おはようございます<(_ _*)>
今日も、朝から暑いですね。
家庭菜園の《インゲン》の収穫をしただけで汗ビッショリ、花の水やりは、昨日の夕方にたっぷりあげたので、乾き気味のだけあげました。
今日は、可愛いクレマチス《リトルネル》の二番花が咲いたのでアップさせてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/1b7eaa9a69e0fdb1e13617b2c579f6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/c12e1e76ea0048b2c8a3c97408b2a88b.jpg)
コメ(孫)家の玄関前のオベリスクで《コンテスドブウショウ》と一緒に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/47c4d2164275f7e0460ae04314e27bd1.jpg)
《コンテスドブウショウ》一番花の半分ぐらいの大きさで咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/c3e358dab2ad85139f9f3e921039fe69.jpg)
ボーダーフェンスでは《プリンセスダイアナ》と《トリカトリ》が《オドリバ》に続いての二番花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/21481b8c06e640dfde50a25a850196a6.jpg)
ダイアナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/b6fe3813630afd9d174e24765684c6eb.jpg)
トリカトリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/251b4b683e512d5b614ed43937a8dd3f.jpg)
《ジニア》夏の暑さに強い優秀さんですね。
軒下の小さな花壇で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/54e264491953f3e182cfe897bcaa6232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/fe31e05b878d2115147433b53aca8586.jpg)
この子↓は勢いのいい《ポーチュラカ》の影になって、ちょっと可哀そう(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/c4269cdb34b7db0d23fc263622857dc9.jpg)
玄関に置いてる寄せ植えのジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/9c2d1320f00c78310077a2a5461c11bc.jpg)
ジニアにも、それぞれ名前があるんでしょうけど、分かりません(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/f156155e2a913cc3d0e94f77cb2cead7.jpg)
地植えにも・・・ジニアをこんなに買ったのは初めてです。
お手頃価格で夏も楽しめる、見直しました<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/a4bc578676befc8b98dea2b3470f0292.jpg)
《チョコレートコスモス》も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/b76226fd7f240dd56a9cb2589d8a77e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/85ccdd0db4ae7860b3e47feda23e5334.jpg)
バラ《キャサリンモーリー》と《テスオブザダーバービルズ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/ab3cf334f9ac60b079de61dbcbf494d8.jpg)
そろそろエアコン入れます・・・居間の気温31℃湿度58%ですので(;'∀')
昨日のコロナ感染者、東京で5000人超えとか、恐ろしいですね・・・このままいくと、1万人を超えるとか、怖いわ(-_-;)
早く、ワクチンがいきわたり、コロナ感染者が減っていきますように<(_ _*)>
熱中症にも注意して、残り少なくなったオリンピック競技を応援しましょうか。
本日も、暑い中の訪問ありがとうございます<(_ _*)>
今日も、朝から暑いですね。
家庭菜園の《インゲン》の収穫をしただけで汗ビッショリ、花の水やりは、昨日の夕方にたっぷりあげたので、乾き気味のだけあげました。
今日は、可愛いクレマチス《リトルネル》の二番花が咲いたのでアップさせてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/1b7eaa9a69e0fdb1e13617b2c579f6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/c12e1e76ea0048b2c8a3c97408b2a88b.jpg)
コメ(孫)家の玄関前のオベリスクで《コンテスドブウショウ》と一緒に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/47c4d2164275f7e0460ae04314e27bd1.jpg)
《コンテスドブウショウ》一番花の半分ぐらいの大きさで咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/c3e358dab2ad85139f9f3e921039fe69.jpg)
ボーダーフェンスでは《プリンセスダイアナ》と《トリカトリ》が《オドリバ》に続いての二番花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/21481b8c06e640dfde50a25a850196a6.jpg)
ダイアナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/b6fe3813630afd9d174e24765684c6eb.jpg)
トリカトリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/251b4b683e512d5b614ed43937a8dd3f.jpg)
《ジニア》夏の暑さに強い優秀さんですね。
軒下の小さな花壇で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/54e264491953f3e182cfe897bcaa6232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/fe31e05b878d2115147433b53aca8586.jpg)
この子↓は勢いのいい《ポーチュラカ》の影になって、ちょっと可哀そう(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/c4269cdb34b7db0d23fc263622857dc9.jpg)
玄関に置いてる寄せ植えのジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/9c2d1320f00c78310077a2a5461c11bc.jpg)
ジニアにも、それぞれ名前があるんでしょうけど、分かりません(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/f156155e2a913cc3d0e94f77cb2cead7.jpg)
地植えにも・・・ジニアをこんなに買ったのは初めてです。
お手頃価格で夏も楽しめる、見直しました<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/a4bc578676befc8b98dea2b3470f0292.jpg)
《チョコレートコスモス》も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/b76226fd7f240dd56a9cb2589d8a77e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/85ccdd0db4ae7860b3e47feda23e5334.jpg)
バラ《キャサリンモーリー》と《テスオブザダーバービルズ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/ab3cf334f9ac60b079de61dbcbf494d8.jpg)
そろそろエアコン入れます・・・居間の気温31℃湿度58%ですので(;'∀')
昨日のコロナ感染者、東京で5000人超えとか、恐ろしいですね・・・このままいくと、1万人を超えるとか、怖いわ(-_-;)
早く、ワクチンがいきわたり、コロナ感染者が減っていきますように<(_ _*)>
熱中症にも注意して、残り少なくなったオリンピック競技を応援しましょうか。
本日も、暑い中の訪問ありがとうございます<(_ _*)>
ピンク系のクレマとのコラボも素敵!
今日はショップに行こうと準備してる段階から、大汗でしたーー
そこでは、お弁当も売ってるんてすが、ハンバーグ弁当、とっても美味しそうだったけど昨日の残り物のピーマンの肉詰めがあるのを思い出して、帰ってきてから食べました。夕方、庭に出まーす。
暑いし、日中はなるべく家で過ごしてます
夕方になって日陰ができてからお買い物のクレマチスクレマチスがいろいろ可愛くさいてるね
トリカトリはおしゃれさんですね~
孫の学童でコロナが出たので2週間お休みだから
今週は娘たちが夏休みで良かったけど来週は家にくるので、一緒にケーキでも作ろうと材料を買ってきたわ。めちゃ久しぶりでうまくできるかな?
まだまだ暑いので気をつけましょう。
暑い中、ショップに行かれたのね~ご苦労様でした🙇
こう暑いと、ついついお惣菜とかお弁当とか買いたくなりますよね😋
火を使いたくないしね❗️
我が家は、昨日、夫がカレーを作ってくれたので、カレーでした🍛
夕飯は、カレーそばの予定です😆
暑いけど、クレマ達の開花に癒やされています😊
こちらに来てくれてありがとう😉👍️🎶
インスタは、見るだけになってしまったわ😅
投稿の仕方も忘れたかも😆
毎日、暑いね~あらら、お孫ちゃんの学童でコロナが❔
大変ね、これだけコロナがまん延してるのだから、どこでても不思議じゃないわね😓
来週は、お孫ちゃんが見えるのね、大変だけど楽しんでね🎂
先ほどまで、秋には旅行に行けるかな~なんて、奈良や京都の事を調べていたの😄
コロナがどうなるか分からないので、調べているだけで行った気分に~(笑)
トリカトリ、いい色でしょ⁉️
iさんからです😊
やはり上手に剪定して、水撒きしてあげているからでしょうね。
いいな、いいね
ジニアもいろいろ~~。
かわいく咲いてくれて、まだまだ咲き続きそうだわ。
空が暗くなってきたと思ったら、雨が降り出したの!
あわてて洗濯物を取り込みました。
今年はスコール?と思うように時々降りますね
もう10年はなるね〜
でぃむ しっかり繋げてるんやねぇ
凄い
今日は、美容院✂️に行ってきました。
雨が降ったり止んだりのこちら地方です☔️
そうそう、スコールみたいに降ったのよ。
朝から出かけたので、庭散策はしてないけど、クレマチスの二番花が咲いて嬉しいです😆
ジニアは長く咲いてくれて、来年も育てようと思っています😊
Iさんからのクレマチス、何種類かいただいて、ほとんど健在なの🙆
もう10年になるかしらね⁉️
頑張って育てますね🎵
昨日は手話の勉強会!!
復習・予習もしていかないといけないし・・・
なんでこんなことしなきゃいけないの?みたいな自問自答しながら通ってるんよ
この歳になってねえ~(;^_^A
と愚痴りながら・・・・
リトルネルかわいいねえ~~
バックの青空に映えてとっても素敵!!
他のクレマもきれいにたくさん咲いてる!!
やっぱりきちんと剪定してるからよね。
見習わなくちゃ!!
ジニアって育てたことないの~~
夏には良い子さんなのねvv
来年は育ててみようかな~
オリンピックもいよいよ今日が閉会式
次は高校野球かなあ??
開会式に山崎育三郎が独唱するとのこと!!
楽しみだわ~~(#^.^#)
今、ブログをアップしたら、かっちの姿が見えて(*^-^)よ(笑)
お顔が見えなかったので、具合でも悪いのかと気になっていたの。
手話の勉強会だったのね~ホント、頭が下がります<(_ _*)>
頑張って~(^-^)v
クレマもバラも、暑い中、頑張って咲いてくれてる~雨が上がって、少しお花の世話しようかな?
昨夜からエアコン入れないで過ごしてます。
でもムシーっとしてます。
閉会式だね~山崎育三郎が独唱なんだ~閉会式、見ますよ(*^-^)