こんにちは~♪
今日は曇っているけど、気温は高いです・・室内で27,4度もあります。。
午前中、家事と庭仕事を頑張ったら、疲れて、お昼寝をしてしまいました(;'∀')
昨日、買ってきた花の植え付けをしました。
その前に写真を撮って。。
《ニュードーン》あっと言う間に咲きだして、一日花なので、すぐに散ってしまうので片付けも忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/30f21f0495df208e37f709b3b8958529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5e88d5e7cfa48006eda63bd9a573f26.jpg)
ミニバラ《グリーンアイス》も大株になり、花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/7cd97a8ce9b29251363426cc7c82b59e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/b2902360fba95aa742d1ed878a6521d3.jpg)
昨日買ってきた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/794171cdc8d0e364dd066b470ef5e1ac.jpg)
《カランドリニア》スベリヒユ科。
初めての花です、寄せ植えのビオラが終わったので、その場所に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/057c63ccc5360e65201c994b329ed65a.jpg)
植える前の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/247d8715f59becc2dc98de33e35f7d0f.jpg)
植えた後、明るくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/a77e2f75d7f0d6bbdb9c4c494075413c.jpg)
《ポーチュラカ》は、《ネモフィラ》の後の花壇に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/60550836b2738c4629a9f297b9ae02fa.jpg)
《バコバ》も寄せ植えに~植えたばっかりで、馴染むまで地味な鉢ですね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/5e8d255e567c32c15e96ac89cd967620.jpg)
《アークトチス・グランディス》去年も、気に入ってセール品を買ったけど、多年草のはずが・・今年は芽が出てこないです。
「シルバーリーフとホワイトの花、花芯のコバルトが目を引きます。加湿に注意してください」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/33493eac201db1bc651e7d128538215d.jpg)
白い花びらの裏側は藤色?素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/cb3c4f4ee17744cc840b348dead9d1ca.jpg)
そして、バラの《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》木製アーチ近くに地植えにしちゃいました(夫が留守の間に・・)(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/f56cb513d8732886503077f19b8cf8c3.jpg)
色々と庭仕事を頑張りました(^-^)v
クリロー花壇で咲きだした《春のシュウメイギク》
木陰で静かに咲いている姿に癒されます。
バラやクレマもいいけど、ひっそりと咲く山野草も好きなんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/426f22f1ccfa0e68b1b77662a4c0d138.jpg)
いよいよ、関東と北海道も、緊急事態宣言が解除になりそうですね。
色々あると思いますが、今までのように、外出する時はマスク、帰ってきてからは手洗い、うがいなどを気を付けて、少しずつ通常の生活に戻りたいです。
自粛中に遊べなかった孫と会ったり、お友達とランチしたり・・・買い物もしたいし、今までやっていた普通の生活が戻ってくる・・・それだけでこんなに嬉しいんですね。
普通の生活って有り難い事なんですね。。。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
今日は曇っているけど、気温は高いです・・室内で27,4度もあります。。
午前中、家事と庭仕事を頑張ったら、疲れて、お昼寝をしてしまいました(;'∀')
昨日、買ってきた花の植え付けをしました。
その前に写真を撮って。。
《ニュードーン》あっと言う間に咲きだして、一日花なので、すぐに散ってしまうので片付けも忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/30f21f0495df208e37f709b3b8958529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5e88d5e7cfa48006eda63bd9a573f26.jpg)
ミニバラ《グリーンアイス》も大株になり、花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/7cd97a8ce9b29251363426cc7c82b59e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/b2902360fba95aa742d1ed878a6521d3.jpg)
昨日買ってきた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/794171cdc8d0e364dd066b470ef5e1ac.jpg)
《カランドリニア》スベリヒユ科。
初めての花です、寄せ植えのビオラが終わったので、その場所に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/057c63ccc5360e65201c994b329ed65a.jpg)
植える前の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/247d8715f59becc2dc98de33e35f7d0f.jpg)
植えた後、明るくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/a77e2f75d7f0d6bbdb9c4c494075413c.jpg)
《ポーチュラカ》は、《ネモフィラ》の後の花壇に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/60550836b2738c4629a9f297b9ae02fa.jpg)
《バコバ》も寄せ植えに~植えたばっかりで、馴染むまで地味な鉢ですね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/5e8d255e567c32c15e96ac89cd967620.jpg)
《アークトチス・グランディス》去年も、気に入ってセール品を買ったけど、多年草のはずが・・今年は芽が出てこないです。
「シルバーリーフとホワイトの花、花芯のコバルトが目を引きます。加湿に注意してください」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/33493eac201db1bc651e7d128538215d.jpg)
白い花びらの裏側は藤色?素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/cb3c4f4ee17744cc840b348dead9d1ca.jpg)
そして、バラの《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》木製アーチ近くに地植えにしちゃいました(夫が留守の間に・・)(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/f56cb513d8732886503077f19b8cf8c3.jpg)
色々と庭仕事を頑張りました(^-^)v
クリロー花壇で咲きだした《春のシュウメイギク》
木陰で静かに咲いている姿に癒されます。
バラやクレマもいいけど、ひっそりと咲く山野草も好きなんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/426f22f1ccfa0e68b1b77662a4c0d138.jpg)
いよいよ、関東と北海道も、緊急事態宣言が解除になりそうですね。
色々あると思いますが、今までのように、外出する時はマスク、帰ってきてからは手洗い、うがいなどを気を付けて、少しずつ通常の生活に戻りたいです。
自粛中に遊べなかった孫と会ったり、お友達とランチしたり・・・買い物もしたいし、今までやっていた普通の生活が戻ってくる・・・それだけでこんなに嬉しいんですね。
普通の生活って有り難い事なんですね。。。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>