こんにちは(*^^*)
師走に入り、寒さも厳しくなり、気忙しくもなりましたね。
先週は、妹のところに行って、昨日は姉のところに行って、甥っ子に二ヶ月に一度のカット&カラーをしてもらってきました。
気分的にはスッキリだけど、体はスッキリとはいきません、年ですね。(^_^;)
お天気がいいと、バラの剪定をしたり、古木をのこぎりで切ったりしています。
《冬咲きクレマチス・日枝》今年は花数が少ない〜置き場所を変えちゃったからかしら?
《ニホンスイセン》は、あちこちでよく咲いています。
クリローチェックで裏の花壇に行くと、綺麗な青い実がなっていました。
確か、これは《リュウノヒゲ》?
夫があちこちに植えて、、クリローのところまで侵入してきています(-_-;)
実は綺麗です♬
赤い実は《ヤブコウジ》?
黒い実もいます《ヤブラン》かな?
地味な写真が多いので、登場回数が多いけど《ラビットビオラ》さん達を見てくださいねm(_ _)m
花数が増えています。
《ネオンラビット》
《ミミラパン》
《プチプチパープルウィング》
洗濯物を沢山したので、そろそろ入れなくちゃ、すぐに日が暮れて寒くなっちゃいますね(^_^;)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
師走に入り、寒さも厳しくなり、気忙しくもなりましたね。
先週は、妹のところに行って、昨日は姉のところに行って、甥っ子に二ヶ月に一度のカット&カラーをしてもらってきました。
気分的にはスッキリだけど、体はスッキリとはいきません、年ですね。(^_^;)
お天気がいいと、バラの剪定をしたり、古木をのこぎりで切ったりしています。
《冬咲きクレマチス・日枝》今年は花数が少ない〜置き場所を変えちゃったからかしら?
《ニホンスイセン》は、あちこちでよく咲いています。
クリローチェックで裏の花壇に行くと、綺麗な青い実がなっていました。
確か、これは《リュウノヒゲ》?
夫があちこちに植えて、、クリローのところまで侵入してきています(-_-;)
実は綺麗です♬
赤い実は《ヤブコウジ》?
黒い実もいます《ヤブラン》かな?
地味な写真が多いので、登場回数が多いけど《ラビットビオラ》さん達を見てくださいねm(_ _)m
花数が増えています。
《ネオンラビット》
《ミミラパン》
《プチプチパープルウィング》
洗濯物を沢山したので、そろそろ入れなくちゃ、すぐに日が暮れて寒くなっちゃいますね(^_^;)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
欲しいと思っても、なかなか出会えないクレマです。
実もの、大好き♪
全然、地味じゃないですよー
ビオラもとっても可愛いですね。
今夜はおでん?
おでんの素、数年前から買わずに鶏がらスープや本だし、お酒などで作っていまーーす。
我が家は、すき焼き(^_-)-☆
特売の和牛です!菜園から春菊摘んできましたー
豆腐は、主人がバーナーで焼き豆腐にしてくれます。
こんばんは~\(^o^)/
お姉様と妹さま、dimさまは
もしかして真ん中にかしら
私も姉二人いますよぉ
この時期は、薔薇の手入れがまっていますよね。私もまだまだ、剪定に植え替えがぁ😅
ラビットビオラさん、とっても可愛い
週末温かくなさってね❤️✨
緑のときの印象しかなくてね。
ヤブゴウジの実は赤くていいね。
たしか別名、十両ですね。植えたつもりだけど、枯れてしまったみたいです。
ヤブサンは我が家でも元気でオソロだわ(#^^#)
ラビットのビオラさんの種類もいろいろ~~楽しいわね
冬咲きクレマチスいいねvv
シックなお花で気分もゆったり!!落ち着くわ
リュウノヒゲって我が家にもあるんだけれど・・・こんなに実がなるものなの??びっくり!!
素敵な色だねvv
いろいろな実がなって・・・何かに使えそうね
高価なラビット系のビオラ!!うう~~~癒されるぅう~~
朝から出かけてて、先ほど帰ってきました。
日枝、毎年沢山咲くのに、今年は少しだけです😓
可愛いビオラは、毎日見てても飽きないです😆
実もの、色んな色があって楽しいです🙆
おでんの素、最近はキューブになっているんですね~買ってきて、おでん🍢にしましたよ。
今夜も残りおでん🍢、味が染み込んで、美味しくなっていると思います✌️
オアシスさん、おでんの素使わないのね~素晴らしい👏
私、四姉妹と弟がいます😅
姉が二人と妹と私で真ん中ですね。
ameさまも、お姉さま二人ですか?😊
バラの剪定、適当にやっています😆
ラビットさん達、手がかからなくて、半年も咲き続けてくれて、可愛くて、この時期、最高に癒されてます😆
ameさまも、温かくして、楽しい週末をお過ごしくださいね🙏
リュウノヒゲの実、いい色よね🎵
ヤブコウジは、十両っていうのよね。
家は千両も万両もなくて、十両だけ(笑)
ヤブラン、あちこちに出てくるね。
ラビットビオラさん、可愛くて癒されるわ🙆
冬咲きクレマチス、可憐に咲いてくれてるけど、いくつも蕾がないのよ😅
リュウノヒゲ、家も沢山あるけど、実がなっているのは、写真の子だけかも、葉の陰に隠れているのかな?カラフルな実で、クリスマスリースでも作ればいいのかな?
腕がないからなぁ、センスも😣