(_ _*)>

二日目の朝、ホテルから外を見ると、雪が降ってる!



朝はホテルのモーニングブッフェで



二日目の予定は、「白川郷と五箇山に行く」だったけど、冬用タイヤじゃないと危険だという事で、急遽、飛騨高山から高速バスで白川郷に行く事にした。
チェーン規制がかかっていたので、バスにして正解でした。

バスの中から、かなり積もってる。
思わぬバス旅となった(;'∀')
バスの中の観光客も外国人が9割ぐらい?



この雪だと白川郷も雪かと期待したけど、残念ながら、白川郷は冷たい雨だった。
傘をさして、ダウンを着て、生憎の観光となった。
桜と白川郷・・・なんて想像してたけど。



これ、桜かな~何とか撮れた?



雨の白川郷もいいけど、寒くて体が冷え切った。。
食べるところは少なくて、ここも外国人の観光客がいっぱい!
飛騨牛コロッケを食べようと、買ったら店内にどうぞ~♪と言ってくださり、店内に~温かいお茶に救われた♪
ここで、私は「合掌うどん」を、夫は「天ぷらそば」を食べて体が温まり(´▽`) ホッでした。



思わず、お店の方に「体が温まりました、ありがとうございました」とお礼を言って、再び雨の中を観光した。



五箇山へは、バスの時間的に無理、ということで諦めました。



天気が悪いので、早目に高速バスに乗って高山に。
古い街並みの茶屋さんに入って、コーヒーで一服。



この赤い橋を渡ると、高山陣屋があるけど、前に行ったので今回はパス。



早目に駅について駅のベンチで一休み、ホテルの送迎バスを待ってホテルへ。
お腹いっぱいなので、夕飯はコンビニで(笑)
ゆっくり温泉に入って、まったり、今日はここまでです。
続く。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする