瑞希です。
ご存知の通りコニミズの演奏はwab音源(要はデジタル録音した音源)は使っておらず、全部PCからコントロールしたMIDI音源を使っています。これは人間の手というわけではなくPCの手によって弾かせているわけですが、実際にその場で発音させているという点では、「生ライブ」での演奏と思っています。なので、やっぱり「平面的な」音よりも「立体的な」音としてステージをお送りすることにこだわっています。
私の使っているPCは、2枚目のアルバムまではWindowsを使っていましたが、この春からMac Proに変えました。やっぱり音楽的にはMacの方が合うというか、処理能力が早いというかということで重宝しています。ただ唯一スコア譜を打ち出す時だけは、なんかトラブっちゃうんですけどね。(笑)
最近のPCはフラッシュメモリーを使っているので、立ち上がりが非常に速いです。多分昔の1/10くらいなのでしょうか?(ちょっと大げさかな?) なので、ライブとかでセッティングするときは時間短縮にもつながります。また、軽量化も施されており、もっていくにも便利になりましたね。そういえばKeyboard自体もかなり軽量化されていて、私が2ndユースとして使っているStudio LogicのNumacompactなんかは確か6Kgくらいでしたかね? なので大きさは別としていろんなライブに持っていくことが可能です。ただ如何せん鍵盤が軽すぎて実際のLiveでPianoとして弾くにはかなり使い勝手が悪いんですよ~。(笑)
昔はね、10何キロもあるキーボードを2台も3台も担いでLiveやっていたんですよ~! あの頃は重労働だった。車も必須でした!
ところで今一番注目しているのがNord Pianoです。やっぱり最近のアーティストはみなさん使っているというのもあって、何度か試奏してみたのですが、やっぱり鍵盤を弾いた感じからするPianoの音質感が妙にマッチしているというか、弾いている人をその気にさせるというかで良いなあ~、と思う次第です。欲しいんですけど、あれ一台で下手するとYAMAHAのMontageや昔のMOTIF並みの価格がするんで考えちゃいます。コニミズの今のスタイル(Piano+PCからのMIDI音源)であれば、「ありかな~?」とは思うのですが、いわゆるバンド形式でのスタイル(例えば3段積みとかL字型で4台使用とか)だと、「ちょっと違うかな~?」と思っちゃうんですよ。(笑)
昔は「積んでナンボのキーボーディスト」と思って、小室哲哉のような楽器に囲まれたのが良かったかもしれませんが、最近はいかに少ない台数でいかに音圧を厚くするかに自分をかけているので、その辺の矛盾を感じてます。特に12月のライブは完全バンド形式なので、少しは昔のキーボーディストらしくやるのもありかな? と心揺れている次第です。(笑)
さて、どんなセッティングになるかはお楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます