こんにちは~♪
私の大好きなバラ《ジュリア》が美しい姿で咲いてくれました♪
この色といい、フリフリの花びらといい、素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/1837a8c6a3dcb4b46b391862dfdb172e.jpg)
これは撮りたてで、今朝はこのくらいの咲き方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/d0118109efaa91623f806d14151a7889.jpg)
このジュリアは、(毎年のように説明してるかな?💦)ネットのお友達が、ご自分の庭で咲いた花を花束にして送ってくれて、その切り花を挿し木して育ったバラなんですよ(^-^)v
美しい~!
この花壇に5種類ぐらいのバラを地植えにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/18164588da3d0538738486934d8de5ab.jpg)
この花壇を作るのに、自分で芝を剥がして、レンガでアプローチ(踏みレンガ?)を作って、ヒメシャラの苗木を植えて、自分好みの庭づくりを、少しずつ少しずつしてきて、やっと思うような花壇になってきて、自己満足してるんですよ✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/1abd9e1016daafdb1b9b1b996a64c41a.jpg)
↓この右側の花壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/b6e4b4b96f63dd6ab362e1e5989e8896.jpg)
夫の協力も大で、この白い額縁風花入れ?やベンチや木製アーチも作ってくれて、夫への感謝も忘れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/bdfef76ce0fae63ab613accb522af68b.jpg)
《クイーンオブスエーデン》背筋がピンとして姿勢がいい咲き方なんですよね。
とても上品に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/32615c9c9932ff7d843331539878de84.jpg)
何故か、今年は地植えのより、挿し木した鉢植えの子の方が調子いいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/648fa858a93bb25450fec39cb9706598.jpg)
《ピエール・ドゥ・ロンサール》も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/cf37b17fd73015c8f15bf556f1c19ef4.jpg)
明日は、どんなバラが咲いてくれてるかな~楽しみな季節が続きます。
いつも見てくださってありがとう<(_ _*)>
私の大好きなバラ《ジュリア》が美しい姿で咲いてくれました♪
この色といい、フリフリの花びらといい、素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/1837a8c6a3dcb4b46b391862dfdb172e.jpg)
これは撮りたてで、今朝はこのくらいの咲き方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/d0118109efaa91623f806d14151a7889.jpg)
このジュリアは、(毎年のように説明してるかな?💦)ネットのお友達が、ご自分の庭で咲いた花を花束にして送ってくれて、その切り花を挿し木して育ったバラなんですよ(^-^)v
美しい~!
この花壇に5種類ぐらいのバラを地植えにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/18164588da3d0538738486934d8de5ab.jpg)
この花壇を作るのに、自分で芝を剥がして、レンガでアプローチ(踏みレンガ?)を作って、ヒメシャラの苗木を植えて、自分好みの庭づくりを、少しずつ少しずつしてきて、やっと思うような花壇になってきて、自己満足してるんですよ✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/1abd9e1016daafdb1b9b1b996a64c41a.jpg)
↓この右側の花壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/b6e4b4b96f63dd6ab362e1e5989e8896.jpg)
夫の協力も大で、この白い額縁風花入れ?やベンチや木製アーチも作ってくれて、夫への感謝も忘れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/bdfef76ce0fae63ab613accb522af68b.jpg)
《クイーンオブスエーデン》背筋がピンとして姿勢がいい咲き方なんですよね。
とても上品に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/32615c9c9932ff7d843331539878de84.jpg)
何故か、今年は地植えのより、挿し木した鉢植えの子の方が調子いいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/648fa858a93bb25450fec39cb9706598.jpg)
《ピエール・ドゥ・ロンサール》も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/cf37b17fd73015c8f15bf556f1c19ef4.jpg)
明日は、どんなバラが咲いてくれてるかな~楽しみな季節が続きます。
いつも見てくださってありがとう<(_ _*)>