花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

昨日買ってきた花の植え付けと、バラ・ニュードーン、ミニバラ・グリーンアイス

2020-05-25 15:27:37 | バラ
こんにちは~♪

今日は曇っているけど、気温は高いです・・室内で27,4度もあります。。
午前中、家事と庭仕事を頑張ったら、疲れて、お昼寝をしてしまいました(;'∀')

昨日、買ってきた花の植え付けをしました。
その前に写真を撮って。。

《ニュードーン》あっと言う間に咲きだして、一日花なので、すぐに散ってしまうので片付けも忙しいです。





ミニバラ《グリーンアイス》も大株になり、花が咲きだしました。





昨日買ってきた花



《カランドリニア》スベリヒユ科。
初めての花です、寄せ植えのビオラが終わったので、その場所に植えました。



植える前の鉢



植えた後、明るくなりました!



《ポーチュラカ》は、《ネモフィラ》の後の花壇に植えました。



《バコバ》も寄せ植えに~植えたばっかりで、馴染むまで地味な鉢ですね💦



《アークトチス・グランディス》去年も、気に入ってセール品を買ったけど、多年草のはずが・・今年は芽が出てこないです。
「シルバーリーフとホワイトの花、花芯のコバルトが目を引きます。加湿に注意してください」と書いてありました。



白い花びらの裏側は藤色?素敵です!



そして、バラの《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》木製アーチ近くに地植えにしちゃいました(夫が留守の間に・・)(;'∀')



色々と庭仕事を頑張りました(^-^)v

クリロー花壇で咲きだした《春のシュウメイギク》
木陰で静かに咲いている姿に癒されます。
バラやクレマもいいけど、ひっそりと咲く山野草も好きなんです♪



いよいよ、関東と北海道も、緊急事態宣言が解除になりそうですね。
色々あると思いますが、今までのように、外出する時はマスク、帰ってきてからは手洗い、うがいなどを気を付けて、少しずつ通常の生活に戻りたいです。

自粛中に遊べなかった孫と会ったり、お友達とランチしたり・・・買い物もしたいし、今までやっていた普通の生活が戻ってくる・・・それだけでこんなに嬉しいんですね。
普通の生活って有り難い事なんですね。。。

本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする