こんにちは(*^^*)
11月が始まりましたね。
今年も、残すところ2ヶ月になりました。
ハロウィンが終わり、これから、街はクリスマス一色になりますね。
そして、あっという間に年末、お正月。。
今年も、一年が更に短く感じています(^_^;)
✲ ✲ ✲
そんな10月の終わりに、群馬県の四万温泉に行ってきたので、
ブログは、旅行記になります、宜しかったらご覧くださいねm(_ _)m
テレビで、CMしてるホテルが、新聞で更に安くなった記事を見て、宿泊の予約をして、すごく安く泊まることができました(^_^)v
ネットで調べると、四万温泉は、群馬県吾妻郡中之条町四万にある温泉で「四万の病を癒やす霊泉」に由来すると書いてありました。
まずは《中之条ガーデンズ》に寄って
「ローズガーデンへ」
赤いバラや
ピンクのバラ
黄色いバラ
白いバラ
それぞれのコーナーがあって素敵でした。
そろそろバラが終わりで、これからの花、各色のコーナーに《ビオラ》や《パンジー》
《チューリップの球根》など、かなりの数の苗などを植える準備をしていました。
メインの花壇も調整中で、これからは、パンジーやビオラなどの花が植えられるのでしょうね。
《町民花壇》もありました。
《コスモス》もそろそろ終わり
とっても広くて、自然がいっぱいの素敵なガーデンでした。
ガーデン雑誌などで、中之条ガーデンズを見ていて、いつか行ってみたいと思っていたので行けて良かったです。
夫に感謝ですね(*^^*)
ガーデンを散策した後、ここの食堂でランチをして、四万温泉に向かいました。
続きは次回に〜(*^^*)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m