コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

「一汁三菜」帯屋町店さん。

2016年11月27日 | 仕事

こんにちわ。

年末になってくると毎年思いますが〜

今年だと昨年の今頃は

「淡路島」でオープニングのお仕事をしていた。

あれから1年か〜っと

想い出にひたりながら頑張っております。

そんな私...。

 

さてさて...

昨年帯屋町「チェントロ」が完成した時、

2Fに「一汁三菜」さんができている。

帯屋町に来られない方は知らないかもしれないですが〜

2Fにあるんです。ちょっと入口わかりににくいですが。。。

「一汁三菜」さん。

土曜日の夕方前になると比較的空いてますが、

時間帯によっては「行列」です。

そんな一汁三菜さんで食べる物ってなると〜

私はだいたい同じ。

こんな感じ。

これで550円位だったかな?

家庭料理的ごはんは外食だとなかなかいただけないので貴重な存在です。

一汁三菜さんはエリアによって

お客様の層が全然違い置いてある食材も違ってきて

それも楽しみに一つです。

 

【追伸】

さて...

最近お仕事ネタを全然出さないので、

たまには更新。

こちらの表示看板は、屋内で利用する「イベント用看板」。

ただ屋内といっても

板材や印刷加工方法においては「屋外でも利用可」。

違うところは

裏側のスタンドの付け方や加工方法が違ってきます。

今回は風で煽られたりすることもないとの事なので

相応のスタンドで対応しました。

 

っという具合に

当店では看板に限らず

「デザインワーク」を中心にしたお仕事からの

各種広告物や表示物の作成や

イベントウェアやユニフォームやキャップなど

色々と手掛けております。

 

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。