こんにちは~♪
こちら地方、雨で寒いです。
雨の日は《多肉植物》の出番が多いです・・・興味のない方ごめんなさい<(_ _*)>
写真も多いです<(_ _*)>
またまた登場~三角出窓の多肉植物たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/a27578163ca6aa743811e904f571bd79.jpg)
先日買った《錦晃星》も仲間入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/228ab7fd050b56c33a358f50a204e5e1.jpg)
可愛い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/e534bfcb46b9e8d81dbc81fb9fc8a432.jpg)
葉も美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/f0784444e893f0c78df5da4565ab7992.jpg)
お気に入りの寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/24d24cd814e699b06c7eae5084bc23bb.jpg)
紅葉した《火祭り》が美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/c49b348e158ffcb3b69df2caf3e7b7f4.jpg)
寄せ植えの中の《ハオルチア》に花芽があがってきています(二本見えますか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/b3d17203f0395534d990a49f6062002c.jpg)
《ハオルチア》色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/147cc3c80a3ae9121f5edd509f0399e6.jpg)
この中のハオルチアにも花芽?
《オブツーサ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/61f9ac353e93999855579673ae405939.jpg)
《オブツーサ・テゥルンカータ》にも花芽らしきものが?
真ん中あたりの・・・花芽っぽいですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/c9bc22eeaac119735236bf1b18c49cd6.jpg)
外の玄関の花段では《薄化粧》に黄色い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/2f3b82e48a476bacd4e111d81db37846.jpg)
《ブロンズ姫》何年か育てていますが、初花芽?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/a0f6c64992e3b521d1d94856430ae328.jpg)
《朧月》にも花芽?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/4b779af4e21ebca7078a4c5db272dafc.jpg)
最後に、バラの木製アーチから、手前が《サクランボ》の花と奥が《梅》の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/823ded2e10481476f12ff1945296255c.jpg)
サクランボの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/86982faa139ce1a04e36d2855aca82a5.jpg)
写真が多くなってしまいました<(_ _*)>
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
東京地方、緊急事態宣言が再延長に入りました。
二週間後は桜も咲いているでしょうか?
飲食はしなくていいので、お花見ができるといいですね。
こちら地方、雨で寒いです。
雨の日は《多肉植物》の出番が多いです・・・興味のない方ごめんなさい<(_ _*)>
写真も多いです<(_ _*)>
またまた登場~三角出窓の多肉植物たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/a27578163ca6aa743811e904f571bd79.jpg)
先日買った《錦晃星》も仲間入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/228ab7fd050b56c33a358f50a204e5e1.jpg)
可愛い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/e534bfcb46b9e8d81dbc81fb9fc8a432.jpg)
葉も美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/f0784444e893f0c78df5da4565ab7992.jpg)
お気に入りの寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/24d24cd814e699b06c7eae5084bc23bb.jpg)
紅葉した《火祭り》が美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/c49b348e158ffcb3b69df2caf3e7b7f4.jpg)
寄せ植えの中の《ハオルチア》に花芽があがってきています(二本見えますか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/b3d17203f0395534d990a49f6062002c.jpg)
《ハオルチア》色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/147cc3c80a3ae9121f5edd509f0399e6.jpg)
この中のハオルチアにも花芽?
《オブツーサ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/61f9ac353e93999855579673ae405939.jpg)
《オブツーサ・テゥルンカータ》にも花芽らしきものが?
真ん中あたりの・・・花芽っぽいですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/c9bc22eeaac119735236bf1b18c49cd6.jpg)
外の玄関の花段では《薄化粧》に黄色い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/2f3b82e48a476bacd4e111d81db37846.jpg)
《ブロンズ姫》何年か育てていますが、初花芽?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/a0f6c64992e3b521d1d94856430ae328.jpg)
《朧月》にも花芽?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/4b779af4e21ebca7078a4c5db272dafc.jpg)
最後に、バラの木製アーチから、手前が《サクランボ》の花と奥が《梅》の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/823ded2e10481476f12ff1945296255c.jpg)
サクランボの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/86982faa139ce1a04e36d2855aca82a5.jpg)
写真が多くなってしまいました<(_ _*)>
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
東京地方、緊急事態宣言が再延長に入りました。
二週間後は桜も咲いているでしょうか?
飲食はしなくていいので、お花見ができるといいですね。
最後は、なげやりになるほど。濡れてもいいやーと。
多肉たちの栽培、素晴らしいですね。
錦晃星は、花芽が付いてた苗ですが、のびのび生長してるーー
私も持ってるブロンズ姫に、お花も!まだ見たことないですー
そして、十二の塔こんなに綺麗にそだてて頂き、嬉しいです。
私も後程アップしますねーーー
オアシスさんもお買い物へ行かれたのね。
かなり雨が降ったのかな?
お疲れ様です。
私も3軒行きました。
多肉さん、前より育て方が分かってきたかも~(^-^)v
ブロンズ姫は、増えるので、あちこちにあるけど、花芽っぽいのが見えるのは、この鉢だけです(*^-^)
十二の塔、あまり陽を当てない方がいいのかしら?
アップ楽しみにしています~♪
こちらも寒いわ~~
春が来たと思ったらまた冬(-_-;)
でもソメイヨシノではないサクラがボチボチ咲いてるわ
多肉さん増えてるね~~すごい!!
そちら成長がいいよねvv
やっぱこちら地方日照不足になるのかなあ?
なかなか増えてくれません。
多肉の花芽もいっぱいvv楽しみだ増えましたね~~
薔薇も新芽が吹きだしてるしvv庭に出ても楽しいもんね
寄せ植えもいいな~~。
花芽も出ているのね。
我が家のはどうかな?と見てみたら花芽のようなのが見えている!
本物だったらうれしいわ。写真を撮らなくちゃ(#^^#)
サクランボの花が満開のよう~~いいな
娘と買い物に行ってきて、本屋さんに隣接してるスタバで、久々にお茶してきました。
昨日は寒かったけど、今日は暖かくなりました(^-^)v
お庭の事を色々やりたかったけど、買い物に行ったので、明日に持ち越しです💦
そっかぁ~かっち地方は日照が少ないので、多肉さんが赤くならないのね。。
多肉さんは、ベビーちゃんもできて、勝ってに増えてくれるようになりました(^-^)v
うんうん、植物がグングン生長してるよね~嬉しいね(*^-^)
多肉さんたち、居心地いいのかしらね(*^-^)
そう思ってくれると嬉しいのだけど(笑)
花芽も期待してるのよ~今日は、まだ咲いていませんでした。。
miko家も花芽が見えたのね(^-^)v
アップ待ってるね(*^-^)
ここでウトウト・・・💦
復活!
今日は青空に見えて、サクランボの写真を撮りましたよ。
後でお届けしますね。