こんにちは~♪
今日のこちら地方、たまに晴れ間が出ますが雲が多いです~寒くも暑くもなくて、過ごしやすいです。
毎年、こぼれ種からかな~芽が出て花が咲いてくれるこの子、お名前は?
ちょっと調べたのですが、「赤いサルビア」で検索したけど《サルビア・コクシネア》?
《ベニバナサルビア》?

結局、はっきりと名前が分からず・・・どなたかご存知の方教えてくださいね<(_ _*)>

11月に入り、晴れの日が続いたので《クリスマスローズ》の古葉切りを始めていて、今日の午前中に、ほぼ終わらせました(^-^)v
クリロー花壇
before

after
ワサワサの葉がスッキリ!

今日は、裏花壇のクリスマスローズの古葉をカットしました。
全部で80株ぐらいあるので、古葉切りはヒト仕事です(;'∀')
before

after

他にも、二か所に少しあって、鉢植えは4鉢だけになりました。
秋バラが少し咲いています。
《クイーンオブスエーデン》

仮称《ピンキー》

霜が降りる頃に咲く《コンギク》大好きな花なのに、夫に雑草扱い?で、ほとんど抜かれててガッカリ。。
たったの二本しか残ってなくて、、咲いてくれて良かったぁ。。


先日、買ってきた《ビオラ》たち、鉢に植え替えて、少し落ち着いてきました。



本日も、訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
今日のこちら地方、たまに晴れ間が出ますが雲が多いです~寒くも暑くもなくて、過ごしやすいです。
毎年、こぼれ種からかな~芽が出て花が咲いてくれるこの子、お名前は?
ちょっと調べたのですが、「赤いサルビア」で検索したけど《サルビア・コクシネア》?
《ベニバナサルビア》?

結局、はっきりと名前が分からず・・・どなたかご存知の方教えてくださいね<(_ _*)>

11月に入り、晴れの日が続いたので《クリスマスローズ》の古葉切りを始めていて、今日の午前中に、ほぼ終わらせました(^-^)v
クリロー花壇
before

after
ワサワサの葉がスッキリ!

今日は、裏花壇のクリスマスローズの古葉をカットしました。
全部で80株ぐらいあるので、古葉切りはヒト仕事です(;'∀')
before

after

他にも、二か所に少しあって、鉢植えは4鉢だけになりました。
秋バラが少し咲いています。
《クイーンオブスエーデン》

仮称《ピンキー》

霜が降りる頃に咲く《コンギク》大好きな花なのに、夫に雑草扱い?で、ほとんど抜かれててガッカリ。。
たったの二本しか残ってなくて、、咲いてくれて良かったぁ。。


先日、買ってきた《ビオラ》たち、鉢に植え替えて、少し落ち着いてきました。



本日も、訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
こちらも晴れ間がでたり曇ったり。。。
明日は雨予報だけれどね。。。
ウサギのビオラ!!かわいいね~~
鉢になじんできてるわ(#^.^#)
ベニバナサルビア検索してみたよ
とっても似てるvv
そうかな~~って思ったんだけれど花期が4~6月って??
ん??って思っちゃったけれど。。。。
名前わかるといいね
かっち地方、こちらと同じようなお天気だったみたいね🙆
明日は雨予報なんだ~こちらは曇りだったかな?
ウサギちゃんビオラ、可愛いよね❗️
もっと欲しいわ~去年安く売っていたHCがあったのだけど、今年はどおかな⁉️
サルビアの名前、分からないのよね😅
クリローの古葉切り、お疲れさまでした80株もあると大変ですね。
でも、すっきりとしたのね(#^^#)
これからの季節、楽しみね~~。
ピンキーが素敵だわ
コンギク、少なくなってしまったのね。残念。でも咲いてくれてよかったわ
棚倉で兎耳のビオラを買ってくるつもりだったけれど、見つけられなかったわ。
こちらでもまた探してみますね。
同じ子を育てたいから~~
コタツでウトウトしてました~そろそろオネムの時間です💤
年をとると、早寝早起きになるって本当ね😆
10時頃には床についちゃうの😅
古葉切りが終わってホッとしました~肥料をあげないとね🎵
コンギクは本当に残念です😣
棚倉でラビットビオラに出会えなかったのね、多分、miko家の近くのHCでも売ってるんじゃないかしら?
出会えるといいね👍️
一緒に育てましょう✌️🙆
庭師仕事お疲れ様でした。
私も夕食の流動食、やっと食べられました。
美味しいものを食べられるよう頑張ります。
オアシスさんのBBSで、途中で送信されちゃったみたいで、ごめんなさいね🙏
術後の大変な時にコメントありがとう🙏
タブレットを使えるようになって、回復も順調のようで一安心です。
良かったですね🙆
先月末に手術した、婿殿のお母様も明日退院なんですよ。
ゆっくり休んでくださいね、お大事に🎵