コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

すでに神頼み...

2011年08月05日 | 仕事

お疲れ様です。

もう大惨事!少しずつ仕事は消化しているものの

私は仕事に昇華されつつあり

昨日は、夜半!それも深夜に

「潮江天満宮」にお参りにいってました。

そう...すでに時間帯としては

AM1:00頃でした...。

自転車止めて~

入り口拝んで~

通り過ぎて~本殿探し~

「家内安全」「産業繁栄」などなど~

暗闇抜けて~

本殿あらわる!

近くにくると素敵に輝いてました。

そしてお賽銭~

コピーマックさん皆々様のおかげさまで

頑張ってこれてますが、

「内部炎上」おこしてまして

これは人力ではどうにもならない!っとふみまして

満を持しての...

「神頼み」でございました。

先日は、お待たせし続けた~

ガラス面のカッティングシートも

無事貼り付け終わりまして~

サクサクと業務をこなしていっております。

でもね~

今朝は...

隠れ家の「クーラー交換!」がございまして...

こんな感じで約2~3時間の時間を要しました。

でも全て「家主」さんもちでクーラーの交換が

できまして、

「新品」のクーラーが取付られました。

ありがとう!

「ハウジングみか」そして「専属業者」さん

とても柔らかい土佐弁を話す

「強面の素敵なお兄さん」でございました。

 

そしてこれからはまた...

「現実」

3台のPCにむかい臨戦態勢!

1台目「実務業務」

2台目「請求書」

3台目「情報収集」

の役目の違うPCを使い休み無く作業にかかってます。

 

帯筋の踊り子さんの皆様

衣装、いかがだったでしょうか?

今年はGO MORIYAMAの

たっくさんのコンセプトが込められた「衣装」で

ございます。

昨年の反省点を大きくクリアしつつ

多分課題もあるんですが、

また、来年への糧としてきますので

今年はこの衣装で、もちろん「大賞」めざして頑張りましょう!

2年連続「ファッション賞」も獲りたい!

っと願いつつ

本日のおっひさしぶりの更新と致します!

ランキングがガツーンっと落ちちゃいました。

更新ちゃんとしてないからですね~。

 

←慰めのぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。