こんにちは~♪
秋の気配を感じて喜んでいたのに、今日は真夏の暑さです。
関東地方に影響がありそうな台風15号も近づいてるし、心配な週末です。
秋の《アブラハムダービー》
今朝咲いていました~良く咲いてくれる優秀さんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/6187c74a98ad7911c7e59f8d3e24ecb4.jpg)
秋?の空に《コスモス》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/9a7ba3d38eb1e899a862952ab5463238.jpg)
こぼれ種からの《トレニア》
一時期、花壇いっぱいに咲いてたけど、いつの間にか消えてしまって、今年は、また復活してくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/c6368d230e86b3af3be54d80d0e1000d.jpg)
地植えにした《センニチコウ・スターマイン》も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/fdf2b82c95f6e4c4e475ad7c62679920.jpg)
《キンミズヒキ》も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/36ac20d440c1f54305ec8140e05031c0.jpg)
《ジュズサンゴ》の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/9ba7326b21f483d37b5fb0ba8d750025.jpg)
この実が赤く色づくのが待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/1473acebb3a77232feab0ac5b91959b3.jpg)
《月下美人》今年二輪目の蕾です。
開花は二日後ぐらいでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/6b479f97f224de36bb1e7a1177cfe944.jpg)
☆ ☆ ☆
私の咳ですが、ほとんど出なくなりましたが、痰が絡んで、うまくだせなくて苦しいのが続いてるので、、今日もクリニックを受診してきて、痰の切れる薬と気管支拡張剤を出してもらってきました。
あと少しだと思います、心配してくださった皆様、ありがとうございました<(_ _*)>
昨夜は、ドイツに住んでたお友達の娘さんから「玉ねぎを半分に切って、枕元の左右に置くと咳が出なくなる」と聞いて、ネットで見てたけど、実行してなかったんですよね💦
やってみました~咳の出始めから一か月も経つので、良くなってるのもあると思うけど、玉ねぎが効いたのか、眠れたんです~(^-^)v
飴ばかり食べてると糖分の摂りすぎが心配なので、今度は、ノンシュガーの浅田飴クールを買ってきました。
あと、お友達にいただいたドイツの「ハリボー」の喉用?のグミが大活躍してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/5296dbe109bebe77ef6e9885a33985c0.jpg)
台風の進路にあたる地方の方は充分気を付けてくださいね。
今日も訪問ありがとうございました<(_ _*)>
秋の気配を感じて喜んでいたのに、今日は真夏の暑さです。
関東地方に影響がありそうな台風15号も近づいてるし、心配な週末です。
秋の《アブラハムダービー》
今朝咲いていました~良く咲いてくれる優秀さんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/6187c74a98ad7911c7e59f8d3e24ecb4.jpg)
秋?の空に《コスモス》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/9a7ba3d38eb1e899a862952ab5463238.jpg)
こぼれ種からの《トレニア》
一時期、花壇いっぱいに咲いてたけど、いつの間にか消えてしまって、今年は、また復活してくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/c6368d230e86b3af3be54d80d0e1000d.jpg)
地植えにした《センニチコウ・スターマイン》も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/fdf2b82c95f6e4c4e475ad7c62679920.jpg)
《キンミズヒキ》も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/36ac20d440c1f54305ec8140e05031c0.jpg)
《ジュズサンゴ》の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/9ba7326b21f483d37b5fb0ba8d750025.jpg)
この実が赤く色づくのが待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/1473acebb3a77232feab0ac5b91959b3.jpg)
《月下美人》今年二輪目の蕾です。
開花は二日後ぐらいでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/6b479f97f224de36bb1e7a1177cfe944.jpg)
☆ ☆ ☆
私の咳ですが、ほとんど出なくなりましたが、痰が絡んで、うまくだせなくて苦しいのが続いてるので、、今日もクリニックを受診してきて、痰の切れる薬と気管支拡張剤を出してもらってきました。
あと少しだと思います、心配してくださった皆様、ありがとうございました<(_ _*)>
昨夜は、ドイツに住んでたお友達の娘さんから「玉ねぎを半分に切って、枕元の左右に置くと咳が出なくなる」と聞いて、ネットで見てたけど、実行してなかったんですよね💦
やってみました~咳の出始めから一か月も経つので、良くなってるのもあると思うけど、玉ねぎが効いたのか、眠れたんです~(^-^)v
飴ばかり食べてると糖分の摂りすぎが心配なので、今度は、ノンシュガーの浅田飴クールを買ってきました。
あと、お友達にいただいたドイツの「ハリボー」の喉用?のグミが大活躍してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/5296dbe109bebe77ef6e9885a33985c0.jpg)
台風の進路にあたる地方の方は充分気を付けてくださいね。
今日も訪問ありがとうございました<(_ _*)>