goo blog サービス終了のお知らせ 

Suezaの随想録〜徒然なる一言日記2〜

Suezaの瑞希とゆう希のブログです。日常生活、くっだらないこと、CDやLiveについて宣います!

昼飯ロシアンルーレット

2018-06-28 12:07:41 | 日記

 瑞希です。

 一人暮らしをしてて一番苦労するのは食事です。たいていの人は、料理ができなくて苦労されていると思います。ただ私の場合は料理自体はできるので、全然苦にならないのですが、どうしてもひとりだと作りすぎてしまう⇒食べ過ぎてしまう⇒ウェイトコントロールが大変、というのが悩みなのです。

 どうしてもひとり分ってつくるの難しいですよね? なので、1回夕食をつくるとタッパーとかジップロックにいれて冷凍するのです。そうすることによって1回に食べる量を減らすのです。

 ところが毎日料理を作っていると次第に冷凍庫のストックが豊富になってきます。そこまでは良いのですが、凍ってしまうと微妙なところでどれがどれだかわからなくなってしまうのです。ミートソース、カレー、親子丼、マーボー豆腐etc、作った時には簡単に判別できるものが凍ってしまうとわからなくなることがあるのです。

 今日昼飯の為に、ご飯とマーボー豆腐と思っていたタッパーを持ってきました。マーボー丼にして食べようと思ったのです。ところが回答するうちにそれがマーボー豆腐ではなく、鳥と豆腐のキムチ煮込みということが判明しました。まさに想定外! 自分が予想していた昼食とは違ったものになってしまったのです。

 まぁ、自分で作ったものですからまずいわけはありません!(笑) でも、朝勘定したらこういう類のタッパーやジップロックがまだ5つ以上あったのです。ところがそれらがいつ何をつくったのかは見分けがつかない状態なのです。 まさに昼食のロシアンルーレットです。

 もしかするとミートソースと思ってスパゲティーの麺を持ってきたら、マーボー豆腐だったということがこれから起こり得るかもしれません。ちょっとどきどきですが、明日以降も挑戦してみようと思います。(笑)

 皆さんの今日のお昼はなんですか?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿