こんにちは(*^^*)
3月になりましたね🌸
今月末には、テレビなどで、桜🌸の開花情報で賑わっていることでしょう(*^^*)
我が家は、相変わらず《クリロー花壇》の《クリスマスローズ》情報で・・すみません(^_^;)
朝9時頃から庭に出て、植え替えや、水やり、花の写真を撮ったりして、ガーデニングタイムを楽しんでいました。
ところが、、鼻水がすごくて引き上げてきました(-_-;)
クリロー花壇の花たちをアップさせてくださいねm(_ _)m
南側から花壇全体を見ると、こんな感じなんですよ。

花壇の手前に、勝手に生まれてきた子が大きくなっています。

奥に植えた子は《ホワイトピコティ》?ベインのようなバイカラーのような?

近くに植えたミニスイセンの《ティタティタ》昨日、出かけて帰ってきたら咲いていました。

植えっぱなしの《ヒヤシンス》花数が少なくなってきたけど、健気に咲いています(^_^;)

北に進むと

《パールイエロー》の子が咲いています。

《セミダブル・ブロッチ》や

大株のクリローが咲いていたり

ダブル咲きの《インソムニア・ハイブリッド》がフリフリで咲いて

開花が待ち遠しい《ピンクダブルスポット》さん

大きな花の《ホワイトピコティ》

《ベイン》

クリロー花壇には《山野草》も住んでいるんです。。
気が早い《アズマイチゲ》が咲き出してビックリでした。

《ヒメリュウキンカ》やっとキラキラの花が咲きました。

キラキラ、ツヤツヤ

北側から南側を見ると

こんな感じで、この花壇で25株ぐらい咲いています。
コメ家の花壇は日当たりが良すぎて?消えていったり、小さくなったりしたクリローもいるけど、いくつかは咲いているのでまた見てくださいねm(_ _)m
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
3月になりましたね🌸
今月末には、テレビなどで、桜🌸の開花情報で賑わっていることでしょう(*^^*)
我が家は、相変わらず《クリロー花壇》の《クリスマスローズ》情報で・・すみません(^_^;)
朝9時頃から庭に出て、植え替えや、水やり、花の写真を撮ったりして、ガーデニングタイムを楽しんでいました。
ところが、、鼻水がすごくて引き上げてきました(-_-;)
クリロー花壇の花たちをアップさせてくださいねm(_ _)m
南側から花壇全体を見ると、こんな感じなんですよ。

花壇の手前に、勝手に生まれてきた子が大きくなっています。

奥に植えた子は《ホワイトピコティ》?ベインのようなバイカラーのような?

近くに植えたミニスイセンの《ティタティタ》昨日、出かけて帰ってきたら咲いていました。

植えっぱなしの《ヒヤシンス》花数が少なくなってきたけど、健気に咲いています(^_^;)

北に進むと

《パールイエロー》の子が咲いています。

《セミダブル・ブロッチ》や

大株のクリローが咲いていたり

ダブル咲きの《インソムニア・ハイブリッド》がフリフリで咲いて

開花が待ち遠しい《ピンクダブルスポット》さん

大きな花の《ホワイトピコティ》

《ベイン》

クリロー花壇には《山野草》も住んでいるんです。。
気が早い《アズマイチゲ》が咲き出してビックリでした。

《ヒメリュウキンカ》やっとキラキラの花が咲きました。

キラキラ、ツヤツヤ

北側から南側を見ると

こんな感じで、この花壇で25株ぐらい咲いています。
コメ家の花壇は日当たりが良すぎて?消えていったり、小さくなったりしたクリローもいるけど、いくつかは咲いているのでまた見てくださいねm(_ _)m
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
dimんちはクリロー邸だね
25株もあるの~~すごい!!
やっぱり愛情たっぷりすくすく育ってるね~~
クリスマスローズだけなくティタティタもアズマイチゲもヒヤシンスも!!
本当にお花畑!!
庭に出たい気持ちもわかるけれど。。。花粉がいっぱいだとなかなかね
花粉よ!~おさまっておくれ~~って叫びたくなるね。
こちらはゆっくりdimんちのお庭拝見vv
豪華な品種もあって、素敵☆彡
ティタティタ、我が家はもう少し掛かりそうです。
花粉症、辛いですよねー
マスクして大急ぎで撮影しています。
種から発芽した苗を定植したいのに、まだできていませーーん。
日当たりの良すぎるのは、よくなくて消えているのもあるんだ・・・。
お花によって好きな場所が違うからしょうがないけれど、みんな咲いてくれるといいのにね。
いろいろ見せてもらってうれしいです。
綺麗で、うっとりよ
次はどんな子が見れるかな~~?
クリローさん達たくさん咲いてるね~(^-^)
楽しみに見せて貰ってます(∩´∀`∩)💕
我が家のクリロー花壇やっと動き出したもののスカスカ
去年の夏の暑さやこの間までの厳しい冷え込みとクリローさん達には厳しい環境でしたものね、
ゆっくり復活待つしかないですね、
剛くんのドラマ毎週ハラハラしながら観てます(⦿⦿)
クリロー邸ですか?(笑)
確かにクリローの数はすごいかもね・・・ここだけで25株ぐらいで・・全部で80株ぐらい咲きそうなの(^_^;)
クリロー、株が小さくなったり、暑さでダメになったりしてるみたい。。
今は花粉症がすごいので植え替えられないけど、秋になったら植え替えが必要かな?
他のお花も暖かさに誘われて咲いてきたね〜🎶
嬉しい春だけど、辛い春でもあるのよね。。(-_-;)
何箇所かに植えてあるクリローなので、クリロー花壇が一番先に咲いて、その後、コメ家とか裏花壇とか咲くので、長い間楽しめます(*^^*)
オアシスさんも花粉症が辛いんですよね(-_-;)
長い時間の庭仕事は無理ですね。
いい時期なので庭にいたいけど、1時間ぐらいで退散してきます。
お互い、頑張って乗り切りましょうね。
地植えのクリローは、植え替えしなくていいので鉢植えより楽よね。
植えっぱなしでもいいかな〜と思っていたけど、株が小さくなったり、消えちゃったりなんて事もあって、秋になったら、小さくなった株の子を掘り起こしてみようかな?
クリローばかりで飽きちゃってると思うけど、また見てね〜いつもありがとうm(_ _)m
クリロー、株が小さくなってるのもあって、夏の暑さが影響してるのかしらね?
nonnoさん家の方が、家よりはクリローにはいい環境だと思うけど、それでもダメになったりもしてるんですね。。
いつも見てくれて嬉しいです〜ありがとうm(_ _)m
つよぽんのワナワナ見てくれてるのね〜ハラハラドキドキですよね。
健君のドラマ、評判はいいですよね、一回見たけど、内容が・・で、ごめんなさいm(_ _)m
朝ドラとワナワナしか見てなくて(^_^;)
私のところで、コメントしてくださったのに気が付かなくて、ごめんなさい。
今、レスさせてもらいました。
ヒメリュウキンカが咲いたのね~~。
欲しいかなと思ってお花屋さんを除いたけれど、なかったわ。
よく似たムルチコーレがあったけれど、買わなかったの・・・。
イチゲも咲きだして、春に近いですね。
持ち上げてしまいました~😆
通風ので話題で盛り上がっていたので、気がつかなかったのかな?と思っていました😅
通風、大丈夫ですか?
家は、次女が帯状疱疹で一月経つのだけど、まだ良くなくて、今日もちらし寿司を届けてきたの。
お昼のお弁当も、毎日、夫に届けてもらって、一日が早いわ😅
夜は、コメ達が来るので、コーヒー☕️飲んで一服中よ😃
ヒメリュウキンカ、私もオアシスさんのを見て欲しくなって買ったの、mikoも出会えるといいね🙆