こんにちは~♪
雨が降っていますが、涼しくて嬉しいです。
涼しいというより涼しすぎるくらいのこちら地方です。
大好きなバラ《ジュリア》が咲いて喜んでいます(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/c5329c481d9a81d1e233178ff58533a4.jpg)
何回も書いていますが、このバラ、10年以上前に、お友達が、自宅の花で花束を作って、送ってくれて、花瓶で楽しんだ後に、挿し木してついたバラなんですよ(*^-^)
なので、余計に愛おしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/c1793addbfb12aa6c24a484546d5f73e.jpg)
根っこがグラグラなんです・・・思い切った剪定をしたら、6ツの蕾を持って、残りの4輪が咲きました♪
↓下の方で咲いてる真ん中の子は《レディオブシャーロット》なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/def7370109bbe7cf5f2b50c1fc1481ea.jpg)
赤い雌蕊がチャーミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/b53a4d27f4250099a7b795fdb049add0.jpg)
フリフリの花びらも魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/9d2887a97274995ce724bbdf6d2e7f99.jpg)
他のバラも咲いています。
《シャルロット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/2e4142c5906f835bed0867662de01337.jpg)
コロンとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/1d927f4e996249d8e9cd205748e2f860.jpg)
《ペッシュボンボン》また咲いてくれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/86c72dc5da5631707541c7b4a9fbc432.jpg)
原種ハイビスカス《ロバツス》雨に濡れて、地植えの子が3輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/8812c8d4910bbc744da82a6f9777906e.jpg)
かなり前に、図書館で予約しておいた本、林真理子さんの《奇跡》60人待ちだったかな~?
やっと順番がきたので借りてきて、早速読み始めました。
話題の本のようで、借りる人が多かったんですね・・・図書館には何冊かあるらしいけど、忘れた頃に連絡がありました(;'∀')
最近、借りる本は雑誌ばかりだったので、久しぶりに読書しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/f8ef032c4027ef74dd78dc17e0cadba7.jpg)
孫の自由研究が中々決まらず、結局、私と一緒にバラ《ジュリア》について勉強をしました(*^-^)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
雨が降っていますが、涼しくて嬉しいです。
涼しいというより涼しすぎるくらいのこちら地方です。
大好きなバラ《ジュリア》が咲いて喜んでいます(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/c5329c481d9a81d1e233178ff58533a4.jpg)
何回も書いていますが、このバラ、10年以上前に、お友達が、自宅の花で花束を作って、送ってくれて、花瓶で楽しんだ後に、挿し木してついたバラなんですよ(*^-^)
なので、余計に愛おしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/c1793addbfb12aa6c24a484546d5f73e.jpg)
根っこがグラグラなんです・・・思い切った剪定をしたら、6ツの蕾を持って、残りの4輪が咲きました♪
↓下の方で咲いてる真ん中の子は《レディオブシャーロット》なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/def7370109bbe7cf5f2b50c1fc1481ea.jpg)
赤い雌蕊がチャーミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/b53a4d27f4250099a7b795fdb049add0.jpg)
フリフリの花びらも魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/9d2887a97274995ce724bbdf6d2e7f99.jpg)
他のバラも咲いています。
《シャルロット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/2e4142c5906f835bed0867662de01337.jpg)
コロンとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/1d927f4e996249d8e9cd205748e2f860.jpg)
《ペッシュボンボン》また咲いてくれました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/86c72dc5da5631707541c7b4a9fbc432.jpg)
原種ハイビスカス《ロバツス》雨に濡れて、地植えの子が3輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/8812c8d4910bbc744da82a6f9777906e.jpg)
かなり前に、図書館で予約しておいた本、林真理子さんの《奇跡》60人待ちだったかな~?
やっと順番がきたので借りてきて、早速読み始めました。
話題の本のようで、借りる人が多かったんですね・・・図書館には何冊かあるらしいけど、忘れた頃に連絡がありました(;'∀')
最近、借りる本は雑誌ばかりだったので、久しぶりに読書しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/f8ef032c4027ef74dd78dc17e0cadba7.jpg)
孫の自由研究が中々決まらず、結局、私と一緒にバラ《ジュリア》について勉強をしました(*^-^)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
でも朝は蒸していたの。
まだを開けたら涼しい風が入ってきたわ(#^^#)
ジュリア姫、というぐらい素敵なバラですね。
たくさん咲いてうれしいわね。
夏休みの自由研究にも使ったの~~~(^^♪
すごいね。
シャルロットもかわいいね
涼しいですね~夜中は暑くて目が覚めたの、扇風機を点けて、また寝ました。
ジュリア、大好きなバラです。
消えそうで消えなくて、咲いてくれて嬉しいわ🙆
挿し木しても、中々つかないのよ😅
シャルロットも、コロンと可愛く咲いてくれました🌹
見事に咲いたね~~
5輪も同時に咲くと嬉しいよね~
6輪咲いてるじゃんって思ったらレディオブシャーロットだったのね(#^.^#)
シャルロットも咲きましたね~
我が家も咲いてるよ(#^.^#)
わ~60人待ちで!!
読書の秋ね(#^.^#)
なかなか活字が読めないわ。。。
ジュリアは、最初に二輪咲いて、今回は4輪の開花ね、1輪がレディさんよ🌹
シャルロット、オソロだね🙆
午前中、草むしりを頑張ったので、少しウトウトしてました😅
活字、中々読めないよね❗️
内容が興味あるから読めるのかな😌
切り戻したのが良かったのでしょうか。
うちも小さな花芽が、見えてきました。
徐々に秋薔薇へと季節が、変わりますね。
今、美人さんが開き始めています。
4回目の開花ショーです。
今日は涼しかったので、午後も草むしりを頑張りました~さすが疲れました😣
ジュリアは、思いきった剪定が良かったみたいです。
根元が怪しいので、突然枯れるかもしれないけどね😢
わあ、また美人さんが咲くのね🙆
素晴らしいです👏
我が家、1輪咲いて終わりです😣