こんばんわ。
久し振りの投稿ですが、
本年度は、当社の業務も組合事業も大変慌ただしく、
組合事業の夏の一大事業「帯屋町筋よさこい祭り」も無事終了。
おかげさまで「審査員特別賞」を受賞いたしました。
関係各所の皆様方〜
組合員の皆様〜
青壮年部の皆様〜
大事業へのご協力とお力添えなど大変ありがとうございました。
また、帯筋よさこいに
ご参加頂いた踊り子の皆様もありがとうございました。
無事終えた事に大変感謝いたします。

私を含むこの5人と関わった時間の長かったこと。。。

しかしながら〜
鬼軍曹「S一隊長」を筆頭に鍛錬を重ね〜
チーム提灯隊にも本祭では笑顔で楽しんで頂くことができました。

練習中には。。。
「どこのチーム?」
「◎×△。。。!?」
っと他人から色々と頂戴しながらの練習中で〜
本隊からも隔離された練習ばかりで
笑顔少なめになることや、
ストレス抱えた事もあったかと思われますが〜
立派に本祭を彩りました。

本祭初日には
チーム提灯隊全員ではありませんが「C賀先生」とのワンショット。
おっさん皆が
「やっっと先生が来た〜」と心の声が漏れてのショットでした。
そんな提灯隊でしたが〜
本隊踊り子さんと混ざると色映えに色添えします。

「本部追手筋会場」に向かう踊り子皆の姿は最高でした。
撮ってくれたMさこさんやKら君も〜
帯同であり撮影もありがとうございました。
帯屋町筋は多くの皆様に支えられ
そして応援を受けてのチームでございます。
2019年の夏の高知よさこい祭りは終了しましたが〜
イベント活動などはこれからでございます。
これから始まる帯筋よさこいも〜
どうぞよろしくお願いいたします。
関係いただいた皆様〜
本当にありがとうございました。
でわでわ〜
←ぽちっとお願いします。
GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!