cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

雪の朝

2012-01-11 09:31:14 | Weblog


寝坊して
カーテンをあけると。。。白かった!
雪積もりました。
まぁお昼頃までにはなくなりそうな程ですけど。
びっくり~

きのうは
朝ご飯のなにかにヒットしたのか?
2匹でゲロの共演状態になり
もぉーベットには吐くな!!!と逆ギレ~~

出すだけ出して落ち着いたのか
午後は寝たきりのおれたち。

なんだったのか?
病院へ行くべきか 様子みるべきか
悩むところ
(きのうは病院定休日だったし)

まぁ吐いても
元気で 吠える ハラヘッタ! 遊ぼう~
の要求はいつも通り


ますます太れないアッシュまん
4kgは維持したいところです~

落ち着いたのかとおもいきや
夜中も
またゲロしていました。
うーん

ストーブ前で
居眠りをこく。
なぜその体勢を保って寝ている?器用なクーパー

雪の様子と
午前中のおふたりさんの様子と相談し
この先どうするか決めようーー

追記
やっぱり心配なので
病院に連れてゆきました。

ウィルス性の食あたり。みたいです。
凹む
わるいもの 食べさせちゃったのかな。

2匹とも熱もなく
元気なので このまま落ち着けば良しということですが

注射2種類
アッシュは おおげさにヒャ~と叫ぶ。
薬2種類

消化器系病ようのわんこ缶詰ごはんを処方されて

今日は絶食
明日から ごはんを6~3回にわけて 食べさせるという感じです。

帰りの車のなかで
やっぱり
アッシュはゲロを2~3回吐き
シートはベロベロ
シートの間にも流れて入って
えらいことに~~~

なんだか
こっちまでぐったりしちゃいました。

クーパーは
吐き気おさまったのか?ずーっと寝ているけど
アッシュは
まだムカムカするらしく
ときどき ゲーゲーしちゃっています。

あぁ
落ち着くかな?
落ち着くといいけどね

冬になると
こういうウィルス性の風邪
人も気をつけないと。


ごはん。
作る気ちょっとなくなり
落ち着くまで
ドックフードにもどそうかな。
(弱気な私)