こんにちは~♪
雨がタップリ降ったので、植物達が、「元気になったよ!」とでも言ってるように感じました(*^-^)
《クリスマスローズ》の蕾が綻び始めました~一号さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/02b0acd8d5a27353618cf59b4d4ec600.jpg)
そばかすちゃんも見えてきましたね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/c1889194f79a46746ddca2811fe15889.jpg)
暖かいし、こういう日は庭時間が長くなります(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/e7fc5e265b0f591039633dca80abbde3.jpg)
でも、また寒くなるんですよね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/7b7e9645ced998f334321195d9119fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/db5fb3b9a490759263416332f45e6a07.jpg)
クリロー花壇には、地植えの《ヒヤシンス》の芽も出てきたり、ミニ水仙《ティタティタ》の芽も見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/c4a049edb64cef73c6d794bda1b78e4a.jpg)
《プリムラマラコイデス》和名《ケショウザクラ》の花数も少し増えてきたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/a16f9151cbce187120c0d02048855699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/ae402bd3af7ce71f3c11c43d513b3c46.jpg)
《ルビーネックレス》の花、今日も気持ちよさそうに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/27bb1048571806c799c6852f73d30f59.jpg)
午前中は、市役所や農協さんに用事があって出かけて、お昼になっちゃったので、久々に《モスバーガー》をドライブスルーで買って、家で食べました~美味しかったです(*^-^)
インスタントのポタージュスープと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/3d63632ee3de7b243e3b8623c87b902c.jpg)
昨日、東京都のコロナ感染者数が1000人を割ったので、このまま減ると嬉しいのだけど、今日はどうかな?
どうか減っていますように。。
*速報が出ましたね・・・618人だそうです~このまま減り続けるといいですね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
雨がタップリ降ったので、植物達が、「元気になったよ!」とでも言ってるように感じました(*^-^)
《クリスマスローズ》の蕾が綻び始めました~一号さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/02b0acd8d5a27353618cf59b4d4ec600.jpg)
そばかすちゃんも見えてきましたね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/c1889194f79a46746ddca2811fe15889.jpg)
暖かいし、こういう日は庭時間が長くなります(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/e7fc5e265b0f591039633dca80abbde3.jpg)
でも、また寒くなるんですよね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/7b7e9645ced998f334321195d9119fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/db5fb3b9a490759263416332f45e6a07.jpg)
クリロー花壇には、地植えの《ヒヤシンス》の芽も出てきたり、ミニ水仙《ティタティタ》の芽も見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/c4a049edb64cef73c6d794bda1b78e4a.jpg)
《プリムラマラコイデス》和名《ケショウザクラ》の花数も少し増えてきたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/a16f9151cbce187120c0d02048855699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/ae402bd3af7ce71f3c11c43d513b3c46.jpg)
《ルビーネックレス》の花、今日も気持ちよさそうに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/27bb1048571806c799c6852f73d30f59.jpg)
午前中は、市役所や農協さんに用事があって出かけて、お昼になっちゃったので、久々に《モスバーガー》をドライブスルーで買って、家で食べました~美味しかったです(*^-^)
インスタントのポタージュスープと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/3d63632ee3de7b243e3b8623c87b902c.jpg)
昨日、東京都のコロナ感染者数が1000人を割ったので、このまま減ると嬉しいのだけど、今日はどうかな?
どうか減っていますように。。
*速報が出ましたね・・・618人だそうです~このまま減り続けるといいですね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
肥料は、結構マメにやりますか?
ティタティタも♪
晴れて、嬉しいですねー
感染者数減りましたね。頑張りましょう!
やっぱりdimんちのクリスマスローズ開花早いね~~
こちらも今日は良いお天気で庭に出っぱなしで・・・
でもクリローの蕾は確認できなかったの
有茎種のクリローには蕾はあるんだけれどね。
感染者随分減ったね~
やったあ~~
このまま減り続けてほしいね。こちら今日は0だわvv
クリスマスローズ、やっとここまで綻んできました(^-^)v
地植えのクリローの肥料は、緩効性肥料かな?
今の時期は、月一ぐらいでパラパラっとあげています。
鉢植えのは、更に液肥を二週間に一度ぐらいあげています。
適当ですけどね(;'∀')
今日は、雨あがりで晴れて、気持ちいいお天気でしたね。
感染者数は月曜日な少ないんでしたよね。
このまま減ってくれるといいのだけどね~頑張りましょうね!
開花までいかないけど、少し綻び始めてニコニコですよ(^-^)v
早いかなぁ?
かっち家のクリローさん、まだ蕾が確認できないの?
家は、咲きそうな株は、ほとんど蕾が見えてきてるけど、かっち家の方が少し遅いのかな?
でも、きっと咲くから大丈夫(^-^)v
月曜日は、検査数が少ない日の結果なので少ないのかも~明日も少ないといいなぁ。
かっち県、ゼロなんて羨ましいわ~(*^-^)
もうお顔が見えてきている~~。これからどんどん開きそうですね。
我が家のクリローさんたち、元気ないんですよ・・・。
困ったな、今年は植え替えしないとダメかもね。
ティタティタは我が家でも芽が出てきましたよ~~。
楽しみだわ。
モス~~しばらく食べていないわ・・・食べたくなります。
ドライブスルーがあるのはいいね。
近所はマックしかドライブスルーがないの。土日は道路にまで並んでいて通行のお邪魔なのよ(笑)
クリローの蕾が、どんどん膨らんできていますよ~❗️
miko家は不調なの⁉️
我が家、植えっぱなしだけど、毎年よく咲いてくれています🙆
植え場所がいいのかな?
鉢植えは、二年に一回ぐらいは植え替えしないとね~根が詰まって花が咲かないかも😓
ティタティタ、可愛いよね、開花が楽しみね😉
モスは美味しいよね❗️
マンボウさんを思い出すね😅