こんにちわ。
今日はガツンと寒い風が吹いている...
そんな建国記念日。
今日はながーく時間のかかったお仕事の...
待ちに待った「校了」が出た!
やっと印刷にかかっていけます。
そんな私...。
さてさて
今日は新しく事業展開される「M和」嬢と
AMに打ち合わせをした。
といっても~
もうほぼ最終段階である。
ロゴ・名刺兼ショップカード・住所印・タグ・シールっと
いろいろとお仕事させていただいている。
また一つ進歩できた気がする私...。
そんな今日は...
朝から「ネット回線」の調子が悪く...
復旧させるまでに...
「2時間」を要した...。
そんな感じでせこせことお仕事をしながら~
昨年の6月から
作業場が少なく「機材」をのせていたカウンターをきれいにした。
復活!である。
手前の机は「高級圧着機」がずーっとのっかっていたから~
久しぶりにカウンターが2席復活!
なんかうれしい...だけど落ち着かない...。
だけど作業スペースが広くなり仕事がしやすくなりました。
これからもっと回転率上げて~
頑張っていきたいと思います!
【追伸】
先日の事...
「はにぃ様」としなとら高須店さんに行ってきた。
大津バイパス店界隈には...
「自由軒」さん...
「豚太郎」さん...
「丸太小屋」さん...
「駅前拉麺」さん...
「平八」さん...
などがあり、ラーメン屋さんにはあまり困らない。
そんな中でこの日は~
「しなとら高須店」さんを選んだのである。
だってこの日は...
角煮ラーメンが半額の日。
逃してはならない!
お目当ての「角煮ラーメン」です。
味噌好きの私達は「味噌角煮ラーメン」です。
もやしもねぎもけっこう入っている。
角煮もトロトロである。
それでいて~
「半額!」
なんてお得なんでしょう。
そんなお得気分な所に...
半天津飯を頼んだ。
これ十分に1人前ある。
大満足だった。
そんな大津・高須・南国・薊野は~
結構ラーメン屋さんがたくさんあるので~
消費者からすると~
嬉しい限りでございます!
でも「熾烈な争いですよね...。」
さて...
今日もあと少し~
頑張りたいと思います!
でわ!
GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!