コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

今日は踊りのテスト日です。

2011年07月24日 | よさこい

おはようございます。

今日も「馬車馬」は働いております。

さてさて、今日は少しアーケードについてのお話です。

この帯屋町のアーケードですが、

搬入時間帯に車がアーケードに入ってきておりますが、

一応は「歩道」なので、

決まった時間帯しか車は乗り入れできません。

そして、一般的に許可無く通行できる車は

「貨物車」扱いの車です。

いわゆる4ナンバーですね。

ただ現状は、そういった現状を知らずに一般車両が時折

進入してきては「きっぷ」きられております。

一般車で通行されたい場合は、

アーケードを通行する「必要条件」を満たした

場合、警察の方で「通行許可証」を発行くださいます。

結構5ナンバーや3ナンバーを見かけますし、

許可とってない車もみかけます。

皆様お気を付けください。

全車両ともに通行できる「搬入時間帯」

決まってますから~

詳しくは、ご自身でよく調べて

ご利用ください。

自転車もダメですから!

他にも色々ルールがございますので!

 

今日は昨日の「土曜夜市」の疲れもあり~

握力も入らない、

腰が痛い、

朝を迎えているとこですが、

いつものように

「毎日屋」さんで

おきまりの「たこめし」と

「ブラックコーヒー」を購入し

店内にあった変な案内板を激写し

...だれでもトイレって...。

カップルでトイレ利用する人も少ないと思います。

これから、

パンフレットのデザインにあたろうか...

看板の取付にあたろうか...

迷っております。

 

ただ、今日は「踊りのテスト日」です。

ちゃんちゃん仕事をこなし~テストもこなし~

再び業務に戻らなければ

仕事自体が追いつかない!そんな状況です!

 

さぁ当店の「ウインドウズ」もほぼ完全に

壊れた(壊された)ところで!

業務に入りたいと思います。

うちの「ブー子」は今日も元気です。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。