こんにちは~♪
GWに入りましたね・・こちら、午後から雨になりました。
気温も低めでコタツに入っています。
昨日は、草取りを頑張りました。
ドクダミとスギナがすごくて、、両方とも、地下茎で増えるので、抜いたつもりでも根っこは残っているんですよね(-_-;)
午前中は花壇をやって、午後は道路花壇を少し抜きました。
今日も雨が降ってくる前に、午前中、道路花壇の草取りをしました。
足腰が痛いので休み休みです。
こんなブルーの花達に癒されながら頑張っています(´▽`) ホッ
すっかりお気に入り《デルフィニウム》

《アズーロコンパクト》も素敵なブルー、花数が増えています。

数日前から咲きだした《丁字草》も涼し気なブルーの花。

《オダマキ》が咲きだして、こちらもブルー系の花が多いです。
《八重咲きオダマキ》二か所で咲いています。


こちらは《紺系のオダマキ》?

何年か前に、ネットのお友達に種を頂いた子達かな?

素敵な色の《ヤマオダマキ》も種が飛んで、裏の花壇で咲きました。

裏花壇といえば、《チゴユリ》も咲いて

可愛い♪

《スズラン》も沢山咲いて

可愛い♪

家庭菜園では《スナップエンドウ》や

《アスパラ》や《玉ねぎ》の収穫が始まっています。
本降りの雨になってきました。。
素敵なGWをお過ごしくださいね~本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
GWに入りましたね・・こちら、午後から雨になりました。
気温も低めでコタツに入っています。
昨日は、草取りを頑張りました。
ドクダミとスギナがすごくて、、両方とも、地下茎で増えるので、抜いたつもりでも根っこは残っているんですよね(-_-;)
午前中は花壇をやって、午後は道路花壇を少し抜きました。
今日も雨が降ってくる前に、午前中、道路花壇の草取りをしました。
足腰が痛いので休み休みです。
こんなブルーの花達に癒されながら頑張っています(´▽`) ホッ
すっかりお気に入り《デルフィニウム》

《アズーロコンパクト》も素敵なブルー、花数が増えています。

数日前から咲きだした《丁字草》も涼し気なブルーの花。

《オダマキ》が咲きだして、こちらもブルー系の花が多いです。
《八重咲きオダマキ》二か所で咲いています。


こちらは《紺系のオダマキ》?

何年か前に、ネットのお友達に種を頂いた子達かな?

素敵な色の《ヤマオダマキ》も種が飛んで、裏の花壇で咲きました。

裏花壇といえば、《チゴユリ》も咲いて

可愛い♪

《スズラン》も沢山咲いて

可愛い♪

家庭菜園では《スナップエンドウ》や

《アスパラ》や《玉ねぎ》の収穫が始まっています。
本降りの雨になってきました。。
素敵なGWをお過ごしくださいね~本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
GW初日、お疲れ様で
ございます。本当にボチボチでいきましょう。今日は昨日よりだいぶ、寒くて着替え直ししました。(^∇^)ノ♪
ディルフェニウム私もホームセンターで買ってきましたよぉ
dimさまの影響ないです。(笑)
オダマキおんなじのが他のお宅でも綺麗ですね。名前が面白いなぁって
素敵な休日をお過ごしくださいね❤️✨
そちらも寒いんですね?
半袖になったり、羽織るものが必要だったり、扇風機からコタツにはったりで、体がついていけませんね。
ホント、ボチボチですね(*^-^)
今日は、のんびりしていますよ~♪
デルフィニウム、ゲットですか~優しいブルーに癒されますよね(*^-^)
ameさまも素敵な休日を~❤
コタツ、布団と配線を片づけてしまいましたー(^^;
オダマキ、ブルーと白のW、いいですねー
我が家にはない色です。
今年は、ピンク白ばかり。ブルー白はシングルです。
ヤマオダマキの色が、本当に素敵。うちも飛んでこないかなー(^^;
スズラン、切り花で飾ろうと思ってるうちに雨が降ってしまって・・・明日にしまーす。
かなり降っています☔️
寒くて暖房が必要ですね、風邪ひかないでね🙏
オダマキ、二色のオダマキさんの種じゃなかったのね⁉️
ヤマオダマキは、チャッケさんの種です。
両方、種取りやってみますね🎵
期待しないで待ってて下さい😅
スズランは増えますね~クリローと一緒に植えてあるので、かなり抜いています😅
ブルーのお花がいっぱい!!
デルフィニウムのブルーはまた格別ね
dimんちからの八重咲オダマキ!!
今年もいっぱい咲いてくれて喜んでます
何とも言えぬかわいさ(#^.^#)
チゴユリも増えたのね
山野草も上手に育ててるね
かなりの雨が降っています☔️
かっち地方も雨のようね、寒いし、風邪ひかないようにしようね😌
デルフィニウム、雨続きなので鉢植えにして良かったわ😌
雨に弱い花だからね。
八重咲きオダマキ、かっちでも咲いてるのね🙆
山野草、植えっばなしでいいのがいいね😌
オダマキはいろいろな色のが咲いていいね(#^^#)
チゴユリも咲いてる~~。
我が家2本しか出てこなくて・・まだ咲いていないんですよ。
スズランもいいね(#^^#)
いいお天気になりましたね~☀️
ワルイコあつまれ!を見ながらスマホからです🙆
いただいた花の中に、デルフィニウムに似た花があったのね🎵
とってもいい色で、毎日、癒されていますよ✌️
オダマキは、あちこちから出てて、どんな色の花が咲くか楽しみです。
チゴユリもスズランも、放っておいても毎年咲いてくれるのでいいですよ🙆
お誕生日のお祝いありがとうございました
無事に一つ歳をとりました~(#^.^#)
楽しく一年過ごせたらいいな~~~
やっぱり元気でいるのが一番だよね~
人生の楽園ブログ探さなくちゃ!!
厚焼き玉子サンド!!
珈琲も!!
テレビで見たとおりだったわ~~
いいところねvv