こんにちは~♪
3月になりましたね~孫の小学校は、新型コロナウィルスの影響で、今日、明日と午前授業で、4日から休校になりました。
長い長い春休みになりそうで、その影響もあってか?更に、色んな物の買い占めが続いているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/b14c5b3dda7416f2e0978c70811e7b14.jpg)
先ほど、牛乳を買うついでがあったので、ドラッグストアに寄ったら、ティッシュ、トイレットペーパー、お米などが売り場にありませんでした(-_-;)
いつまで、この状態が続くのでしょうね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/b518d93881987003ce9316629cdf83c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/209e00dbcebc0fe5e29827bcf38b1656.jpg)
↑三枚、2月29日の写真です、ダブル、セミダブル、ダブルです。
昨日は、法事があって、その後、アベマテレビ「ななにー」を見たので、写真は撮ったもののアップできなかったので、昨日の写真ですが、アップさせていただきます<(_ _*)>
昨日の《クリロー花壇》の様子です。
クリスマスローズが20株以上咲いています~(^-^)v
家の東側に、南北に長いクリロー花壇です。
全体はこんな感じで、《ヒメシャラ》や《ハナミズキ》の根元で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/0faf2fbebcb7090a1842071b5f6f0e2e.jpg)
手前に、この間植えたビオラ《天使の誘惑》他の花に植え替えようと思ったけど、元気に育っているのでこのままに。。
ビオラの奥に、クリスマスローズやミニ水仙《ティタティタ》普通の《ラッパスイセン》《アズマイチゲ》なども咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/cd35387ec5c7561d94c686a54bf02ae6.jpg)
少し奥に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/dd71445a8134802eba5b1501f963bac8.jpg)
もう少し奥に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/4b260a4bd9023980163fea3716aaf000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/339f500961b4e91b0cc0c300ce1bf629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/88bda9bb200db1d90ca8ebf5e58ba562.jpg)
《ツルニチニチソウ》も咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/5477a11bcb4160fe7b2e5a5ca7db3cb7.jpg)
北側から南側に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/f19ceab3194a9d3344802a46501a3c2b.jpg)
ほぼ咲きました(^-^)v
南側の花壇の、「水仙の小路」(笑)で咲く水仙たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/c228a057ed8a7b2cee274b623b18c3d5.jpg)
今日は、冷たい雨が降っていますが、今年は暖冬だったので、色んな花の開花が早いですね。
桜も早く咲きそうですね~その頃には、コロナがおとなしくなっている事を願うばかりです。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
3月になりましたね~孫の小学校は、新型コロナウィルスの影響で、今日、明日と午前授業で、4日から休校になりました。
長い長い春休みになりそうで、その影響もあってか?更に、色んな物の買い占めが続いているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/b14c5b3dda7416f2e0978c70811e7b14.jpg)
先ほど、牛乳を買うついでがあったので、ドラッグストアに寄ったら、ティッシュ、トイレットペーパー、お米などが売り場にありませんでした(-_-;)
いつまで、この状態が続くのでしょうね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/b518d93881987003ce9316629cdf83c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/209e00dbcebc0fe5e29827bcf38b1656.jpg)
↑三枚、2月29日の写真です、ダブル、セミダブル、ダブルです。
昨日は、法事があって、その後、アベマテレビ「ななにー」を見たので、写真は撮ったもののアップできなかったので、昨日の写真ですが、アップさせていただきます<(_ _*)>
昨日の《クリロー花壇》の様子です。
クリスマスローズが20株以上咲いています~(^-^)v
家の東側に、南北に長いクリロー花壇です。
全体はこんな感じで、《ヒメシャラ》や《ハナミズキ》の根元で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/0faf2fbebcb7090a1842071b5f6f0e2e.jpg)
手前に、この間植えたビオラ《天使の誘惑》他の花に植え替えようと思ったけど、元気に育っているのでこのままに。。
ビオラの奥に、クリスマスローズやミニ水仙《ティタティタ》普通の《ラッパスイセン》《アズマイチゲ》なども咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/cd35387ec5c7561d94c686a54bf02ae6.jpg)
少し奥に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/dd71445a8134802eba5b1501f963bac8.jpg)
もう少し奥に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/4b260a4bd9023980163fea3716aaf000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/339f500961b4e91b0cc0c300ce1bf629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/88bda9bb200db1d90ca8ebf5e58ba562.jpg)
《ツルニチニチソウ》も咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/5477a11bcb4160fe7b2e5a5ca7db3cb7.jpg)
北側から南側に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/f19ceab3194a9d3344802a46501a3c2b.jpg)
ほぼ咲きました(^-^)v
南側の花壇の、「水仙の小路」(笑)で咲く水仙たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/c228a057ed8a7b2cee274b623b18c3d5.jpg)
今日は、冷たい雨が降っていますが、今年は暖冬だったので、色んな花の開花が早いですね。
桜も早く咲きそうですね~その頃には、コロナがおとなしくなっている事を願うばかりです。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
dimんちのクリロー花壇半端ない!!
見事にいっぱいいっぱい咲いてるvv
一日中眺めてても飽きそうにないね
水仙の黄色がアクセントにもなってるね
新型コロナウイルスの影響で買い占めがあるのね~
今日もニュース見てたら冷凍食品が売れてるとか
子供が親がいなくても楽に食べれるとか・・・
早く終息してほしいね
法事お疲れさまでした。
これから、水仙もたくさん咲きそうですね。
愛情いっぱいの花壇、素晴らしいです!
私も買い物へ行って、ビックリしました。どうしてペパー類がないの??
物流が、滞っているようです。
買占めがあるので、間に合わない状況なんでしょうね。困ります!
子供たちも、長いお休み。でも、出かけられないのが辛いですね。
すごいわ!!
黄色のスイセンも、ビオラもアクセントになっていていいです
クリローさんは長く楽しませてくれそうね。
今日から学校は休み、さっちゃんママは会社に行かないといけないのでえったんのところに行っています。
先ほどラインのテレビ電話で話したのですが、3人寄って大騒ぎしてました(笑)
ココメイちゃんは午後からお休みでしたね~。
今日は暖かいですね❗️
この暖かさで、更に咲き進んでいますよ✌️
半端ない数だよね😅
水仙の黄色が、お互いを引き立てているよね🎵
午前中、イオンに行ったら、ティッシュもトイペも売っていて、お一人様一個だけど買えたのよ。
買い占めしなければ、皆が買えるのよね😅
我が家も、明日から学校がお休みで大変だわ😣
暖かいので、更に咲き進んだクリローです❗
随分、増えた?増やしたな~なんて思いながら、毎日眺めているんですよ😅
朝9時過ぎにイオンに行ったら、ティッシュもトイペも売っていて、お一人様一点だけど買えましたよ。
売り場に売ってないと思うと、不安になってしまうのは、人間の心理なのかもね~😣
明日から、孫っちがお休みなので大変だわ😅
クリスマスローズがいっぱい
多種お持ちで 楽しく拝見でした。ダブルさんは
我が家と似ていますね。うれしいわ。
今日は素晴らしいお天気で暖かでウオーキングも
楽しめました。
スーパーの棚にはペーパー類は皆無で
へんな風景です。 早い終結が待たれます。
昼間、スマホからレスしたはずなのに・・・アップされてないね~ごめんなさい<(_ _*)>
クリロー花壇、今年も見てくれてありがとう~(^-^)v
今が一番綺麗かも~♪
クリローの花と思われているところは、ガクだから長く咲いているのかな~ガク(学)が落ちないらしい(笑)
黄色の水仙の開花も楽しみなの。
さっちゃん、今日はえったん家に行っているのね。
女子三人、賑やかでしょうね(^-^)v
ココメイが学校から帰ってきてから、我が家で、ひな祭りランチしました。
クリスマスローズは、地植えだと元気に育ちますね。
鉢植えにしてた一番高かった別嬪さんは、ダメになってしまったんですよ。
世話するのが大変になってきたので、クリローは全部、地植えにしちゃおうかな、なんて考えているんですよ。
はしはしさんちの子と似てる子がいますよね(^-^)v
今日は暖かくて、花粉症でなければ、ウォーキングが気持ちいいでしょうね。
イオンは、今朝、ペーパー類が売ってましたよ。
買い占めしなければ、あるんですよね~💦