こんにちは(*^^*)
今日は暑いですね(*_*;
忙しくしていまして、やっとブログの更新ができそうです
ここ数ヶ月で、我が家では色々な物が壊れたり、それに対処するのに時間がかかっています
まだ途中なんですけどね
夫のメガネ、スマホが壊れて、
少し前から、キッチンの排水が調子悪くて、夫が直そうと頑張ってくれたけどダメで
結局、水道やさんにお願いして、直りました(^_^)v
今度は・・・ガスの点検があって、20年前にリフォームした時に、システムキッチンに変えたのだけど、ガスコンロを交換した方がいいと言われました
高齢者夫婦なので、次はガスじゃなくてIHにしようと思っていました
それには、ガスから電気にする工事も必要だし
どこにお願いするか、どんなIHを選んだらいいのか、
今は、ここでストップしています(^_^;)
🌹
皆さんのところでは、そろそろ《バラ》の二番花が咲いているでしょうけど
我が家では、やっと咲いた一番花があるんですよ*_*;
《グラハムトーマス》やっと咲いた〜〜🎶
しかも、蕾が少ない😢
自分の記念日に、今まで買ったバラの中で一番高かったのに、、
この場所は、モグラもいそうだし、篠?竹?が地下茎を這っていそうだし
場所が悪いのか?管理が下手なのか?(+o+)
《ブルームーン》こちらも、今季初開花です
ネット友さんにいただいて、今年は沢山咲きそうです♬
素敵なコをありがとうございますm(_ _)m
《ジェームズギャルウェイ》こちらも、別のお友達にいただきました
ありがとうございますm(_ _)m
小さめの花で房咲きになるみたいです
こちらは二番花で《アブラハムダービー》⇓
こちらも二番花《クイーンオブスウェーデン》⇓
《ガウラ》
去年買った、多年草の《ルドベキア・タカオ》咲きました
種撒きした《セリンセ・マヨール》が咲きました
⇧花、見えますか?
⇩こんな小さな花なんですね
⇩この右側の花壇にも植えてあります
どんなところが好きな場所なのか、あちこちに植えてみました
そして、育てやすいと思って、苗を買って地植えにした《アルストロメリア》
⇩中心、ヒョロヒョロです(T_T)
蕾ができて、いよいよ花をと期待して、毎日眺めているのだけど
⇩こんな感じなんです
日当たりが問題なのかな?
どこでも育つみたいに書いてあるけど??
思い切りカットしてみようかな?
そして、この《イモカタバミ》かな?
花は可愛いのに、今年はすごい勢いで増えて困っています(T_T)
長くなってしまいましたm(_ _)m
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
昨夜のバレーボールは、勝つと思っていたのに逆転負けでショックだったよね。。
しばらく放心状態だったわ(*_*;
かっち家はオール電化なのね。
今日、電気やさんでIHを見てきて、ほぼ決まりで、見積もりもとってもらいました。
工事の人が見にきてくれて、それからになります。
痛い出費だけど、20年も使ってると、ガスコンロもガタが来るので仕方ないね(^_^;)
冷蔵庫?それも出費が大きいね(*_*;
アルストロメリア、昨日、植え替えてみました。
ダメ元でね。
わあ~~~対カナダ戦2-2になっちゃった
勝ってパリ行き決めてほしいよ~~
オール電化にされるのかな?
我が家オール電化にしてるけれどガスは都市ガスなのでガス管切っておしまいだったわ
2度とガスはきませんよ!!と念を押されました
携帯壊れちゃったのね~
ないと不便だもんね。。。。眼鏡も!!
買って済むものは買わなくちゃだよね・・・
我が家は冷蔵尾から音が!!
気になりながらまだ使ってる(;^_^A
アルストロメリア切っても大丈夫と!!
我が家は名護思い切って切ってもまた咲いてくれてるし・・・元気になりますように
壊れる時って、次々にくるのよね(T_T)
出費も大変だわ(^_^;)
コンロは、電気にしようと思っているの。
お年なので・・消し忘れとか心配だからね。
グラハムトーマス、やっと咲いてくれて嬉しいです。
秋には咲いてくれるかな?
イモカタバミ、すごい増えてるのよ〜少しずつ抜かなくちゃと思っているの(^_^;)
女子バレーボール、日本が韓国に勝って嬉しい〜(^_^)v
オアシスさんは野球観戦を楽しんでいますよね。
私は、バレーボールとサッカー観戦が楽しみなんですよ。
来月は、もうオリンピックが始まりますね。
今日は暑かったです・・・午後からは、庭に出ていません(^_^;)
アルストロメリアの植えてある場所、昔からの紅葉やドウダンなどの木が植えてあって、他の植物も・・根が沢山あるかもね。
植え替えてみようかな?
買った時からあまり調子良くなかったみたいで、苗選びも失敗だったかも(T_T)
年数がたつと仕方ないのかもしれないけれど。
ガスを電気に~~それはいいですね。じっくり考えていいのにしてください。
グラハムトーマスさん、蕾が少ないそうだけど素敵だわ。
他のバラもいいね(#^^#)
ガウラも見せていただいてありがとう
イモカタバミ、強いですよね。
わが家にも咲いています~~。
植木鉢に出てくるのは抜くけれど、地面のは楽しんでますわ(笑)
株が小さいままで葉も落ちて。ほそんな薔薇が何種かあるんですよー場所かな?
セリンセ、育てたことがありますが、うまくいかず。
アルストロメリアは、周りにたくさんの植物があって
根が張ってないのかなー?
根が、横に這うので余裕のある場所の方が、いいかもしれませんね。