こんにちは~♪
朝から霧雨が降ったり止んだりのこちら地方です。
霧雨の中、午前中は、帽子をかぶって庭仕事をしていました。
気温が低くて、過ごしやすいです。
6月になりましたね♪
6月の花といえば《アジサイ》と思う私です。
そんなアジサイ達が、少しずつ色づき始めました!
霧雨が降っている、こんな日はアジサイの花がお似合いですね。
早咲きの《ヤマアジサイ》ブルーが濃くなってきました。

その隣で咲くのは《ブルー》のアジサイ。
色づき始めたばかりです。

《アナベル》

裏で咲く《紫》のアジサイ

去年?一昨年になるのかな?ネットのお友達に珍しいアジサイを数種いただいて、その中の《KEIKO》
咲き進んだら、またアップしますね。

こちらも別のネット友さんにいただいた《ピンクアナベル》

門柱横に植え替えて、スクスクと育ちました(;'∀')
《カシワバアジサイ》

お馴染みのクレマチスも開花が進みました。
《マダムジュリアコレボン》《カシワバアジサイ》バラ《ニュードーン》と。

《マダムジュリアコレボン》

《プリンセスダイアナ》


《ベティコーニング》

《オドリバ》

《白万重》

紅白の《ホタルブクロ》


自粛解除になったので、昨日は、全員集合で《BBQ》でした(^-^)v
夫が張り切って、朝からあれやこれや運び出してセッティングしていました~!

北海道のアスパラをいただいたので、アスパラ巻きと、五平餅も登場でした(*^-^)
娘二人作です。
今年も、全員集合できて良かったです。

次女が、新しくできたパン屋さんで焼き立てのパンを買ってきてくれて、今朝食べました。
チーズフランスかな~美味しかったです♪


本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
朝から霧雨が降ったり止んだりのこちら地方です。
霧雨の中、午前中は、帽子をかぶって庭仕事をしていました。
気温が低くて、過ごしやすいです。
6月になりましたね♪
6月の花といえば《アジサイ》と思う私です。
そんなアジサイ達が、少しずつ色づき始めました!
霧雨が降っている、こんな日はアジサイの花がお似合いですね。
早咲きの《ヤマアジサイ》ブルーが濃くなってきました。

その隣で咲くのは《ブルー》のアジサイ。
色づき始めたばかりです。

《アナベル》

裏で咲く《紫》のアジサイ

去年?一昨年になるのかな?ネットのお友達に珍しいアジサイを数種いただいて、その中の《KEIKO》
咲き進んだら、またアップしますね。

こちらも別のネット友さんにいただいた《ピンクアナベル》

門柱横に植え替えて、スクスクと育ちました(;'∀')
《カシワバアジサイ》

お馴染みのクレマチスも開花が進みました。
《マダムジュリアコレボン》《カシワバアジサイ》バラ《ニュードーン》と。

《マダムジュリアコレボン》

《プリンセスダイアナ》


《ベティコーニング》

《オドリバ》

《白万重》

紅白の《ホタルブクロ》


自粛解除になったので、昨日は、全員集合で《BBQ》でした(^-^)v
夫が張り切って、朝からあれやこれや運び出してセッティングしていました~!

北海道のアスパラをいただいたので、アスパラ巻きと、五平餅も登場でした(*^-^)
娘二人作です。
今年も、全員集合できて良かったです。

次女が、新しくできたパン屋さんで焼き立てのパンを買ってきてくれて、今朝食べました。
チーズフランスかな~美味しかったです♪


本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>