こんにちは~♪
九州では大雨が降っているところがあるようですが、大きな被害が出ませんように。。
こちらは、午後から小雨が降ってきましたが、関東も、これから雨脚が強まるようです。
充分気を付けましょう。
☆ ☆ ☆
雨が降ってなかった午前中に、先日買ってきた苗の植え替えかえをしました。
《カリブラコア・ティフォシー・ダブルシリーズ・レッド》
挿し木からのバラを植え替え、その空いた鉢に植えました。
長い間、この鳥かごには《ミニビオラ・遊蝶華》が入れてありました。


《フェアリースター・ブルー》は、生協さんの鉢に・・左右に、切り戻した白のアリッサムを植えました。

少し前に買ったペチュニア類も少し生長しました。
カインズの《ペチュニア・さくらミルク》

優しい色合いが気に入って購入しました。

《ペチュニア・ミスマーベラス》
この色も気に入っています。

《ペチュニア・ビューティカル・サンレイピンク》

バラも少しアップさせてくださいね<(_ _*)>
《アブラハムダービー》二番花かな~また咲きだしました。
バックは、みさき、ピエール、クレマのオドリバなどです。

去年のバースデーに買ったバラ《グラハムトーマス》
植え場所が決まらなくて、あっちこっちへ、やっと住処が決まりました。
植え替えの時、思い切り剪定しちゃったので、今年は花数が少ないです💦

遅咲きのバラ《ニュードーン》咲き始めました。

先日、作った炊飯器で作る鶏ハム・・・アップしますね(;'∀')
今は便利ですね~ネットで検索すると色々出てくるので、、作ってみました。
炊飯器から出して。

家庭菜園のレタス、スナップエンドウの実、そら豆を入れて、実家からのブロッコリー、買ってきたトマトで、鶏ハムのサラダにしました。

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
九州では大雨が降っているところがあるようですが、大きな被害が出ませんように。。
こちらは、午後から小雨が降ってきましたが、関東も、これから雨脚が強まるようです。
充分気を付けましょう。
☆ ☆ ☆
雨が降ってなかった午前中に、先日買ってきた苗の植え替えかえをしました。
《カリブラコア・ティフォシー・ダブルシリーズ・レッド》
挿し木からのバラを植え替え、その空いた鉢に植えました。
長い間、この鳥かごには《ミニビオラ・遊蝶華》が入れてありました。


《フェアリースター・ブルー》は、生協さんの鉢に・・左右に、切り戻した白のアリッサムを植えました。

少し前に買ったペチュニア類も少し生長しました。
カインズの《ペチュニア・さくらミルク》

優しい色合いが気に入って購入しました。

《ペチュニア・ミスマーベラス》
この色も気に入っています。

《ペチュニア・ビューティカル・サンレイピンク》

バラも少しアップさせてくださいね<(_ _*)>
《アブラハムダービー》二番花かな~また咲きだしました。
バックは、みさき、ピエール、クレマのオドリバなどです。

去年のバースデーに買ったバラ《グラハムトーマス》
植え場所が決まらなくて、あっちこっちへ、やっと住処が決まりました。
植え替えの時、思い切り剪定しちゃったので、今年は花数が少ないです💦

遅咲きのバラ《ニュードーン》咲き始めました。

先日、作った炊飯器で作る鶏ハム・・・アップしますね(;'∀')
今は便利ですね~ネットで検索すると色々出てくるので、、作ってみました。
炊飯器から出して。

家庭菜園のレタス、スナップエンドウの実、そら豆を入れて、実家からのブロッコリー、買ってきたトマトで、鶏ハムのサラダにしました。

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
さくらミルクの色がかわいいわ~~
色々なのが楽しめていいわね。
鶏ハムがうまくできて良かったですね~~。
サラダにして色合いもよくておいしそうだわ。
最近、サラダチキンというのを買ってしまう手抜きの私です・・見習わなくちゃ~~
今年も夏のお花の季節になりましたね。
可愛らしいお花がいっぱーい😃
素敵ですね。生協のプランター見たことたるかも(^^;です。どうですか?
グラハムトーマスわたしも短く剪定してからダメにしてしまいました。(;´д`)反省
鶏ハムが実に美味しそうです💕
炊飯器でできちゃうのですね。😃👏💖
お味はいかがでしたか?😃
雨が降る前に植え替えが終わって良かったわ🙆
ペチュニア類も色んな種類があって、我が家は少しだけど、それでも、しばらく楽しめます✌️
鶏ハム、私もサラダチキンを買っていたけど、簡単そうなのでチャレンジしてみました。
夫が、美味しいって言ってくれたので、また作ろうかな😌
秋から春まで楽しませてくれたビオラ類が疲れてきたので、夏の花の出番ですね~🙆
生協さんのプランター、小さめだけど使いやすそうです✌️
グラハムトーマスさん、枯らした~駄目にした~って言う方、何人かいらっしゃいますね😣
記念に買ったバラなので枯れないで欲しいです😌
お料理好きのameさんなら、簡単に炊飯器での鶏ハムはできますよ、夫が美味しいって言ってくれたので、また作ろうと思います。
ペチュニアも種類が増えていますね~
奇麗な色にビックリです。
生協の可愛い鉢、いいですね~
私は、今日ハイビスカスを買いました。
そうそう、クリスマスローズと一緒にユーパトリウムも頂きましたよね。
花後、何もなくなって枯れてしまったのかと思っていたら!今日、葉が出てきたのを発見!
たぶんそうだと思います。
もっと生長したら、アップしますねー
ペチュニア類、色々なメーカーから、色々な種類が出ていますね🎵
買う時に迷ってしまいます😅
生協さんの鉢、また出るといいですね🙆
鉢皿を買ってこなくちゃ❗😅
ハイビスカス🌺また見せてね😆
ユーバトリウム、根っこが残ってて、これから芽が出てくると思います~増えますよ🙆
我が家、まだ見てないです~忘れた頃に葉が出てきて、存在を思い出します😌❗️
カリブラコアかわいい鳥かごに収まりましたねvv
かわいいわ~
ペチュニアもすくすく育ってるvv
さくらミルクちょーかわいい!!
ビオラの次はペチュニアだよね。
かっちもゲットしなきゃ!!もう流石にビオラはおしまいだわ
グラハムトーマス順調ねvv
やっぱりうつくしい!!
長く楽しませてくれたビオラやパンジーは、さすがにもう終わりで、夏の花と入れ替えよね🙆
まだ、花壇に植える花を買わないと、ポーチュラカを買おうかと思っているのよ。
かっちもゲットね~🙆
トーマスさん、心配しながらなのよ😅
無事に育ってくれますように🙏
いただいた種からのイベリスキャンディータフトがやっと咲きました。
アガパンサスは蕾ができ、以前いただいた種からのニゲラにも蕾発見したの。
嬉しくてブログにアップさせてもらいました。
お暇なときにのぞきに来てくださいね
昨日はPCも立ち上げずに・・スマホからは覗いていたのですけどね💦
再びの投稿ありがとう<(_ _*)>
色々な花が咲いたり、蕾を持ったりして、私も嬉しいです~後で伺いますね(*^-^)