今朝は暗いうちから、アッシュの起きろ!攻撃に。
ゆうべ遅くまでおきてたから 寝不足だよ。
エキシビジョンの番組は
最低。なぜに
ふつうにショーを放送しないのだろう?
修造のばか面と無駄に熱い語り等
某ニュースの特集だけで
じゅうぶんなのに。
そのうえカナダのペアの名前の横にはアメリカ国旗
なめてんのか!
深夜までくだらない演出の垂れ流し等
つきあいきれないのよね。
と むかついて寝たら
なかなか寝付けなかったし。
そして
あれから地震酔いになってて
揺れてないのに
揺れている気がする。
メンタル弱いわぁ。。。
午前中に
乾電池とか灯油ストーブ(電気なしで使える)とか
買い出しに。
平日だと言うのに
なんだかホームセンターはえらい混んでいて
年末?
それとも
やっぱ
備え??
郊外はやっぱり雪が残っていた。
気温も低いなぁ。

夕方ちょこっと一番町まで
あっというまに暗くなる
一番町のイルミネーション
クリスマスと神社が一体化して
えげつない感じだったけど
あれは年末正月もそのまま飾るつもりなのかな?
帰り足

ページェント点灯していました。
LEDになったら
光がのっぺらくなってしまった感じ
やっぱ豆電球のキラキラ感が懐かしい
なんでもエコだとか省エネとかいうけど
アートとかそーゆーものの質感みたいのを
本来は重用視した方が
イベントの質が保たれるのではないかしら?
そのぶん
べつのところを削る努力とかして。

シンボルツリーもミイラのようにぐるぐる巻き
まぁ
それでも
こうして
輝くページェントが灯ることはありがたい
そして
それを
みあげる人たちの笑顔が
いちばんキラキラしているのだから。

オキナワショップで生めんがあったので
さっそく

乗せる具でソーキそばとなったり
おきなわそばになったりするそーです。
麩チャンプルも作って
気分はめんそーれ~沖縄。
この麺
もちっと美味しいので
これからは外食せずにコレを買います!
ゆうべ遅くまでおきてたから 寝不足だよ。
エキシビジョンの番組は
最低。なぜに
ふつうにショーを放送しないのだろう?
修造のばか面と無駄に熱い語り等
某ニュースの特集だけで
じゅうぶんなのに。
そのうえカナダのペアの名前の横にはアメリカ国旗
なめてんのか!
深夜までくだらない演出の垂れ流し等
つきあいきれないのよね。
と むかついて寝たら
なかなか寝付けなかったし。
そして
あれから地震酔いになってて
揺れてないのに
揺れている気がする。
メンタル弱いわぁ。。。
午前中に
乾電池とか灯油ストーブ(電気なしで使える)とか
買い出しに。
平日だと言うのに
なんだかホームセンターはえらい混んでいて
年末?
それとも
やっぱ
備え??
郊外はやっぱり雪が残っていた。
気温も低いなぁ。

夕方ちょこっと一番町まで
あっというまに暗くなる
一番町のイルミネーション
クリスマスと神社が一体化して
えげつない感じだったけど
あれは年末正月もそのまま飾るつもりなのかな?
帰り足

ページェント点灯していました。
LEDになったら
光がのっぺらくなってしまった感じ
やっぱ豆電球のキラキラ感が懐かしい
なんでもエコだとか省エネとかいうけど
アートとかそーゆーものの質感みたいのを
本来は重用視した方が
イベントの質が保たれるのではないかしら?
そのぶん
べつのところを削る努力とかして。

シンボルツリーもミイラのようにぐるぐる巻き
まぁ
それでも
こうして
輝くページェントが灯ることはありがたい
そして
それを
みあげる人たちの笑顔が
いちばんキラキラしているのだから。

オキナワショップで生めんがあったので
さっそく

乗せる具でソーキそばとなったり
おきなわそばになったりするそーです。
麩チャンプルも作って
気分はめんそーれ~沖縄。
この麺
もちっと美味しいので
これからは外食せずにコレを買います!