こんにちは~♪
朝から小雨が降ったり止んだりしています。
午前中は、帽子をかぶりガーデニングをしていました。
そこに「いた、いた」と先日、庭を見にきてくれたご近所さんが見えて、「新しく引っ越してこられたお隣の方が、家の庭を見たいから連れてきていい?」と聞かれ「どうぞ、どうぞ」と、少し経って3人で来てくれました。
道路からだと、チラ見しかできないので、中に入ってきて、沢山の花が咲いていて驚いていました。
そんなに大した庭じゃないけど・・・褒めてもらえると嬉しいものですね(;'∀')
しばし4人で花談義をして庭を一周り、ヤグルマギクとオルレアをお土産に、「また晴れた日に来てください!」と言ったら、喜んで帰られました。
今日は《クレマチス》を見てくださいね。
今年は一輪しか咲かないけど、素敵な《フォンドメモリーズ》

《オドリバ》鉢植えのが咲きました。
地植えのは、もう少しです。

何回か登場の《ピール》奥に《オドリバ》《プリンセス・ダイアナ》などが蕾を膨らませています。


バラ《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》のオベリスクに《コンテスドブウショウ》が一輪咲きました。


こちらのオベリスクの上の方では《ベティコーニング》が咲き始めました。


新入りさんの《白万重》もう一息ですね。

最後に、裏の挿し木場?で、挿し木しておいたバラに蕾が見えてきたので、小さな鉢のまま咲かせたら貴重な《フィナンシャル・タイムズ・センチュリー》みたいです!

地植えの子も咲きだしました(^-^)v

本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
朝から小雨が降ったり止んだりしています。
午前中は、帽子をかぶりガーデニングをしていました。
そこに「いた、いた」と先日、庭を見にきてくれたご近所さんが見えて、「新しく引っ越してこられたお隣の方が、家の庭を見たいから連れてきていい?」と聞かれ「どうぞ、どうぞ」と、少し経って3人で来てくれました。
道路からだと、チラ見しかできないので、中に入ってきて、沢山の花が咲いていて驚いていました。
そんなに大した庭じゃないけど・・・褒めてもらえると嬉しいものですね(;'∀')
しばし4人で花談義をして庭を一周り、ヤグルマギクとオルレアをお土産に、「また晴れた日に来てください!」と言ったら、喜んで帰られました。
今日は《クレマチス》を見てくださいね。
今年は一輪しか咲かないけど、素敵な《フォンドメモリーズ》

《オドリバ》鉢植えのが咲きました。
地植えのは、もう少しです。

何回か登場の《ピール》奥に《オドリバ》《プリンセス・ダイアナ》などが蕾を膨らませています。


バラ《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》のオベリスクに《コンテスドブウショウ》が一輪咲きました。


こちらのオベリスクの上の方では《ベティコーニング》が咲き始めました。


新入りさんの《白万重》もう一息ですね。

最後に、裏の挿し木場?で、挿し木しておいたバラに蕾が見えてきたので、小さな鉢のまま咲かせたら貴重な《フィナンシャル・タイムズ・センチュリー》みたいです!

地植えの子も咲きだしました(^-^)v

本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
クレマのお花は大きくて存在感抜群。
かと思うと可憐に咲くのもあるし、面白いわね。
クレマの仲間の幅が広いわ~~。
ダイアナや踊り場なども咲くのが楽しみですね
ご近所さんにお花の仲間が増えそうね~~。
クレマチスだけでこんなににぎやかになって!!
ダイアナさん踊り場さん開花楽しみ~~~
バラとのハーモニー!!
オルレアとのハーモニーどれも素敵!!
お友達の訪問!!
褒めてもらえるとうれしいよね~vv
dimんちの素敵な庭、誰でも褒めること間違いないわ!!
すばらしいもん
バラとクレマの季節、いいですね。
クレマチスって、本当に大きいのや小さいのや咲き方も一重。八重、壺型とか色々ありますね。
壺型が好きで、クレマチスを好きになったのだけど、今は好きが多くて、、(;'∀')
小さなクレマは、これから咲くのが多い我が家です。
ご近所さんに、花仲間が増えると嬉しいですね。
明日は、自然が好きなお友達がバラを見にきてくれます。
バラが一段落して、少し寂しくなったので、クレマチスの開花が待ち遠しいわ。
あ・・趣味園、録画したのを見ました!
素敵なお庭でしたね~我が家とは比べ物にならないけど、かっちが、我が家を思って見てくれたって言われて嬉しかったです~ありがとう<(_ _*)>
昨日見えたお二方は、ご近所さんだけど、お初の方でした(;'∀')
かっちが近かったら、庭で一緒にお茶したいな~(*^-^)