こんにちは(*^^*)
雲が多めだけど、いいお天気です。
今朝、NHKで《昭和記念公園》の日本庭園の紅葉を中継していました。
大好きな京都や、あちこちの紅葉の情報を見ると気になるところですが
近場で・・・という事で、この時期になると毎年のように行ってる
イチョウで有名な《広徳寺》に行ってきました。
「ちょっと早いかな〜」と思ったけど、ちょうどいい時に来られるのって難しいですね
良しとしましょう(^_^)v
⇓ここから見る茅葺きの山門とイチョウの風景が好きなんだけど
中々人が途切れません(^_^;)
少し待っていると・・・先日、ランチに連れて行ってくれたお友達が出てきて
「あら〜」って(笑)
中に進んで
大きなイチョウが目の前に
毎年来ても、また来たいと思うこの風景
裏に回ると、茅葺屋根が・・・
工事の支度がしてあったので、屋根を直すのかな?
ぐるっと一周して
《皇帝ダリア》にも会えて
秋のひとときを楽しむ事ができました♬
連れていってくれた夫に感謝ですm(_ _)m
今朝、お友達と電話で話していて、私達より少し年上のご主人が、車を手放したので
買い物に行くのが大変になったと話していたので
車で出かけられる幸せを感じた日でもありました。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m