こんにちは(*^^*)
今日も朝から湿度が高く蒸し暑いですね(-_-;)
エアコンを上手に使って、熱中症に気をつけましょうね。
この暑さで、庭仕事は、花の水やりと、花がら摘みぐらいしかできません。。
《ベゴニア》と《多肉植物の花》をアップしたいと思いますm(_ _)m
我が家にあるベゴニアは5種類かな?
《球根ベゴニア・サザーランディ》あまり元気がなく、鉢の隅で咲いてたのを真ん中に植え替えたら元気が出てきて、次から次に花を咲かせるようになったみたいです。
黄緑色の葉と赤い茎、オレンジ色の花が特徴です。

八重咲きベゴニア《ダブレットピンク》って名前なんですね〜今、ネット検索して知りました(^_^;)

確か、かなり前に、ネットのお友達にいただいて、根っこを虫にやられたり、植え替えたりしながら、何とか頑張ってくれている子です。

銀行さんにいただいた3色のベゴニア。
赤と


ピンクと

白


《多肉植物の花》は、やはり、いただいた《ペンデンス》に初めての花です〜嬉しい(*^^*)

可愛い🎶

何回か登場してるけど、まだ咲いている《巻絹》の花、こちらもいただき物でした(^_^;)

同じく何回も登場の《ポーチュラカ・ウェルデ二マニー》の花、ふわふわからのピンクの花が登場!

マツバボタンの花に似ていますね。

最後に《姫星美人》の花です。


今朝は、予約があった「とうもろこし」を届けてきて、最後の販売ですが、暑いのでお客様も来ないかなぁ。。
暑いので、無理しないで、のんびり過ごします。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
今日も朝から湿度が高く蒸し暑いですね(-_-;)
エアコンを上手に使って、熱中症に気をつけましょうね。
この暑さで、庭仕事は、花の水やりと、花がら摘みぐらいしかできません。。
《ベゴニア》と《多肉植物の花》をアップしたいと思いますm(_ _)m
我が家にあるベゴニアは5種類かな?
《球根ベゴニア・サザーランディ》あまり元気がなく、鉢の隅で咲いてたのを真ん中に植え替えたら元気が出てきて、次から次に花を咲かせるようになったみたいです。
黄緑色の葉と赤い茎、オレンジ色の花が特徴です。

八重咲きベゴニア《ダブレットピンク》って名前なんですね〜今、ネット検索して知りました(^_^;)

確か、かなり前に、ネットのお友達にいただいて、根っこを虫にやられたり、植え替えたりしながら、何とか頑張ってくれている子です。

銀行さんにいただいた3色のベゴニア。
赤と


ピンクと

白


《多肉植物の花》は、やはり、いただいた《ペンデンス》に初めての花です〜嬉しい(*^^*)

可愛い🎶

何回か登場してるけど、まだ咲いている《巻絹》の花、こちらもいただき物でした(^_^;)

同じく何回も登場の《ポーチュラカ・ウェルデ二マニー》の花、ふわふわからのピンクの花が登場!

マツバボタンの花に似ていますね。

最後に《姫星美人》の花です。


今朝は、予約があった「とうもろこし」を届けてきて、最後の販売ですが、暑いのでお客様も来ないかなぁ。。
暑いので、無理しないで、のんびり過ごします。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
ペンデンスのお花は、タコさんウインナーみたいでカワイイですよね。
こちらは2時頃まで、風が涼しくてエアコン要らず。
でも3時になったら急に風もなく気温32℃に!
エアコンいれましたよー
またキューちゃん作ってまーす。
先ほど、激しい雷雨がありました❗️
今は静かになりましたけど、光った⚡️と思ったらドカンと、怖かったです😣
ベゴニアは、良かったり悪かったりで、何とか持っています。
ペンデンス、確かにタコさんウインナーみたいね😆
こちらはお昼からエアコンです😅
キューちゃんが作れるほどキュウリ🥒が収穫できるのね🙆
家はあげる所があって、まだ作れません😣
ベゴニアだけでこんなに!!サザ―ランディ本当にかわいいお花だったよね
ベゴニアって寒さに弱いんだよね~~~
一瞬のうちにダメにしちゃって・・・(涙
ここでいっぱいベゴニアに会えてうれしいわ
多肉さんもいっぱいお花が咲いて!!すごいすごい
ポーチュラカのお花って似てるう~~
我が家のポーチュラカと。。。
午後は2階が暑いので下にいて、やはり風が入りました。
夕方主人が雨戸を閉めてしまうので・・・夜は冷房よ(笑)
ベゴニアがいろいろ咲いてきれいでいいですね~~。
何種類もあるのね。八重咲がかわいいね。
多肉さんのお花が沢山咲いてすごいね。
ポーチュラカに似たお花、これもたくさん咲くのね(#^^#)
トウモロコシ、もう終わりなの。早いわね。
お店で買うお値段はいろいろ・・・。
安くて98円というのを見たわ。
棚倉の農協さんのは220円で買いました。とてもおいしかったけど~~高かった(笑)
今日は、気温はそれほどでもないけど、湿度が高くて、ジトッとして気持ち悪いわ(-_-;)
サザーランディは、冬でも軒下で過ごしているけど、他のベゴニアは、室内じゃないと駄目になっちゃうよね。
ペンデンスの花が可愛くて、うっとりよ。
ポーチュラカ・ウエルデ二マニー、他のポーチュラカと同じような花よね。
昨日は、夜に雷雨がすごくて、その後は涼しくなりました。
今日は、湿度が高くて、空気がまとわりついて気持ち悪いわ。
御主人様、相変わらず雨戸閉めが早いのね(^_^;)
家は、一部10時頃まで開いてるわ。
ベゴニア、駄目になりそうになったり、元気になったりを繰り返しています。
トウモロコシは残り20本ぐらい。
売りきれないと落ち着かないわ🌽