cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

走る*走る**

2012-12-18 09:32:31 | Weblog
ひさしぶりに七北田公園に
工事中だった駐車場も整備されました。
曇天の冬の風景に
人もまばら
広場かしきり状態

アッシュまん
ひさしぶりの全力疾走!
わんこはこうでなくっちゃ。

続いて
クーパーさん
お耳なびかせて
笑顔で翔て~~飛びます。。。

あとで
夫氏に
「みんちゃん走っていたね!めずらしいぃ」

いわれた。多分、ドスドスしてるのだが。。


走るって壮快
だな。

つくづく

来年はマジで身体を作るぞ。
ふふ。。

家にもどると
りんが来ていて
クーパーアッシュの
あのうれしいよろこびの舞い
ほんと デレっとした顔するのだから
(大きなわんこも含む3匹)

りんはダッシュで年賀状を作りプリントして
早業職人。

我が家も
無事に年賀状完成して
ポストインして来たので 一安心
今年は速攻~

そして
例会。
Mちんの舞台も無事に終わり
体調は???だけど
まぁ胃にやさしい あっさり系で。。。

巻物とかマカロニサラダとか。。
だらだら
しゃべって
だらだら飲んで

塩麹入り鶏つくねの鍋。
プリプリでした。

選挙の話とかになる
ねぇー
これが現実か

世の中の流れはこうも振り子のように
うつろいやすく
何度も何度も 繰り返す 

経済界が中心にあるのだもん

われわれは消費者と呼ばれ
そう 消費する人生を送るのだ。

それぞれが
クリエイティブな生き方を選択しないのなら
きっとなにもかわらない

だれかが 書いたシナリオの
ただの一コマのその他大勢の一員となり
泥舟をこぎ続けて沈み行くのだ。

でも、私はけっこう
うちひしがれたなぁー
まぁ
そんなもんだよね。


重ね重ね
目に映る世界と
内々にある
心の痛みが
連動していく。

Mちんがソックスでも重ねて履くかな~っていうので
こないだ買った本を。
私は説明しない人なので
まぁ
「本」見て おくれ。(笑)

喜びのたね

2012-12-16 21:54:30 | Weblog
青空、風が強かったけど
気温は低くなくて
午前中 散歩がてらに
選挙へ。
いつもより
混んでいて
ひっきりなく人が
来ていたような気がしたんだけどね。。。

クーパー
アッシュ
ひさしぶりに
お散歩をたのしんで来ました

午後から長町遊楽庵『びすた~り』さんへ

長町もすごい風強かったけど
西日がキラキラ

クリスマスコンサート
喜びのたね
HちゃんとYさんとK子ちゃん
3人のコラボ。

5月の栃木へ
Yさんのところへ遊びに行ったのが
懐かしい!
そして再会。

Hちゃんの長年の夢
Yさんと仙台でコンサートしたいって
ずっと以前から聞いていたこと。
ついに夢叶う日

Hちゃんのフルートは
すっかりファンも増えて
いまさら わたしなど
応援に行かなくても
全然 堂々と音楽家の顔で
フルート奏でるようになったからなぁ。
感無量ではあります。

フルート復活したばかりの頃
みちのく湖畔公園のだだっぴろい原っぱで
吹くフルートを聞いたあの頃
いったいいつだったかも
忘れちゃったけど、
ほんとうによかったぁ~と
心から思うわけよ。


Yさんとは
あの日
会っただけなのに
なぜか
心底その歌姫に魅了されたわけで
なんと 懐の深い人なんだろうか!と
単純にYさん
それだけで存在感に圧倒されるんだけど。。。
今日は
天使がくるくると
踊る様に舞っていたわ。。。

K子ちゃん
よかったよ!
ほんと
連弾~
今日はベートーベンの誕生日なそうで。。。
Yさんとふたりで
ベートーベンメドレー連弾。
攻めたね!(笑)

合間にコーヒータイム
まわりのみなさんも
すごーく感動されてた。

Hちゃんの音楽活動は
きっとバーさんになっても
ぶいぶい飛ばして行くんだろうなぁ

私は自分のやるべきところに
ちゃんと身をゆだねてゆく人を見るのは好きだ

つくづくおもうのでした。

益々の活躍を!

まぁ
こうして
たまには(気まぐれに)
顔を出します(笑)


『TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2012』
の決勝はヨーロッパ代表のチェルシーと
南米代表のコリンチャンスが対戦
いや~
なんかすごいっすね。
ハイレベルの無駄のなさ。
そしてスピード
先々までの読みの動き
あぁ
おもしろかった。
いまごろ
横浜はコリンチャンズまつりになっているのだろうか。


しかし
選挙の
その速報を
見るにつけ
なんと
私の想像する世の中とは
ほど遠く
やっぱり
すっかり
毒に染められた
現実が続いて行くのか。。。
しかし
これが
闇の一番深い所と
思えば
光に
向かう
希望の扉を
必ずや開こう。。。。

眠れる龍を起こしてくれよ。


マヤの事とお好み焼き

2012-12-16 08:59:24 | Weblog
12月の雨
雪じゃないぶん、ちょっとうれしい。
湿気もほこりっぽさを洗い流すかな?
というのは
もう昔のことで
前日の狂ったような空のらくがきに
悪意すら感じて
外に出ると*マスク*の人
(まぁすっぴん隠しの必需品でもあるのだが。)


ufuカフェのオープン企画の
*マヤ ー天の心、地の心ー*
というドキュメント映画を見て来ました。

おりしもマヤ歴の終わり12.21が近づいている

だけど
この映画は
世界の縮図のように
たくさんのメッセージを届けてくれる。

先住民族はその土地とともに生き
地球からの恵みと天の神とつながって生きてる
しかし
そうでない人の侵入により
その文化は壊され人々は殺される

それって
どこの国でも
そうゆう風になっているじゃん!

トウモロコシの人
といわれるマヤの人
だけど
その命であるはずの*トウモロコシ*でさえ
モンサント、遺伝子組み換え
それによって
生活さえ破壊されてゆく

天に祈り
地に感謝をささげる
あたりまえの事が
いつのまにか
古くさいとか 迷信にかえられていく。

外の生活スタイルがいつのまにか人々さえ変えてしまう
外資系の企業に搾取され
人々は奴隷のように家畜のようになってゆく

これは
マヤの映画だけど
日本の今を見るようなものだった。

戦後の日本だって
すっかり同じくじゃないか

まさに

この時に
この映画に出会う*意味*

このままこの生活スタイルが続くと思うなよ。



そんなことを
噛み締める。


帰り道 ほぼ雨上がり
enさんのお店のクリスマスムードに
心が温まる。

こんなふうに
しずかでやさしい生活をちゃんと守らないといけないよね。


夜には
ちょっとはやいけど
Oさん夫妻とSちゃんと
クリスマス
今回は映画もあったので
準備の簡単な*お好み焼き*をメインに!

こんにゃくの牛スジ風
肉、卵無しでも充分もっちり!

そして
いつも もちよりのおかずが豪華で
もうおなかがパツンパツン!!!

クリスマスということで
みんなでプレゼント交換も

私はかわいい花瓶をいただき
夫氏はシュナマグとサンタリスちゃん

かわいいのをありがとう~ございました。

飲み過ぎ?食べ過ぎ!かも。
でも
笑って
あっというまの充実した一日。

クーパーアッシュも
いっぱいだっこしてもらって
ごきげん。
アッシュはななめって
落ちた大学芋を速食いました。。。

Kさんの焼いてきてくれたケーキに
大騒ぎ
ローソクつけると
テンションマックス~~~~~~
残念ながら
クーパーのケーキじゃないのよ。。。

お腹治ったら
ケーキご用意しますね!

8歳になりました!

2012-12-14 15:56:37 | Weblog
アッシュまん
なんと 8歳の誕生日を迎えました

だけど

結局おばかなキャラは全然変わらず
ちょっと食材を買って来てる間に
コレです。
サル男に変身
流しで現行犯確保されました。

そのうえ
わたしのベットにゲロを!!!


おもったら
ゲロは
クーパーの方でした。

もう
どいつもこいつも。。。

アッシュのおなかの調子も
いまひとつなので
今日は 誕生日のケーキは おあずけ
また後日
2匹の調子の良いときに。


なぜにゲロってるかは
わからない
元気ではあるので
様子をみる。

今朝は気持のよい青空だったのに
あれよというまに
どんよりとしてきてしまったけど

寒さが緩んで ほっとしています。

寒くて身体を動かさないでいたら
なんとなく不調
やはり
がんがん動く方が肉体にはいいことなのですね

なにか劇的に心身を活発にする方法を知りたい!


流星群と龍

2012-12-13 21:50:42 | Weblog
フランキンセンス
しらべると、
この香りほど歴史上最も神聖に扱われた
ものはないのではないでしょうか。
エジプトでは朝、昼、晩と日に3度お祈りを捧げていましたが
フランキンセンスは朝、太陽神(ラー)への
お祈りとともに焚かれていました

ですって。。。

“偉大な預言者”の象徴

植物ってほんとうにすごいなぁ。

ひとつひとつにみんな個性と役割があるんだ
まぁ
そうおもえば
人だって同じだね

なにものにも無駄はない
その個を活かせるならば。

今日は今年最後の新月で
流星群みえるらしいです

冷えた空気で
空が澄んでる
ほんとうに
☆が美しい


夕方 モンサンルゥさんで
新月のお茶を

いつも
いろいろな
お話をきかせてもらって
刺激。
気づき。

Sちゃんと
待ち合わせ
積もる話
いろいろ

ほんとうに
時間が超速いから
ぐるぐる~ん
なにがなにやら
よくわからん。
足腰強く踏ん張って中庸をキープ

愛宕って
なんども出て来たなぁ。
ちょっと
心に留めて置く


夜の龍
そうか
今夜は
流星群と龍が
空を翔るのね。
夢で会いましょう!

あと
クレイの調合もせねば。