こんにちは~♪
今日のこちら地方、涼しくてガーデニング日和です。
台風15号の影響で、お隣の千葉県や神奈川県では、まだ停電や断水で沢山の方々が大変な生活をされてる事に心が痛みます。。
一日も早く復旧できますように。
涼しくなった今日は、今まで、雨や暑さや体調不良でできなかったことをしようと、朝から張り切りました!
バラの開花は癒されますね。
一重のバラ《デンティベス》年に何回も咲くんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/e226da1393f7c01056ddfeb61dcdb18c.jpg)
《アブラハムダービー》ネットのお友達にいただいたバラ、美しくて丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/b6a2f37c70918946da5cf382914c5106.jpg)
《ロイヤルプリンセス》久しぶりに綺麗に咲いた、香りのいいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/acb508ef5374a60f10eddc7b88e83b14.jpg)
裏の挿し木場で咲いてる《キャサリンモーリー》?《クイーンオブスエーデン》?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/03d034c1260d514617059ed2c4a42acd.jpg)
数分前、ブログ完了と思いきや、どこかを押してしまった?
全部消えちゃったんです・・ショック!
今日、やりたかった事。今まで、雨や暑さ、体調不良で気になっていたけどできなかった事をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/ca4ac37d7315c9688e68e31a6edb4897.jpg)
マンションとの境にフェンスを置いて、そこにバラの鉢が3つ置いてあるんですが。
《ユーバトリウム》《シロバナサクラタデ》などが生長して管理ができない。
この間、ちょっと見たら、ニョロニョロを見てしまって退散(;'∀')
今日は長靴も履いて完全防備で突入、延びた草やユーバさん、タデさんも抜いたりして、やっと到達!
下の方がプランターみたいになってて、そこにやっぱりニョロニョロがいたんです(;'∀')
太ったトカゲでした(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/c1e863a937a504ce72980e675d981afc.jpg)
これ以上は無理ですが、ここまでできて良かったです。
他の花もアップしようと思ったけど、やり直しで疲れたので、またの機会に<(_ _*)>
今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
今日のこちら地方、涼しくてガーデニング日和です。
台風15号の影響で、お隣の千葉県や神奈川県では、まだ停電や断水で沢山の方々が大変な生活をされてる事に心が痛みます。。
一日も早く復旧できますように。
涼しくなった今日は、今まで、雨や暑さや体調不良でできなかったことをしようと、朝から張り切りました!
バラの開花は癒されますね。
一重のバラ《デンティベス》年に何回も咲くんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/e226da1393f7c01056ddfeb61dcdb18c.jpg)
《アブラハムダービー》ネットのお友達にいただいたバラ、美しくて丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/b6a2f37c70918946da5cf382914c5106.jpg)
《ロイヤルプリンセス》久しぶりに綺麗に咲いた、香りのいいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/acb508ef5374a60f10eddc7b88e83b14.jpg)
裏の挿し木場で咲いてる《キャサリンモーリー》?《クイーンオブスエーデン》?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/03d034c1260d514617059ed2c4a42acd.jpg)
数分前、ブログ完了と思いきや、どこかを押してしまった?
全部消えちゃったんです・・ショック!
今日、やりたかった事。今まで、雨や暑さ、体調不良で気になっていたけどできなかった事をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/ca4ac37d7315c9688e68e31a6edb4897.jpg)
マンションとの境にフェンスを置いて、そこにバラの鉢が3つ置いてあるんですが。
《ユーバトリウム》《シロバナサクラタデ》などが生長して管理ができない。
この間、ちょっと見たら、ニョロニョロを見てしまって退散(;'∀')
今日は長靴も履いて完全防備で突入、延びた草やユーバさん、タデさんも抜いたりして、やっと到達!
下の方がプランターみたいになってて、そこにやっぱりニョロニョロがいたんです(;'∀')
太ったトカゲでした(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/c1e863a937a504ce72980e675d981afc.jpg)
これ以上は無理ですが、ここまでできて良かったです。
他の花もアップしようと思ったけど、やり直しで疲れたので、またの機会に<(_ _*)>
今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>