花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

台風でモッコウバラのアーチが倒れた!

2018-10-02 15:05:01 | 秋の花
こんにちは~♪

今日は、すっきり晴れて爽やかな秋晴れ!
気持ちいいですね。

台風24号は、ここ東京の西の方では、かなりの強風が吹き荒れました。。
昼間は嵐の前の静けさで晴れ間も見えたけど、そのうち急に風が吹いてきて、深夜にはゴーゴーと風が止むことなく数時間吹き荒れていました。
時折、雨も降ってきたけど、今回は風がすごかったです。

築40年も経つ我が家は飛ばされないかと不安で、娘家に避難する準備もしてたけど、夫が行きたくないというので、風が止むまでビクビクしながら耐えていました。

深夜1時ごろかな?急に静かになって、寝られるかなと床についたけど、眠れたのは3時ごろ?3時間ぐらいは眠れたようです。

朝目覚めて、すぐに外に出て確認。
夫が深夜に「モッコウバラのアーチが見えない」と言ってたので確認しました。

やはり・・・倒れていました。



実は、何年か前に、台風で京都の渡月橋にかかる桂川で氾濫があった時、京都旅行に行っていたんですね。
帰ってきたら、このアーチが半分ぐらい倒れていたので、今回で2回目なんです。
アーチが、もうダメなんですよね💦
補強しながら使っていたんです。

《モッコウバラ》は生きていたので、夫がアーチを戻してくれました。
今は、まだ修理前ですが、これから補強してくれるそうです。



それと、裏の物置の波板が消えていました💦
どこかに飛んでいってしまったんでしょうね。
ご近所さんでも「波板が4枚飛ばされてて、1枚見つからないけど、お宅に飛んできてないですか?」って見えた。ありませんでしたけど。
お隣の義妹宅では、「車の冬用タイヤを保管しておいたカバーがない」と飛んでいってしまったんでしょうね。

今日、ホームセンターに波板を買いに行ったら、知り合いに会って、やはり「二階のベランダの波板が飛ばされて買いに来た」って。

我が家、台風で臨時出費です💦
波板とアーチ用に鉄柱?を4本。

畑も大荒れのようでした。



気晴らしにお花の写真もね。

《八重咲きインパチェンス》涼しくなってきたので、元気を取り戻したかな。



《コルチカム》



まだ庭が片付きませんが、生協さんで注文してたチューリップの球根がきたり、種まきもあるけど、無理しないでボチボチやろうと思います。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風、心配ですね・・・ | トップ | 再び咲いた月下美人と、アナ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風 (かっち)
2018-10-03 16:44:45
dimこんにちは~♪

大変だったね~~
すっごい風だったもんね。。。
もうっこうバラのアーチが倒れるなんて!!
畑も白菜とかかな??
苗は大丈夫だったかしら??
お見舞い申し上げます。。。。

うんうん
ボチボチしてくださいね。
返信する
かっちへ (dim)
2018-10-03 21:13:25
こんばんは😃🌃

爽やかなお天気でしたね☀
ボチボチ庭仕事をしましたよ。
台風前に片付けた鉢などを戻したり、花壇の草むしりやバラに肥料をあげたり、膝が痛いのでゆっくりやりました‼

台風の被害、これぐらいで済んで良かったのかも。
テレビで見た、前回の台風で大阪の強風に比べたらね、でも強風の最中は、我が家も飛ばされるのでは、という恐怖感はあったのよ😅

25号は、かっち地方も要注意だね、気を付けてね👋、
返信する
すごい風 (miko)
2018-10-03 21:47:23
24号台風は風がすごかったわね~~。
バラのアーチが倒れてしまうとは大変・・。
波板もどこか行ってしまったの~~~あらあら、すごかったのね。
飛んでくるもので家が壊れなくてよかったね。

コルチカムがきれいに咲いていますね~~~。
棚倉のコルチカムは咲き終わっただろうな…と思いながら見ていました。

dim家からお嫁に来た月下美人さん、今日4個開花しました。
にこにこ。ありがとう(#^^#)
返信する
頑張って (オアシス)
2018-10-04 11:58:10
モッコウ薔薇のアーチ、残念ですね。
ご主人様、どうか頑張って下さい。
うちも粉粧楼が半分折れました。後ろ髪ひかれる思いで出掛けました。
主人がまとまった休みを貰えているので、良かったあー
今日は、ホテルでのんびりしてまーす。
返信する
miko へ (dim)
2018-10-04 16:59:37
こんにちは~♪

台風24号、すごい風だったわね。
次女婿殿も、今までで一番だって言ってたそうです。
バラのアーチは一番心配してて、ロープで引っ張って対策はしてたんだけど、思った以上の強風で、やられてしまいました。

コルチカム、棚倉にもあるのね、咲いてる時に見られないのは、ちょっと残念かな?

美人さん、4つも咲いたのね~良かったわ(^-^)v
我が家、今夜一輪だけ咲きそうです。
返信する
オアシスさんへ (dim)
2018-10-04 17:02:40
こんにちは~♪

モッコウバラのアーチは、夫が直してくれて、もう一回倒れるまで頑張ってもらいます(*^-^)

石垣島のホテルからかな~投稿ありがとう<(_ _*)>
ご主人、まとまったお休みがとれて、のんびりできそうね。
明日は帰れるのかな?
気を付けてね♪
返信する
届きました。 (オアシス)
2018-10-06 13:13:42
フクロナデシコの種、先ほど届きました!
ありがとうございます。
今日やっと台風24号の片付けをしました。
結構悲しい庭です。
スズメウリが特に悲惨でした。倒れただけでなく
虫が葉っぱに(*_*;汚いし、他の植物に付いたら大変。
夏の様な暑さの中、作業。疲れたあー
落ち着いたら種蒔きしますね。
返信する
オアシスさんへ (dim)
2018-10-06 14:27:45
こんにちは👋😃

ミーちゃんの幼稚園の運動会に行ってきて帰ってきたら、疲れてウトウトしてました😣
ココメイの幼稚園と違って、駐車場はないし、園庭は狭いし、帰りは、暑い中、車を停めたイオンまで20分も歩いてヘトヘトです。

オアシスさん、無事に旅行から帰ってきたのね!おかえりなさい🎵
種も届いて良かったです🙌
返信する

コメントを投稿