コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

「団扇大臣」と「観劇大臣」。

2014年10月19日 | つぶやき

こんにちわ~。

今日は体調が激悪...

ただ単に「オーバーワーク」でございます。

計測したくなかったけど...

現在39.5近くまで熱があがっておったわ~。

しかし仕事がございます。

そんな私...。

さて...

この日本国の「内閣改造」が行われ1ヶ月少しですかね...

早くも「団扇大臣」や~

「観劇大臣」なる方々が生えてきておりますが~

そんなもんきっと誰でもしとるんちゃう?

って思っているのは私だけではないはず。

会社において「収支決算」の結果で

わからない~知らないなんて絶対にとれませんからね!

そんな事あると~

気がついたら「命が無い」かもしれません。

その辺~

やっぱりレールの引かれている方々って~

「甘い!」です。

一回でも命掛けて人生生きたことあるんかい!

って思う。

私は創業社長になるので、

裸一貫で突き進んでおりますが~

やっぱり礎のない所から

やるって相当大変でしたし、大変ですよ。

 

そんな無惨な大臣さん達含め政治家の皆様...。

政治家が政治するより、政治家同士で叩いてばっかり。

そんな事はある機関におまかせして~

ちゃーんとお仕事しましょうよ!

増税してから~

景気は「一気に冷め切っている」というのが殆どの業種業態の意見。

それについてもどうお考えなのか?

あと、ルールとして

「政治家1人でも悪いお金使ったら、全員の全給料を国民に還元する」って言う連帯制度に変えたらどう?

それなら誰もしないのでは?

それ位の「痛い処罰」しないと、治らないでしょ~。

選挙前だけ「へこへこ」しやがって。

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。