サラリーマン日々是修行

中年サラリーマンの趣味、菜園、旅行記です。お気に入りの場所でのスローライフに憧れてます。

士林官邸

2012年10月21日 | 台湾(2012.09.16~)
2012年9月19日(水)その2

淡水老街からMRTでホテルに戻る前にもう一箇所立ち寄りました。
士林駅から徒歩10分ほどのところにある蒋介石の旧官邸です。
広大な整備された自然公園のような中に官邸はあります。


蒋介石が息を引き取った建物は現在、修復中のため見学は出来ませんでした。
入り口がら遠くに見れたのですが、自然の中にある落ち着いた邸宅でした。
こんな邸宅でゆっくり生活してみたいです。


庭園は整備されて自然公園のようになっていました。
もともと日本統治時代に自然研究所だったところに作られたそうです。
南国ならではの植物も沢山ありました。


自然だけでなく庭園内には教会や池などがありゆっくり見て回ると1日居られそうです。
と、言っているうちに雨が降り出してきて観光客もどこかへ行ってしまいました。


台湾最後の1ショットで観光終了です。
このあと、タクシーで桃園のホテルへ移動です。
何気に台湾は楽しかったです。


何よりも物価が安い!
屋台料理が美味しい!
チョット遠出すると懐かしい景色がある。
またゆっくり来たいです。


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
士林官邸 (Hollandapanda)
2013-05-10 23:10:33
2013年4月上旬に訪れた際には、官邸に100元で入館できました。近代的な建物ということもあり、風格はありませんでしたが、多くの政治家が訪問した場所ということで、歴史的な価値はありそうです。
台北旅行では各観光地に記念スタンプがあるので、再訪された際には、蒐集されてみるのも如何でしょぅか。
返信する

post a comment